アクシズの脅威V > 未使用データ

未使用戦闘アニメ一覧

ユニット名 未使用戦闘アニメ 備考
宇宙用戦闘アニメがあるユニット全て 水中用戦闘アニメ(※) ※空へ攻撃するアニメは基本的に用意されていない
水中用戦闘アニメがあるユニット全て 宇宙用戦闘アニメ
砲撃可能なユニット全て 砲撃武器の通常攻撃アニメ(※) ※正確には発射位置のみ指定されており、構える動作は無い
ゲルググM 防御動作
ザクⅡ初期型(マシンガン装備) 防御動作
ザクⅡ初期型(バズーカ装備) 防御動作
ザクⅡ初期型(核バズーカ装備) 防御動作
ザクⅡ初期型(シャア専用機) 防御動作
ザクⅡ(マシンガン装備) 防御動作
ザクⅡ(バズーカ装備) 防御動作
ザクⅡ(スキウレ装備) 防御動作
ザクⅡ(S・マツナガ専用機) 防御動作
ザクⅡ(J・ライデン専用機) 防御動作
ザクⅡ陸戦型(マシンガン装備) 防御動作
ザクⅡ陸戦型(バズーカ装備) 防御動作
ザクⅡ陸戦型(マゼラトップ砲装備) 防御動作
ザクⅡ指揮官用(マシンガン装備) 防御動作
ザクⅡ指揮官用(バズーカ装備) 防御動作
ザクⅡ指揮官用(シャア専用機) 防御動作
ザクⅡ指揮官用(ドズル専用機) 防御動作
ザクⅡ指揮官用(ガルマ専用機) 防御動作
ザクⅡ後期生産型 防御動作
ザクⅡ改 防御動作
ゲルググJ ビームサーベル(※)
追撃サーベル
※攻撃音がタックルのものになる
高機動型ゲルググ 追撃サーベル
ゲルググ量産型 追撃サーベル
ギャン量産型 追撃サーベル
ゲルググキャノン 追撃サーベル?(※) ※ビームナギナタのエフェクトがでない(格闘攻撃?)
リゲルグ タックル
グフ先行量産型 格闘
Zガンダム タックル
S-ガンダム タックル
追撃サーベル
S-ガンダム(ブースター装着) タックル
追撃サーベル
Ex-Sガンダム タックル
追撃サーベル(※)
※ビームサーベルのエフェクトがでない(格闘攻撃?)
ギャプラン タックル
ガンダムMK-Ⅴ タックル
追撃サーベル
ガンダムMk-Ⅴ(オーガスタ研究所仕様) タックル
追撃サーベル
キュベレイ タックル
追撃サーベル
ヤクト・ドーガ タックル
ヤクト・ドーガ/GG タックル
サザビー タックル
ドム 追撃サーベル
ドム・トローペン 追撃サーベル
ドワッジ 追撃サーベル
ドワッジ改 追撃サーベル
ペズン・ドワッジ 追撃サーベル
ハンマ・ハンマ 追撃クロー
メッサーラ 追撃サーベル(※) ※ビームサーベルのエフェクトがでない(格闘攻撃?)
ケンプファー 追撃サーベル(※) ※ビームサーベルのエフェクトがでない(格闘攻撃?)
ザク・デザートタイプ タックル
ディザートザク(青の部隊仕様) クラッカー
防御動作
リック・ディアス(後期生産型機) タックル(※) ※モーションが棒立ち
ハイゴッグ タックル(※) ※モーションが棒立ち
百式改(ドダイ改搭乗) 頭部射撃(武装4) ※設定上バルカンは未装備
ZプラスA1型 宇宙用戦闘アニメ
ZプラスA1型 ウェイブライダー形態 宇宙用戦闘アニメ
ZプラスA2型 宇宙用戦闘アニメ
ZプラスA2型 ウェイブライダー形態 宇宙用戦闘アニメ
ZプラスA1型・アムロカラー 宇宙用戦闘アニメ
ZプラスA1型・アムロカラー ウェイブライダー形態 宇宙用戦闘アニメ
サイコガンダムMk-Ⅱ MA形態 リフレクタービット/地上用アニメ(※) ※敵が地上or水中と空中の両方にいるとフリーズする
ペーネロペー ファンネルミサイル/地上用アニメ(※) ※敵が地上or水中と空中の両方にいるとフリーズする
Ξガンダム ファンネルミサイル/地上用アニメ(※) ※敵が地上or水中と空中の両方にいるとフリーズする

未使用戦闘アイコン一覧

ジムクゥエル(ベースジャバー搭乗) ※戦闘アニメが存在しない

未使用特別プランフラグ

ジオン公国

ゲルググ/ギャン量産化計画(※消えた方をコードで強制的に復活させて実行した場合、量産フラグは両立する。)
_L 0x00FBB210 0x00000001
_L 0x00FBB210 0x00000008
星の屑作戦(※実行しても正常な動作を確認できず)
_L 0x00FBB211 0x00000002
ティターンズ支援計画(※実行しても正常な動作を確認できず)
_L 0x00FBB211 0x00000010
エゥーゴ支援計画(※実行しても正常な動作を確認できず)
_L 0x00FBB211 0x00000080
ジャブロー制圧作戦(ジオン/2部用/※実行しても正常な動作を確認できず)
_L 0x00FBB213 0x00000001
グリプス2制圧作戦(ジオン/対ティターンズ・シロッコ/※動作未確認)
_L 0x00FBB213 0x00000008
グラナダ制圧作戦(ジオン/対ネオ・ジオン/※改造でネオジオン(シャア)を追加すると正常に動作する事を確認)

地球連邦

サイド3制圧作戦(連邦/2部用/※動作未確認)
_L 0x00FBB222 0x00000020
グリプス2制圧作戦(連邦/対ティターンズ・シロッコ/※動作未確認)
_L 0x00FBB223 0x00000008
グラナダ制圧作戦(連邦/対ネオ・ジオン/※動作未確認)
_L 0x00FBB224 0x00000001
ソーラ・システム発射作戦(汎用/※コードで出しても通常第二部以降専用だが、連邦第一部のみ正常動作する事を確認)
_L 0x00FBB24F 0x00000008

アクシズ

同盟解除(対エゥーゴ/アクシズ/※実行しても正常な動作を確認できず)
_L 0x00FBB230 0x00000040

エゥーゴ

同名解除(対アクシズ/エゥーゴ/※実行しても正常な動作を確認できず)
_L 0x00FBB23C 0x00000001

コメントフォーム

記載内容に間違いを見つけた場合や、新しいモーションを発見した場合の報告はこちらへどうぞ。
記事と無関係の雑談や、他人を不愉快にするような言動は控えてください。
  • そのユニットで追撃サーベルやタックルの技ID書いて欲しい - 名無しさん 2016-08-20 23:46:05
  • 高機動ゲルググの追撃サーベルはゲルググSの追撃サーベルあてがったり基本的になにを割り振っても問題無いですよ。 - 名無しさん 2016-09-03 23:33:16

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年09月06日 23:31