名前:アンドリューサクルス
所属:黄 召喚:3 神性:古獣 速度:4 攻撃:5 防衛:5
効果
なし
フレーバーテキスト
「最も原始的な恐怖とは何か。それは捕食される瞬間、蹂躙者が大顎をめいっぱい開いた時である」
解説
フィーゼの相棒。
バトルスペックは
コストの安いフィーゼであり、バトル時の運用は最速で殴るだけである。
黄単色で組む場合は現在唯一の召喚3なので、
神格解放する場合は必須カードとなる。
神格解放しない場合のスペックとしては「どうせ複数回殴るんだから召喚3じゃなくてもいいんじゃね?」である。
仮想敵を
クレイティア率いる緑として、クレイティアを倒すには
バシロサウルス2体で事足りる。
アンドリューサルクス1体で倒せるのは召喚1の
ゴブリンのみ。つまり1種へのメタにしかならない。
敵が赤の場合は
パリカー以外のユニットは倒せるが、そのほとんどをバシロサウルスでも破壊可能。
青が相手の場合は
ルイーシアと
アポカリプスが破壊できないが
ベヒーモスが破壊できる。
このようにバトルでは若干役割を持たせにくい。それでも速度4からの攻撃5は大きいので運用次第である。
最終更新:2013年10月31日 08:14