STAGE 4 阻止限界点

「STAGE 4 阻止限界点」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

STAGE 4 阻止限界点 - (2010/10/14 (木) 11:28:29) の編集履歴(バックアップ)


前哨戦


なし

本戦

出撃部隊数:2
ハロスコア目標値:4180→10450→18820→29270→41820

初期配置
  • 味方
ユニット パイロット 備考
GP-03D コウ・ウラキ

ユニット パイロット 備考
ノイエ・ジール アナベル・ガトー
ムサイ後期型×2
リック・ドムII×3 カリウスほか
ドラッツェ×12

援軍
  • 味方
ユニット パイロット 出現位置 出現条件 備考
アルビオン エイバー・シナプス MAP中央 ノイエ・ジール撃破直後
ジム・カスタム ベルナルド・モンシア アルビオン搭載
ジム・カスタム アルファ・A・ベイト
ジム・キャノンⅡ チャック・キース
ジム・キャノンⅡ チャップ・アデル

  • 敵(赤:デラーズ・フリート軍)
ユニット パイロット 出現位置 出現条件 備考
ムサイ後期型×4 マップ下部 ノイエ・ジール撃破直後
ドラッツェ×6 ムサイ後期型に3機ずつ搭載
リック・ドムⅡ×6 ムサイ後期型に3機ずつ搭載
ノイエ・ジール アナベル・ガトー
ドラッツェ×6
ザクⅡF×6

  • 敵(黄:シーマ・フリート軍)
リリー・マルレーン デトローフ・コッセル マップ上部 ノイエ・ジール撃破直後
ムサイ後期型×2
ゲルググM×6 ムサイ後期型に3機ずつ搭載
サラミス×4
ジム改×12 サラミスに3機ずつ搭載
ガーベラ・テトラ シーマ・ガラハウ
ゲルググM×9

  • 攻略
最初は赤軍(デラーズフリート)のノイエ・ジールと戦艦2機、ザコのみ。
ノイエ・ジールを撃破するとイベントが発生し、現在のユニット配置を中心に据える形でマップが拡張。
上部に黄軍(シーマ艦隊+連邦軍)、下部に赤軍(ジオン軍)の増援が配置され、挟撃される形となる。
挟まれるとかなり厳しいので、最初の段階で周りの敵を減らしたあとはどっちかを先に無力化してしまうのが望ましい。
また、第1段階で残していた敵はそのまま第2段階でも配置されているので、下手をすると黄軍に落とされ、ハロポイントを奪われてしまう。
可能な限りノイエ・ジールは最後に倒すようにしよう。

しかし、ノイエ・ジールを残す場合はマップ兵器のリスクがある点には要注意。
必中の固定8000ダメージが飛んでくるので、HP8000以下の敗北条件ユニットが範囲以内にいる状態でセーブしてしまうと、もうギブアップするしかなくなる。
1ターン目から動いてくるのでノイエ・ジールの位置はしっかり確認しよう。


基本的には、ノイエ・ジール以外は数も質も大したことない赤軍からやっつけるのがおすすめ。
それなりの性能を持つユニットを突っ込ませ、ザコを殲滅してテンションアップし、超一撃になったところでノイエ・ジールを一撃で撃墜するのが安全策。
攻撃力も装甲も命中率もかなり高めなので、攻撃は計画的に。
獲得ポイントが高いため、マスターのフル支援で仕留めたい所だが、自軍が充分に強くなっていないなら無理は禁物。

また黄軍からのゲルググMの攻撃はそれなりに痛いので、オリジナル軍で援護してやらないとアルビオンが狙われ、どんどん削られていく。
アルビオンの援護にまで手が回らない場合は、オリジナル軍に経験値を回す事ばかりを考えず、GP03&アルビオン隊にも敵を落とさせた方がいい。
GP03は長い砲身のせいで思わぬ所から攻撃されがちだが、一度やられてもステイメンは残るので、ある程度無理が効く。
戦艦からのアルビオンへの攻撃は、撹乱幕を使っておけば問題ないが、マップ中央で撹乱膜に頼りつづけているとかなりの数のMSに包囲される事になるので、
赤軍が脅威でなくなったら下方向へ退避させた方が安全。

どちらかを全滅させれば、あとは1対1。 体勢を整え、敵艦隊を迎え撃とう。
黄軍のサラミス四隻は、一定ターンが経つと動き始める。こいつらと交戦するまでに、赤軍を壊滅させておくのが理想だ。

ノイエ・ジールが邪魔で仕方ない場合は自軍の戦艦にバリア・フィールドをつけてわざとノイエ・ジールのメガカノン砲の射程に入れる。
そうするとノイエ・ジールは戦艦にずっとメガカノン砲を発射し続けてくれる。
マップ拡張前などでノイエ・ジールを最後まで倒したくない人はこの方法がおすすめ。
この方法はマップ拡張後も使える。

敵戦艦(初期配置のムサイと援軍のリリー・マルレーン除く)はいずれもMS(ジム改、ドラッツェ、リック・ドムII、ゲルググM)を持っており、大量捕獲による資金稼ぎが可能。
逆に、ハロポイント狙いの場合はうっかり艦載MSごと沈めてしまわないように注意しよう。


ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。