本戦
ハロポイント目標値:1900→4760→8580→13350→19070
出撃部隊数:1
初期配置
味方
| ユニット |
パイロット |
備考 |
| ホワイトベース |
ブライト |
移動・攻撃不可 |
|
ガンキャノン |
カイ |
WB搭載、リーダー |
|
ガンタンク |
ハヤト |
WB搭載、リーダー |
| ガンダム |
アムロ |
マスター候補 |
敵
| ユニット |
パイロット |
備考 |
| シャア専用ズゴック |
シャア |
|
| アッガイ |
赤鼻 |
|
| アッガイ×8 |
ジオン工作兵 |
|
増援(シャア撃墜後、全て出現)
味方
| ユニット |
パイロット |
備考 |
| ジム×6 |
連邦兵 |
地上 |
敵
| ユニット |
パイロット |
備考 |
| ゾック |
ポラスキニフ |
基地内 |
| ゴッグ |
ジオン工作兵 |
基地内 |
| アッガイ×4 |
ジオン工作兵 |
基地内 |
| グフ×8 |
ジオン兵 |
地上 |
| ザクⅡJ型×4 |
ジオン兵 |
地上 |
| ドム×3 |
ジオン兵 |
地上 |
攻略
クリアだけならマスターユニット無双でなんとでもなるが、プラチナ狙いだと少し難しいステージ。
ハロランクを稼ぐなら、まずは配置した戦艦をアムロと合流させ、シャア以外の敵を支援で倒す。カイ・ハヤトはホワイトベースの壁役に徹する。
ホワイトベースは毎ターンビーム撹乱幕を使う。
シャア以外を倒したら、戦艦を下向きに回頭させ、シャアを撃墜したらアムロとともにすぐさまマップ下に向かう。
ジャブロー外部のマップのジムを敵の足止めに使いつつ、水陸両用ユニット群を殲滅。次いでジャブローに潜入してくるユニットを倒す。
ターン経過で、ホワイトベースの上からも敵が進入してくるが、ここまでを八機同時攻撃で倒していれば、その六機は普通に倒してもプラチナに到達しているはず。
強力なユニットを一機上に送り込んでおけばいいし、カイ・ハヤトで撃破してもいい。
足りないようなら足止めにカイ・ハヤトを向かわせるのもいいが、グフ・ドムにはビーム撹乱幕が効かないためつらい。
備考
ゾックは接近武器を持ち合わせておらず、回避率もかなり悪いので旧ザクですら撃破は容易。
こっちがマスターユニット出さなきゃアムロがマスターユニットになるから支援攻撃ハロスコア稼ぎはアムロを酷使すべし
最終更新:2008年04月05日 16:29