GAT-02L2+AQM/E-M11 ダガーL(ドッペルホルン)
特徴
COST |
EXP |
SIZE |
HP |
EN |
攻 |
防 |
機 |
移 |
宇 |
空 |
地 |
水上 |
水中 |
18100 |
480 |
M |
9510 |
135 |
19 |
18 |
19 |
5 |
B |
- |
B |
- |
C |
武装
名前 |
威力 |
EN |
MP |
射程 |
属性 |
命中 |
CRI |
備考 |
ビームサーベル |
3700 |
17 |
0 |
1~1 |
BEAM格闘 |
100 |
5 |
|
トーデスシュレッケン |
1000 |
15 |
0 |
1~2 |
連射 |
105 |
25 |
|
スティレット |
3600 |
23 |
0 |
2~3 |
射撃 |
70 |
7 |
|
ビームカービン |
2600 |
20 |
0 |
2~4 |
射撃BEAM1 |
85 |
10 |
|
ドッペルホルン連装無反動砲×2 |
2800 |
30 |
0 |
3~5 |
射撃 |
60 |
5 |
|
アビリティ
名前 |
効果 |
備考 |
アンチ・ビーム・シールド防御可能 |
シールド防御可能 防御時BEAM攻撃を軽減 |
|
ハードポイント・システム |
戦艦で武装換装可能 |
ダガーL・ジェットストライカーに換装可能 |
支援防御可能 |
支援防御可能 |
|
設計元
開発先
備考
- 対艦攻撃用の大砲を備えた砲撃仕様。ドッペルホルンは独語で「二本の角」という意味。
- 火力と最大射程は上昇したものの、移動力が5に低下しており、使い勝手は悪くなったと言わざるを得ない。
最終更新:2012年07月18日 00:57