• 【洋楽】
    この曲を知ってるかだと?も、もちろん知ってるに決まってるだろ!
    →ん~…なんだかしんみりする曲だな。
    →心境によって和訳が変わるっていうのも凄いな。
    →洋楽って曲は、なんだか妙に小難しいことをテーマにしたがるんだな。 -- (名無しさん) 2013-06-22 14:29:53
  • 【クラシック】
    何か…静かだけど寂しくて懐かしい感じのする曲だな…。
    →心に残るっていうか…なんて言えばいいんだ。
    →なあ…ニンゲンはこんな時、どういうふうに気持ちを例えるんだ?
    →…忘れられなくなりそうな曲だな…。 -- (名無しさん) 2013-06-22 14:39:50
  • ★★★↑更新しました!★★★ -- (名無しさん) 2013-06-22 15:36:13
  • 【洋楽】
    ………べ、別に聞き惚れてなんかないんだからな。
    →こんなのいつでも聞けるものじゃん。……CDの方が音質が良いのは認めるけどさ…
    →え!?別れの曲じゃなくて、愛し合う二人の旅立ちの歌だったの!?
    →良い物を認めないほど【一人称】は愚かじゃないよ… -- (名無しさん) 2013-06-22 17:05:28
  • 【サントラ】
    お!この曲カッコいいな。
    →なんていう映画の曲なんだ?
    →元は映画の曲?つまり今はなんの曲なんだ?
    →赤い闘魂プロレス!?なんだそれ!? -- (名無しさん) 2013-06-22 18:35:48
  • 【クラシック】
    これ…運動会とかで良く聞かないか!?
    →…なんだかカステラが食べたくなってきた…。
    →これ、本当はこんな題名だったんだな。
    →知らずにクラシックって聴いてるんだな…。 -- (名無しさん) 2013-06-22 18:42:45
  • ★★★↑更新しました!★★★ -- (名無しさん) 2013-06-22 21:26:38
  • 【アニソン】
    出だしからすげぇカッコいいな。
    →英語か…歌詞の意味もわかればもっといいのにな。
    →それにしてもカッコいいな。
    →ちょっと英語勉強しようかな…。 -- (名無しさん) 2013-06-23 00:49:17
  • 【洋楽】
    なんか聞いたことあると思ったら…これか。曲名こんなのだったんだ。
    →サビしか聞いたことなかったからなんか新鮮だな。
    手拍子したくなるな。
    →ん~英語で上手く歌えたら気持ちいいんだろう…はっ!?べ、べつにこんなの歌いたいわけじゃないんだからな!勘違いすんなよ! -- (名無しさん) 2013-06-23 06:11:01
  • ★★★↑更新しました!★★★ -- (名無しさん) 2013-06-23 14:27:34
  • 邦楽
    そうか…だから上を向いて歩くのか…。ふーん。
    →なんとなく勇気づけられる気がするな。なんとなく、だけどな。
    →涙のせいじゃなくて、幸せは上にあるから上を向いてろってことか。いいこと言ってるな。
    →古い歌かもしれないけど…いいこと言ってるな。 -- (名無しさん) 2013-06-24 21:06:57
  • [サントラ]
    これ……この間見た、めちゃくちゃ長くてめちゃくちゃ欝な映画じゃん…。
    →あれが本当なら…戦争って悲惨だよな…。
    →命に順列なんて付けられないのに…。
    →あのリスト、日本でも作ったやつがいるんだろ? -- (名無しさん) 2013-06-26 13:15:48
  • [アニソン]
    飛行機雲…まあ消えるよな。
    →透き通るような歌声だな。
    →幼い鳥が立派になるか……なんだか考えさせられるな…
    →歌声も歌詞文句なしだった。正直侮ってたよ。 -- (名無しさん) 2013-06-26 17:54:42
  • アニソン
    これ……なんの曲だ?
    →!!この曲か!!!…ネコにも事情があるのにひどいことするよな。
    →いい天気、で全て片付けるなってかんじだな。
    →ネコに乱暴するのだけは許せないな。ネコの事情を聞いてやればいいのに。 -- (名無しさん) 2013-06-27 00:32:18
  • [アニソン]
    …なんだかのんびり出来そうな曲だな。
    →アニソンとは思えない真面目な内容だな…正直驚いた…
    →…流石に実体のないものに寄り添う事は無理なような…
    →女性ボーカルの声がよかったよ。歌詞は…終盤の盛り上がりにびっくりしたかな。 -- (名無しさん) 2013-06-27 10:31:49
  • ★★★↑更新しました!★★★ -- (名無しさん) 2013-06-27 15:19:24
  • 【邦楽】
    別に…礼くらい、言えるよな…。
    →1人とか、2人とか………なんて言えばいいんだこれ…。
    →あ…あ、あ………りがとうくらい……言えるだろ…!
    →「…変に意識してしまう…」【生徒】は何かをブツブツ言っている! -- (名無しさん) 2013-06-27 16:05:32
  • [サントラ]
    …あ、これ、この間見たホテルが舞台のサイコホラーのやつか。
    →音楽だけで聴くと、またちょっと違う感じだな。
    →…映像に集中して見てたから、音楽だけで聴いてもピンと来ないな…。
    →とりあえず、今度はホラー映画祭しようぜ。 -- (名無しさん) 2013-06-28 06:01:15
  • 【邦楽】
    何だこの民族楽器みたいな音…。
    →どうしてって言われても…何で上手く言えないかとか俺が知るわけないだろ…。
    →……【先生】とのことも、思い出になっていくんだろうか…。
    →…あんまり考えたくないな。
    -- (名無しさん) 2013-06-28 13:29:11
  • [邦楽]
    !…これ…カッコイイな…。…はっ!…ひ、独り言だ!!
    →ベースの音、嫌いじゃない。
    →…確かに、自分の船は自分で漕いでいくべきだよな。
    →楽器の部分もかっこよかった。これ、もう1度聴いてもいいだろ? -- (名無しさん) 2013-06-29 11:07:58
  • 洋楽
    静かな曲だな。
    →これはどう言う意味の曲なんだ?…ふーん、恋愛の曲か。
    →英語とか、さっぱり分からないな…。
    →それで、曲名は………す、素直になれないだと!?別に、別に【一人称】は…!! -- (名無しさん) 2013-06-30 09:13:34
  • [洋楽]
    なんとかファイブ?変わったグループ名だな。
    →これも恋愛の歌なのか…そんなのばっかりだな。
    →失恋の曲なのに曲は明るいな。
    →歌詞が分からなければ、どんな内容なのか分からないくらいだ。 -- (名無しさん) 2013-07-01 06:50:46
  • [クラシック]
    …すごい緊張感と名前の曲だな……ハゲ…。
    →嵐が来るっていうか…魔王が来るっていうか…そんな感じだ。
    →やっぱり、これ絶対魔王が襲ってきてるよな。
    →魔王が襲ってきたから山がハゲたのか? -- (名無しさん) 2013-07-01 07:10:22
  • [クラシック]
    バレエの音楽とクラシックって何か違うのか?
    →きれいだけど…眠くなるな…。
    →この曲なのか!さすがに僕でも知ってるぞ。
    →へえ、ワルツなのか…。 -- (名無しさん) 2013-07-05 15:34:16
  • ★★★↑更新しました!★★★ -- (名無しさん) 2013-07-08 15:42:33
  • [サントラ]
    なんか落ち着く曲だな…癒される。
    →女性の声がすごく心地良いな。
    →これも映画の曲なのか?
    →この歌を聴くだけでも価値のある映画だな。今度、借りに行こうぜ。 -- (名無しさん) 2013-07-09 01:29:08

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2013年07月09日 01:29