本戦
出撃部隊数:2
ハロスコア目標値:4870→12190→21950→34150→48780
初期配置
味方
| ユニット |
パイロット |
備考 |
| ホワイトベース |
ブライト・ノア |
|
| サラミス×2 |
|
|
| ガンダム |
アムロ・レイ |
|
| ガンキャノン |
ハヤト・コバヤシ |
|
| ガンキャノン |
カイ・シデン |
|
| ジム×4 |
|
サラミスに2機ずつ搭載 |
| ボール×4 |
|
サラミスに2機ずつ搭載 |
敵
| ユニット |
パイロット |
備考 |
| ドロス |
|
|
| ドロワ |
|
|
| 高機動型ザクⅡ×8 |
|
ドロス、ドロワにそれぞれ4機ずつ所属 |
| リック・ドム×22 |
|
ドロス、ドロワにそれぞれ8機ずつ所属 |
| ゲルググ×6 |
|
それぞれのマップに3機ずつ |
援軍1
敵
| ユニット |
パイロット |
備考 |
| ライデン専用高機動型ゲルググ |
ジョニー・ライデン |
下記参照 |
| ゲルググキャノン×2 |
|
下記参照 |
援軍2
敵
| ユニット |
パイロット |
備考 |
| ジオング |
シャア・アズナブル |
|
| グワジン |
|
|
| チベ×2 |
|
|
| ムサイ×2 |
|
|
| ゲルググ×3 |
|
グワジン搭載 |
| ゲルググ×6 |
|
|
| リック・ドム×12 |
|
|
攻略
ステージ開始直後は二層に別れている。
どちらかのドロスを撃沈すると、撃沈した側のマップにジョニー・ライデンのキマイラ隊が敵援軍1として出現。
ドロス級を1隻撃沈すると次ターン冒頭でイベント発生しジオングなどの敵援軍2が出現。MAPが1枚に繋がる。(オリジナルが上、ゲストが下。間に敵がいる状態)
更にジオングを倒すとイベント発生、ガンダム、ホワイトベース隊が別MAPに移動する。
ガンダムでジオングを撃破しないとイベントが起こらない。
とにかく敵の数が多い。数ではこちらのほうが少ないので、手早く敵の数を減らしたいところ。
すぐに進軍してくるユニットと進軍してこないユニットが有るので、それを上手く利用しよう。
備考
数ターン後のジオング等の増援の前に敵を全滅させるとクリア扱いになるので早く終わらせたい人は早々とドロス2隻を沈めると良し、イベント見たい人は注意。
イベント中には敵との戦闘があり、ガンダム(HP半分、武装はビームライフルのみ)側にはザクIIF型、リック・ドム、ゲルググ(それぞれ1機ずつ、HP、ENともに減っている)、ジオングヘッドが、ホワイトベース側(味方はホワイトベースと、撃破されていなければガンキャノン)にはザクIIF型×4が出現。
最終更新:2007年12月13日 01:23