STAGE 3 絶望の宇宙

「STAGE 3 絶望の宇宙」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

STAGE 3 絶望の宇宙 - (2007/12/10 (月) 00:31:51) の最新版との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

プラチナ必要ポイント:28080 前哨戦 GP03-DはHP半分以下で離脱。 本戦 とにかく敵の数がもの凄く多い。また、大半の敵戦艦がユニットを3体づつ搭載している。 しかし、自軍の敗北条件が全滅とマスター撃破ぐらいしかないのでのんびりとしたプレイができる。 経験値稼ぎにはもってこいなのだが、敵の数が多すぎて時間がかかるのが難点か。 GP03-DとノイエジールのMAP兵器にだけ注意すれば、時間こそかかれど特に苦労はしないと思われる。 [[STAGE 2 蜉蝣の記憶]]←Prev
*前哨戦 GP03-DはHP半分以下で離脱。 味方はゲルググM三機とリリーマルレーンのみ。 敵として出てくるGP03-Dには、MAP兵器はついていない。 だが真っ向から立ち向かうと、大型ビームサーベルなどであっさりやられる。 なので敵の真正面からの攻撃は避け、側面や後方から格闘武器で攻撃しよう。 リリーマルレーンにも、回頭して攻撃させれば、決着はより早まるはずだ。 *本戦 出撃部隊数:2 ハロスコア目標値:2800→7020→12630→19660→28080 初期配置 -味方 |>|ユニット|パイロット|備考| |>|>|>|BGCOLOR(#F0F0F0):中層| |>|サラミス|連邦士官|| ||ジム改×3|連邦兵|| |>|>|>|BGCOLOR(#F0F0F0):下層| |>|ガーベラ・テトラ|シーマ・ガラハウ|| |>|ムサイ後期型×2|シーマ・フリート士官|| ||ゲルググM×6|シーマ・フリート兵|ムサイ後期型に3機ずつ搭載&br()発艦済み| -敵(赤・デラーズ・フリート軍) |>|ユニット|パイロット|備考| |>|>|>|BGCOLOR(#F0F0F0):上層| |>|ノイエ・ジール|アナベル・ガトー|| |>|ムサイ後期型×6|デラーズ・フリート士官|| ||リック・ドムⅡ×6|デラーズ・フリート兵|上方のムサイ後期型×2に3機ずつ搭載| ||ドラッツェ|デラーズ・フリート兵|中央のムサイ後期型×2に3機ずつ搭載| |>|リック・ドム×8|デラーズ・フリート兵|| |>|ザクⅡF型|デラーズ・フリート兵|| |>|ドラッツェ|デラーズ・フリート兵|| |>|>|>|BGCOLOR(#F0F0F0):中層| |>|ムサイ後期型×3|デラーズ・フリート士官|| ||ザクⅡF型×3|デラーズ・フリート兵|上方のムサイ後期型に搭載| ||ドラッツェ×6|デラーズ・フリート兵|中央のムサイ後期型×2に3機ずつ搭載| |>|ドラッツェ×6|デラーズ・フリート兵|| -敵(黄・連邦軍) |ユニット|パイロット|備考| |>|>|BGCOLOR(#F0F0F0):下層| |GP03-D|コウ・ウラキ|| -攻略 とにかく敵の数がもの凄く多い。また、大半の敵戦艦がユニットを3体づつ搭載している。 しかし、自軍の敗北条件が全滅とマスター撃破しかないのでのんびりとしたプレイができる。 経験値稼ぎにはもってこいなのだが、敵の数が多すぎて時間がかかるのが難点か。 まずは全戦力を最奥面へと集中させる。 こうすればマップ間移動を妨害しやすく、戦況をコントロールすることができる。 自軍、特にゲスト軍を無駄に消耗させずにすむ。 最初に対峙することになるGP03-Dは、メガビーム砲の射程にさえ注意すれば易々とこっちの懐に突っ込んできてくれる。 S登録をするのであればオトリを使ってEN切れを誘い、ハロスコアを稼ぐまで時間を稼ぐといい。 なおGP03-DはMAP兵器なし脱出機能なしの特別版。 ステイメンは出てこないので経験値の皮算用はしないこと。 ノイエジールも同様の対処で可。 こっちは普通にMAP兵器を使ってくる。 捧げるユニットを一網打尽にされないように。 基本的に敵戦力は順々にやってくるようなので対応そのものはラク。 GP03-Dとノイエジールの火力にさえ注意すれば時間こそかかれど特に苦労はしないと思われる。 敵の数の割にハロスコアは抑え目なので、意識して支援攻撃をしていれば、比較的ラクにプラチナに到達できる。 ---- -備考 プラチナまでランクを上げておけば、ノイエジールやGP03-DはSランクに登録可能。 こちらが差し出すものはシーマを含むすべてのゲストMSとなる。 ノイエの場合、プラチナならばこの時点で戦艦3隻は手元に残る。 ---- [[STAGE 2 蜉蝣の記憶]]←Prev

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。