ORX-005 ギャプラン
特徴
| MS形態 |
| COST |
EXP |
SIZE |
HP |
EN |
攻 |
防 |
機 |
移 |
宇 |
空 |
地 |
水上 |
水中 |
| 30300 |
500 |
2L |
13200 |
165 |
25 |
23 |
26 |
6 |
B |
- |
B |
- |
- |
| MA形態 |
| |
攻 |
防 |
機 |
移 |
宇 |
空 |
地 |
水上 |
水中 |
| 25 |
23 |
28 |
9 |
A |
A |
- |
- |
- |
武装
| MS形態 |
| 名前 |
威力 |
EN |
MP |
射程 |
属性 |
命中 |
CRI |
備考 |
| ビームサーベル |
3900 |
16 |
0 |
1~1 |
BEAM格闘 |
100 |
5 |
|
| メガ粒子砲×2 |
3000 |
24 |
0 |
3~5 |
射撃BEAM2 |
60 |
5 |
|
| MA形態 |
| 名前 |
威力 |
EN |
MP |
射程 |
属性 |
命中 |
CRI |
備考 |
| メガ粒子砲×2 |
3000 |
24 |
0 |
3~5 |
射撃BEAM2 |
60 |
5 |
|
アビリティ
| 名前 |
効果 |
備考 |
| 変形可能 |
変形可能 |
|
| 支援防御可能 |
支援防御可能 |
MS形態のみ |
設計元
開発先
備考
- 最大射程が5と普通な割りに、MA形態では射程1~2が、MS形態でも射程2が穴という射程に若干難がある機体。
- メガ粒子砲はなかなかの威力だが、アッシマー同様サイズに難あり。
- 移動力は良好だが、サーベルが使えないため射程3~5でしか戦えないMA形態と、移動性能は落ちるがサーベルが使えるMS形態の使い分けが運用の要だが、そこまでして使うには愛が必要か。
最終更新:2012年07月19日 13:47