GNW-003 ガンダムスローネドライ
特徴
COST |
EXP |
SIZE |
HP |
EN |
攻 |
防 |
機 |
移 |
宇 |
空 |
地 |
水上 |
水中 |
44200 |
830 |
M |
12560 |
278 |
25 |
27 |
32 |
8 |
B |
B |
B |
- |
C |
武装
名前 |
威力 |
EN |
MP |
射程 |
属性 |
命中 |
CRI |
備考 |
GNビームサーベル |
3800 |
30 |
0 |
1~1 |
BEAM格闘 |
100 |
5 |
|
GNハンドガン |
2800 |
32 |
0 |
2~4 |
射撃BEAM1 |
85 |
10 |
|
GNシールドポッド×4 |
1200 |
36 |
0 |
3~5 |
ミサイル |
55 |
5 |
|
GNステルスフィールド |
0 |
75 |
0 |
MAP |
特殊MAP |
100 |
0 |
味方全体の回避率増加 |
アビリティ
名前 |
効果 |
備考 |
シールド防御可能 |
シールド防御可能 |
|
支援防御可能 |
支援防御可能 |
|
設計元
開発先
備考
- 味方の回避率を上げるMAP兵器を所持している珍しい機体。
- 総合的に見れば武装のバランスは可もなく不可もなくと言ったところだが、他のスローネと比べると武装が劣っているので、擬似太陽炉機から開発してきた時は運用に注意。
- シールドポッドは量産機程度ならだいたい蹴散らせるが、燃費が悪い。ENは要強化。
最終更新:2012年07月17日 22:21