ビルゴ

OZ-02MD ビルゴ

特徴

COST EXP SIZE HP EN 水上 水中
24600 540 M 12520 120 20 20 22 6 B - A - -

武装

名前 威力 EN MP 射程 属性 命中 CRI 備考
ビームキャノン 2800 14 0 2~4 射撃BEAM1 85 10
ビームキャノン(強) 4500 40 0 3~5 射撃BEAM2 75 7

アビリティ

名前 効果 備考
プラネイトディフェンサー防御可能 特殊防御コマンドで全射撃系武装を無効化
効果発動時にENを10消費
支援防御可能 支援防御可能

設計元

設計元A 設計元B
リーオー(地上)
リーオー(宇宙)
リーオー(OZ)
ヴァイエイト
ズサン
トーラス
バンデット
ビルゴII
メリクリウス
フェニックスガンダム(能力解放) ファントマ
オーガンダム(実戦配備型) ガンダムエクシアリペア

開発先

開発先A 開発先B 開発先C
2 トーラス 3 ビルゴII 4 サーペント

備考

  • 残念ながら自軍ではMDとして運用できず、設定では存在しないはずのコクピットが取り付けられている。
  • 今まで猛威を振るっていたP.Dは、選択式の特殊防御になっている。よって射撃武器による反撃は通る。
    • 実は火炎系も射撃扱いなので、P.Dで止められる。
      まず使うことは無いだろうが、アルトロンガンダムなどで攻撃する時などは覚えておこう。
  • 武装の最大攻撃力はビルゴIIより上だが燃費が凄まじく悪い。また密着されては何も出来ない。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2013年09月23日 18:49
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。