前哨戦


初期配置
  • 味方
ユニット パイロット 備考
ガンダムNT1 クリス

ユニット パイロット 備考
ケンプファー ミハイル
  • 攻略
簡単に倒せる。中途半端な損害だと逃げて回復する。迎え撃って2連続ビームサーベルで終了。


  • 備考


本戦

出撃部隊数:
ハロスコア目標値:3430→8580→15450→24030→34330

初期配置
  • 味方
ユニット パイロット 備考
グレイファントム 連邦士官 移動不可
量産型ガンキャノンx3 連邦兵 グレイファントムに収納状態

ユニット パイロット 備考
グラーフ・ツェペリン キリング ほかリック・ドムIIx3 捕獲可能
リック・ドムIIx3 ジオン兵
ザクII改x6 ジオン兵
核ミサイルx2 HP17500


  • 攻略

まずミッションを確認。赤範囲にミサイル到達でゲームオーバーとなる

初期配置(南)の核ミサイルを全て撃破すると
マップ西に核ミサイル×2とムサイ、リックドム隊の1回目の増援が出現、核ミサイルを全て撃破すると
マップ東に上記と同じ構成の2回目の増援が出現、また核ミサイルを全て撃破すると
マップ南に核ミサイル×4とゲルググJ隊の3回目の増援が出現
増援が3回あるので前もって迎撃体制をとってから核ミサイルを落としていくといいだろう

別マップでアレックスvsザク改がはじまる

核ミサイルは爆発させてもゲームオーバーにはならないため、
いざとなればゲストユニットを囮にして爆発させるのも手
上記を参考にして、マスターユニットと戦艦の出撃位置をよく考えること。

バーニィは1~3回目は中途半端なダメージを与えると配置換えをしてしまう。
ハロスコアが惜しいので、必ず撃破による配置換えをさせること。
結構な数のバルーンを出すのでお金になる。
4回目が本番。ハロスコアは倍の600だが堅いしスペックがやたら高い。



タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2007年12月16日 19:04