おそらくスタート直後のデータではクリアは絶望的なステージ
ある程度の戦力が必要。
ハロスコア目標値:4370→10930→19670→30610→43730
プラチナを獲得するには、迫り来る膨大な数のバタラの囮となれる機体(高機動&Iフィールド持ち)で足止めしつつ、ひたすらベラは耐えよう
マップは二つに分かれており、移動は不可
敵味方共に増援はなし
惑星マップ
移動不可なペズ・バタラとクロスボーン・ガンダムX1改のみで戦闘
機体は共にS登録可能
敵主力のバタラはペズ・バタラのBR1発とX1のビームザンバー一発で簡単に撃破出来るので
落ち着いてやれば難しいMAPではない、確実に倒していこう
宇宙マップ
移動不可能なマザー・バンガードのみに対しバタラ数十機、量産型ノーティラス6機、木星帝国軍母艦3機(バタラ3機搭載艦が1隻)と大量の敵に取り囲まれている。
前述した通り、MAP間移動が不可能なので自軍ユニット+移動不能のマザー・バンガードのみで戦わなければならず
マザー・バンガードの撃墜が敗北条件且つ毎ターンマザー・バンガードが集中砲火を受けるので
とても大変なステージに見えるかもしれないが、実はたいしたこと無かったりする
マザー・バンガードにはビーム・シールドが搭載されており、本作ではビーム・シールドでENを消費せず
混乱状態でもビーム・シールドを使用することが可能で、敵MSの主力武器であるビーム・ライフルのダメージを0にするので
敵がビーム・サーベルで攻撃してくるまで、量産型ノーティラスが接近してくるまでは散布+ビーム・シールドのみで生き残ることは簡単である
マザー・バンガードの生存は簡単なので、取り付いてサーベルを振ってくるバタラと量産型ノーティラスの二点を
どう処理するかだけが問題になるステージなので、この二点の処理が出来る戦力があれば
非常に簡単に経験値が稼げるステージであるといえる
最終更新:2007年12月29日 14:40