ハロスコア目標値:1770→4420→7960→12390→17710
前哨戦はガンダム自体が強いので突撃しても問題はなくクリアできる。
一機で全滅させてもここでの生産登録は無理。
さっさと二機で終らせてしまってOK。
本編に入ると初期配置として、MAP上部にガンダム2機が、下方にサラブレッド+サラミス2隻が配置されており
イベント会話のとおり、挟み撃ちにした形となっている。
チベはMSを積んでいないので早めに撃沈するとガンダムの安全&援軍への対処がしやすいのでサラブレッドで攻めよう、
両脇にいる味方艦はちょうど真上にいる敵艦を攻撃しよう。
チベのみ、後方に反撃手段を持つ点には注意。
敵はザクとドムのみだが、途中の援軍で強化されたアクトザクとドムが3体出現する。
アクトザクは射程外攻撃で徐々にHPを削り、最後は支援攻撃で一斉攻撃すれば問題ない。
ただ、マレットたちの増援と同時に敵艦1艦(ザンジバル)が出現するのには注意。
この時の位置は敵に背後をとられているため回頭し敵艦を攻撃。前方敵艦はガンキャノンを発進させ囮役にし。その間に後方艦を倒す。
もうひとつの攻略パターンはこちら。
自部隊はすべてガンダム初期位置上の暗礁空域で迎撃に従事。増援もこの位置で出るので、凌いだら一気に殲滅。
下の艦隊は、最初にサラブレッドを目一杯前進。1ターン目は攻撃を受けるが適当に。
2ターン目以降はその場で撹乱幕を散布し、増援の攻撃含めてすべて無効化+足止めできる。ただし、時間が経ちすぎると敵艦がサラブレッドに接近してくる。
そうなるとJ型ミサイルなどの実弾系には撹乱幕は無力なため、敵艦から離れるか積極的な反撃に出るようにしたい。
上記の戦術と同様、マレットのアクトザクには注意をしておきたい。
フォルドとマレット交戦で会話イベント(2回まで)
ルースとマレット交戦で会話イベント(2回まで)
最終更新:2007年12月14日 17:22