大罪

【用語名】 大罪
【読み方】 たいざい

【詳細】

「七つの大罪」とも称される概念。
ギリシャ語で表された八想念を原盤とし、六世紀にグレゴリウス一世によって七つにまとめられたもの。

ホライゾン・アリアダストの感情の中から七大罪をモチーフとして大罪武装が作られ各国に配られた。
例外として三征西班牙六護式仏蘭西が二つずつ所持しているが、これは八大罪が七大罪になる際にまとめられた大罪に対応している。

そのため出力は低めとなっているがそれでも新大陸に三征西班牙が持ち込んだ際には野生化した機獣達を全滅にまで追い込んだ。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2011年10月22日 17:07