前哨戦


初期配置
  • 味方
ユニット パイロット 備考
GP01 コウ・ウラキ

ユニット パイロット 備考
GP02 アナベル・ガトー
  • 攻略
特に何もしなくとも数ターンでガトーが撤退して終了。

本戦

出撃部隊数:2
ハロスコア目標値:2760→6910→12440→19350→27650

初期配置
  • 味方
ユニット パイロット 備考
GP01 コウ・ウラキ
ザクIIF型 チャック・キース
ジム改 サウス・バニング
パワード・ジム ディック・アレン

ユニット パイロット 備考
ドム・トローペン×6 デラーズ・フリート兵

援軍
ユニット パイロット 出現位置 出現条件 備考
ドム・トローペン×3 デラーズ・フリート兵 特定の地点に自軍またはゲスト軍のユニットを移動させる 全部で6ヶ所に登場 詳しくは後述
コムサイII デラーズ・フリート兵 二番目の分岐地点 初期配置の敵を全て撃破 行動しない
ザメル ボブ コムサイIIを撃破
ドム・トローペン ゲイリー
ドム・トローペン×6 デラーズ・フリート兵
ユーコン デラーズ・フリート士官 マップ奥 二番目の分岐地点に登場した敵を全て撃破
GP02 アナベル・ガトー ユーコンの手前 ユーコンに近づく MAP兵器使用不可
ドム・トローペン×2 デラーズ・フリート兵
ドム・トローペン×6 デラーズ・フリート兵 ユーコン付近 さらにユーコンに近づく

  • 攻略
勝利条件:敵の全滅
敗北条件:コウ・バニング・キースの撃破・他おなじみの条件

ぱっと見、敵影が少ないので楽かな~?って思うが、
攻撃力も命中率もそこそこ高いドム・トローペンが増援で出現しまくるステージ。

初期配置では右に戦艦を配置する事
左だと少し大きいだけで最初の分かれ道すら突破できずEN回復に苦労する

開始早々、初期配置右ルート・左ルートの二手に敵影。
ある程度進軍すると、後方に敵増援(ドム・トローペン×3)、挟み撃ちの形になる。
この増援は二手で起こる。

敵を全滅させると、上にマップが伸びてコムサイ登場。
コムサイを追撃するとイベントが起きて敵増援(ザメル1機・ドム・トローペン×7機)。
(ガトーも出現するがイベントにより撤退)

敵を全滅させると、さらに上にマップが伸びてユーコン登場。
進軍経路は左右の二手になる。
※大型の戦艦だとこれ以上先には進めない。キャリー・ベースクラスで通行不可能。
これから先も敵は出現するので、ENは万全で挑む。
なお3L以上の大型ユニットも分かれ道の途中で進めなくなる
マスターで無双したいなら2L以下のものにしておく事

マップ最初と同じようにある程度進軍させると前方に敵増援(ドム・トローペン3機)
この増援は二手で起こる。
さらに進軍すると後方に敵増援(ドム・トローペン3機)
この増援は二手で起こる。

二手に分かれた道が合流する場所あたりがユーコンの射程範囲。
その射程範囲の場所からさらにユーコンに近づこうとすると、
ガトーのGP02とドム・トローペン×2が登場。
さらに進めるとユーコンの頭と尻側に敵増援(ドム・トローペン3機×2ヶ所)

全滅させるとクリア。

※増援は多いステージだが、ゆっくり進めば3体づつ相手にすることになるので楽っちゃ楽。

  • 備考
前述のように敵の数が多いので頑張ればGP01、パワード・ジム、ジム改をまとめてS登録できる

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2007年12月14日 17:00