ドゴス・ギア
特徴
搭載 |
COST |
SIZE |
捕獲 |
HP |
EN |
攻 |
防 |
機 |
移 |
宇 |
空 |
地 |
水上 |
水中 |
4x2 |
158700 |
3L |
8 |
42500 |
110 |
47 |
27 |
7 |
7 |
A |
- |
- |
- |
- |
武装
名前 |
威力 |
EN |
MP |
射程 |
属性 |
命中 |
CRI |
LOCK |
備考 |
対空機銃 |
1500 |
10 |
0 |
|
連射 |
85 |
20 |
8 |
|
連装メガ粒子砲x2 |
3000 |
40 |
0 |
|
射撃BEAM2 |
60 |
5 |
2 |
|
大型ミサイルx8 |
1200 |
22 |
0 |
|
ミサイル |
40 |
5 |
8 |
|
背部単装メガ粒子主砲x4 |
2500 |
40 |
0 |
|
射撃BEAM3 |
60 |
5 |
2 |
|
長距離メガ粒子砲 |
8000 |
50 |
0 |
MAP |
MAP(BEAM) |
100 |
0 |
- |
|
援護射撃 |
2500 |
25 |
0 |
|
射撃BEAM3 |
90 |
0 |
- |
|
アビリティ
名前 |
効果 |
備考 |
ミノフスキー粒子散布可能 |
散布コマンド使用可能 |
|
ビーム撹乱幕搭載 |
撹乱幕コマンド使用可能 |
|
備考
- ティターンズ旗艦、それ故性能は宇宙戦艦の中でも上位クラス。
- 攻撃の範囲が他の戦艦と比べると特殊、連装メガ粒子砲の威力が低いがMAP兵器がある。そして一番の強みは前後左右色んな所から出撃できる事。様々な状況に対応しやすく回頭の手間も省ける。後ろに攻撃できる点も地味にポイント。
- 中央に飛び込まれると、対空機銃ぐらいでしか応戦出来なくなるのがタマにキズ。
最終更新:2012年07月18日 23:07