FINE DRIVEは、首都高バトルシリーズに登場するチームである。

チームプロフィール

+ 首都高バトル01
自分本意に首都高を走り回る走り屋連中とは異なり、
アザーカーの迷惑や安全を考えたGOODマナーなバトルを
心掛けているため、ブロックや蛇行は基本的に禁止。
リーダーの池谷悠一はプロのレーサーを目指しており、
首都高を足がかりに腕を磨こうとしている。
メンバー全員が、国内B級ないしは国内A級の獲得を
義務づけられている。首都高環状線では古株のチームで、
全車シルビア系に統一されていることでも有名。

チームメンバー

+ 首都高バトル01
首都高バトル01
+ 紅い流星
☆紅い流星
PROFILE1
  1. 名前 池谷悠一 ・キャリア 2年

  1. 職業 モーターショップ店員

  1. 搭乗車種 SILVIA K's S14

  1. モットー 人を呪わば穴二つ

PROFILE2
マシンコントロールには定評がある。将来プロのレーサーになろうと考え、
手始めに首都高を足がかりとして行動を開始した。
首都高でのバトルには学ぶものも多いのか、最近メキメキ腕を
上げてきている。プロデビューも間近かもしれない。
PROFILE3
リアをなめらかに流すために、フロントとリアでは
グリップの違うタイヤを装着している。ハンドルレスポンスも
クイックで、ブレーキバランスもリア寄り。
いついかなる時、どんな状態からでもドリフト状態に入れるのが自慢。

+ シルベスタ
シルベスタ

PROFILE1
  1. 名前 渡辺 陽一 ・キャリア 2年

  1. 職業 居酒屋店員

  1. 搭乗車種 SILVIA spec-R S15

  1. モットー 限界への挑戦

PROFILE2
ライバルに恵まれず意気消沈気味だったが、車を換えてから
調子が良くなってきた。熱くなれる相手を求め今日も走る。
ドリフトはあくまでも遊び気分のものだったが、池谷の真剣な取り組みに
感化されてか、勝つための走法に取り入れた。
PROFILE3
過剰なローダウンとガチガチに固めたバネレートとダンパーは、
驚異的なアンダーステアを生みだしている。
ドリフトなしでのコーナリングは不可能、という状態にまで
自分を追い込んで緊張感を高めようとしているらしい。

+ 地獄のドリフター
地獄のドリフター

PROFILE1
  1. 名前 鈴木 敏光 ・キャリア 4年

  1. 職業 クリーニング店 店員

  1. 搭乗車種 SILVIA K's PS13

  1. モットー 願ったり叶ったり

PROFILE2
峠を走っていたが、数年前から首都高で走っている。
ドリフトコントロールは天下一品。本来の通り名は「地獄の旅人」
という意味だったのだが、ドリフトの巧さから
「地獄のようなドリフト男」という意味になってしまっている。
PROFILE3
渡辺や星野、吉田ら一軍にチームには水をあけられた感じに
なっているが、チームの中ではかなり早い方。
過剰なドリフトによるスピードロスや、直線で相手を挑発するように
蛇行するために勝率が低く、二軍の座に甘んじている。

+ 下北沢2000cc
下北沢2000cc

PROFILE1
  1. 名前 星野 さとし ・キャリア 6年

  1. 職業 サラリーマン

  1. 搭乗車種 SILVIA K's PS13

  1. モットー 軽量スポーティ

PROFILE2
"S13"一筋。これで4代目という入れ込みようは、
既にマニアの域。シルビアを愛しているということで
チーム内では話題が合いそうに思えるのだが、
"S13"以外に全く興味がないため微妙にすれ違う。
PROFILE3
もともとバランスのよい車だけに、堅実な走法で
勝ち星を挙げている。本来ドリフトは必要ない走りなのだが、
あの世界が横に流れる感覚と、マシンをねじ伏せ押さえつける感覚に
病みつき状態。たまにコーナーで壁をコスることもある。

+ ドリフト ベビー
ドリフト ベビー

PROFILE1
  1. 名前 内村 克典 ・キャリア 5年

  1. 職業 ファストフード店 店員

  1. 搭乗車種 SILVIA K's PS13

  1. モットー 緊張感はサイコーの刺激

PROFILE2
自称"2000cc最強"。普段は無口だが車のこととなると熱く語りだし、
止まらない。星野よりも自分のほうが絶対に速いと信じ、
勝負してケチョンケチョンされたことがあるが、
まだ自分のほうが速いと思っている。
PROFILE3
その走りはあくまでもクリーン。過剰なブロックもせず、
ライン争いのときは先をゆずるほど。だからといって闘争心が
無いわけではなく、テール・トゥ・ノーズ状態では
特に闘志を燃やすタイプ。常に緊張感を求めている。

+ ファンキーモンキー
ファンキーモンキー

PROFILE1
  1. 名前 吉田 昭紀 ・キャリア 4年

  1. 職業 チューニングショップ店 店員

  1. 搭乗車種 SILVIA K's S14

  1. モットー 桃栗三年柿八年

PROFILE2
FR車以外は車と認めず、以前は「負け知らず」と豪語していたが、
最近は控えめになった。走りも謙虚さが出るようになり
勝率も上がっている。特に、FF車などは「時代遅れの産物」
と称してバカにしまくっている。
PROFILE3
FR車独特の扱いにくさを、わざとアンダー気味になる
セッティングで打ち消しているのだが、ポテンシャルは簡単な
足し算ではないため、なかなか理屈通りにはいかないようだ。
ドリフトまでやりにくくなって、頭が痛い。

+ 天然ソルジャー
天然ソルジャー

PROFILE1
  1. 名前 西野 貴志 ・キャリア 3年

  1. 職業 建設作業員

  1. 搭乗車種 SILVIA K's S14

  1. モットー 至福の時

PROFILE2
走りに興味はなかったが、ドリフトを覚えてからは徐々に
その楽しさに惹かれ始めている。走れることが幸せだと
思っているため、バトルの結果もあまり気にしないで、
のびのびと走り、勝率はだいたい5割ぐらいを維持しているらしい。
PROFILE3
ゆるいコーナーでもわざわざテールスライドさせて
無理やりドリフトに持ち込む強引な性格だが、それとて走りを
楽しんでいるだけのこと。ラインをすっぽり塞ぐ
ドリフトのやり方に、バトル相手から評判が悪い。

+ ファイヤーバード
ファイヤーバード
PROFILE1
  1. 名前 黒沢 敏伸 ・キャリア 3年

  1. 職業 土木作業員

  1. 搭乗車種 SILVIA K's S14

  1. モットー 鳳凰は死なず

PROFILE2
好きなドリフトを控えめに首都高を攻めるようになり、
対戦成績も上がってきた。おかげでチーム内での地位も上がり、
ナマイキな口を叩けるようになった。
それでも、メンバーに気を使って必要のないドリフトをやる時がある。
PROFILE3
メンバーにはバレないように、こっそりグリップ重視の
セッティングに切り替えている。時々、義理のように
ドリフトさせるときがあるが、その時かなり遅くなるため、
コーナーで簡単に差されてしまうのが、あまりにも皮肉。

出現ゾーン

  1. 首都高バトル01
首都高 第一部 C1内回り

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2018年04月03日 20:43