Vガンダム・ヘキサ

LM312V06 Vガンダム・ヘキサ

特徴

MS形態
COST EXP SIZE HP EN 水上 水中
39800 570 M 13260 123 24 23 26 6 B C B - C
分離形態
水上 水中
24 23 28 8 A B - - -

武装

MS形態
名前 威力 EN MP 射程 属性 命中 CRI 備考
ビームサーベル 3800 14 0 1~1 BEAM格闘 100 5
60mmバルカン砲 1000 6 0 1~2 連射 105 25
八つ手ビームサーベル 4500 22 0 2~2 BEAM格闘 100 5
ガトリング砲 2800 16 0 3~5 連射 90 10
分離形態
名前 威力 EN MP 射程 属性 命中 CRI 備考
ガトリング砲 2800 16 0 3~5 連射 90 10
ブーツ 7000 100 0 5~5 特殊射撃 60 5

アビリティ

名前 効果 備考
ビームシールド防御可能 シールド防御可能
防御時にBEAM攻撃を軽減
MS形態のみ
変形可能 変形可能
ハードポイント・システム 戦艦で武装を換装可能 Vガンダム/Vダッシュ・ガンダムに換装
支援防御可能 支援防御可能 MS形態のみ

設計元

設計元A 設計元B
設計不可能

開発先

開発先A 開発先B 開発先C
1 コア・ファイターV 2 ガンイージ 6 V2ガンダム

備考

  • 通信機能が強化されたVガンダムの指揮官機仕様とされているが、原作後半ではシュラク隊全員が乗っていた。
    ゲーム上での基本性能に違いはなく、武装のみが変更されている。
  • 通常形態より最大射程は増えたものの、ダメージが安定しない連射な上に威力もやや落ちる。
    だが格闘武装の威力と射程が向上しているので、Iフィールド(強)を持っている相手には最適。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2012年07月18日 23:09
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。