前哨戦
まずハサウェイを北に動かす。そうしないとエメラルダ機がフルボッコされて落ちる。
右上のグスタフカールにダメージを与えておけば、彼女はチャンスステップで離脱できる。
残りのレイモンドとシベットはダメダメなので、全ての敵をマフティーで倒す勢いで頑張ろう。
本戦
ハロスコア目標値:2050→5160→9290→14450→20650
初期配置はMAP上方にクスィーとメッサー3機、その左右に自軍出撃ポイント。
敵はMAP下方にグスタフ・カールが14機とペーネロペー。
初期配置のペーネロペーを撃破するとMAPが上方に拡張され、自軍初期配置周辺に敵増援(グスタフ7機)。
その2回後の敵フェイズにもMAP上方に敵増援(ペーネロペーとグスタフ4機)。
増援で出現するペーネロペーを撃破するとバリアイベント発生、クスィーが離脱する。
なお、2度目の増援前に敵を全滅させるとそのままクリアになる。
このシナリオは普通に待ち戦法でどうにかなる。
メッサーのような撃墜されても問題ないユニットを盾にしてみんなで攻撃。
もし前のシナリオでクスィーを生産登録できていなければここで。
メッサーのメガ粒子砲を2Hitさせれば、クスィーのビームサーベルで落とせる。
ハサウェイが強気になったら削りはメガ粒子砲1HitでOK。超強気なら削りは必要ない。
初期配置の敵を全てクスィー単機で落とせば余裕でSになる。
増援の経験値を考えれば多少は支援をもらっておいてもいい。
最初からクスィーがあるので前のシナリオより簡単。
1機目のペーネロペーを上手く残してメッサーの耐久を回復させ、戦艦を北に回頭しておくと増援がラクに迎えられる。
ボロボロの状態でペーネロペーを倒すと涙目になるので注意。
メッサーは生き残っていると、ビームバリアイベント後にセリフが出てくる。居ない場合は何も無し。
最終更新:2007年12月29日 14:29