敵の攻撃から部隊を守る。
大きさ 5x5
|
城主 Lv |
材料 |
保護される 収容人数 |
社会秩序 |
木材 |
石材 |
Lv1 |
9 |
175 |
130 |
20 |
20 |
Lv2 |
14 |
3011 |
4218 |
50 |
40 |
Lv3 |
14 |
15000ルビー |
150 |
60 |
Lv4 |
14 |
24500ルビー |
300 |
80 |
Lv5 |
14 |
37000ルビー |
500 |
110 |
砦について
砦というとその中に籠って戦うというイメージが付きまといがちで
勘違いしやすいのですが、エンパイアでの砦では中に収容した部隊は戦いません。
砦の中に入れた部隊は攻撃されても戦わない代わりに攻撃も受けません。
分りやすい例えで言えば核シェルターや防空壕のようなものです。
エンパイアでの砦の使い方は攻撃を受けた際に防御が低い攻撃兵をかくまうという使い方です。
通常は雇用ができない兵をかくまうといった使い方もあります。
籠って戦うと思い込み防御兵を砦の中に収容している人をたまに見かけますが
誤った使い方であるともいえます。
砦の中に配置している兵士も食料を消費します。
砦の仕様
砦の中に退避させている兵士も攻撃時に使用できますが砦から出すという操作は不要で
砦に入れていない部隊と同じ扱いになっています。
砦に入れておいた部隊を攻撃時に使用した場合、戻ってきた部隊は自動的には砦に戻りません。
砦は意図的に収容しないと、兵を収容しないという仕様です。
勝手に出て行って戻ってないという風にも捉えられますが、
フォーラムでの質問で仕様という回答なので仕様が変更されることはないと思われます。
最終更新:2020年02月04日 00:16