【アニソン】 笛の音がしましたよ? →ちょっとアレ…?なんだかこの歌の言葉がよく分かりません…。チャンバってなんですか? →とにかく走って蹴れってことですか? →一部歌詞がよく分かりませんでした…ごめんなさい。 -- (名無しさん) 2013-06-23 00:26:00
【すれ違い】自分の生徒 楽しい曲は見つかりましたか? -- (名無しさん) 2013-06-23 00:28:01
【サントラ】 このCDの……タイトルってどういう意味なんですか? →雨に歌うなんて今日にピッタシじゃないですか。 →雨のジメジメしたイヤな感じが全然しない、むしろ晴れやかな歌とメロディですね! →この歌を歌えば自然と笑顔になれそうです。 -- (名無しさん) 2013-06-23 00:31:46
【サントラ】 あ!この曲はこの前観た映画のやつですね。 →面白かったですよね。男の子と宇宙人が自転車を取り合って……え?そっちじゃない? →そうでした!男の子がスケボーに乗り込んで過去にタイムスリップ……え?これでもない? →あぁ…曲終わっちゃいました…結局なんの映画だったんでしょう? -- (名無しさん) 2013-06-23 01:15:15
【行動中】 いろんな曲が聴けるのって楽しいですね! -- (名無しさん) 2013-06-23 02:47:53
【クラシック】 なんだか『ちゃんとしなきゃ!』って気分になります…優しい曲なのに。 →同じメロディが繰り返されるんですね。 →優しくてかわいい曲ですね。 →この曲みたいに、優しい気持ちになれた気がしますっ。 -- (名無しさん) 2013-06-23 03:45:21
【洋楽】 フランス…の歌ですか? →ん~なんだか古い曲のようです。 →翻訳って担当した人によってとらえ方が全く違うんですね…なんだかこんがらがってきました。 →なんだかよくわからなかったけど…よかったです。 -- (名無しさん) 2013-06-23 04:37:37
【邦楽】 軽くてノリのいい曲ですねっ。 →明るい曲ですね!無限の空…いいですね! →未来…新しい場所…確かにワクワクします。 →この曲、【一人称】は好きです! -- (名無しさん) 2013-06-23 06:07:44
【サントラ】 ん?!……こ、この曲は!? →ややややめてください…この前のあのトラウマがうわぁぁぁ →【先生】さんヒドいです……【一人称】がこの前怖がってたの知ってるくせに…。 →もぅ、あの映画は絶対観ないですからねっ! -- (名無しさん) 2013-06-23 08:05:39
[洋楽] →なんだかどこかで聞いたようなイントロですね。 →え?も、燃えちゃうんですか!? →実際に起きた火事を題材に作った曲なんですね。 →こんな背景のある曲だとは思わなかったのでびっくりでした。 -- (名無しさん) 2013-06-23 09:43:15
[クラシック] なんだか踊っているような曲ですね。 →楽しくて、飛び跳ねて…そんな感じがする曲です。 →『あなたが大好き』…すっごく分かりますっ。 →こんな雨の日ですけど…【先生】さんとこの曲を聴けて良かったです。 -- (名無しさん) 2013-06-23 11:54:46
[アニソン] 笛の音がしましたよ? →ちょっとアレ…?なんだかこの歌の言葉がよく分かりません…。チャンバってなんですか?? →とにかく走って蹴れってことですか? →一部歌詞がよくわかりませんでした…ごめんなさい。 -- (名無しさん) 2013-06-23 12:26:00
★★★↑更新しました!★★★ -- (名無しさん) 2013-06-24 15:49:28
邦楽 黒猫が主役の曲なんですね。 →猫さんと絵描きさんは友だちになったんですね! →そんな…絵描きさんが…最期だなんて…そんなぁ…うっ…ううぅ……。 友達のために、猫さんは走るんですね…ぐすっ…うぅぅ……。→黒猫さんは…ぐすっ…ちゃんと友達との約束を果たして…うわぁ~ん!猫さんが!猫さんが……うっ…ぐすすっ…。 サントラ 暑い真夏の日にキンキンに冷えた飲み物のCMで多様されてる曲ですね。 →…ダメです…どうしてもCMの映像が頭に浮かんじゃいます…… →美味しそうに飲んでいる様子を見ると興味が……え?未成年はダメ?…わ、わかってますよ。 →良い曲だとは思うんですけど……CMのイメージしか浮かばなかったです… -- (名無しさん) 2013-06-24 21:15:58
[洋楽] マテリアル…?あれ、こんな名前のソーシャルゲーム、聞いたことあるような…。 →すっごくワガママな女の子の曲なんですね。 →こんな女の子…【一人称】なら怖いなあ…。 →物欲って…強すぎると怖いです。 -- (名無しさん) 2013-06-26 13:05:28
[サントラ] あっ、この曲覚えてますよ!終わらないお話のやつですね? →映画を見たのも面白かったけど…音楽を聴くのも楽しいですね。 →そうそう、あの場面を思い出しますね! →また映画も見ましょうね! -- (名無しさん) 2013-06-26 13:53:55
[アニソン] 残酷な神話になっちゃうんですか!?…なんだか怖いです。 →羽……成長を表しているんでしょうか? →ん~、どんな神話になるのか怖いですけど興味があります… →心にすぐに音と歌詞が入ってきました。いい曲…なのかもです。 -- (名無しさん) 2013-06-26 19:47:35
アニソン 幻想的な雰囲気ですっ! →真っ白な雪のように素直…とっても純粋なひとなんだね! →カッコいい曲だね! →とって楽しい曲だったね! -- (名無しさん) 2013-06-26 23:57:13
[邦楽] ずっと『ラ』って言ってるんですね。歌詞が無いのかな? →あっ、やっと歌詞が出てきましたね! →そっか…言葉に表せないから歌詞が無いんですね。 →詩ってそういう表現もできるんですね!なんだかすごいって思いました。 -- (名無しさん) 2013-06-27 02:45:20
[クラシック] これ、有名な曲ですね! →…『晴れる矢』って何ですか? →そうか、いつもいいお天気で嬉しいって曲なんですね!みんな喜んでるような感じがします! →『晴れる矢』で、こっちも早く晴れになるといいですね! -- (名無しさん) 2013-06-27 03:00:43
[邦楽] これ…演歌ってやつですか…? →命の花ってなんでしょうか…。どうして波の間に咲いているんですか? →兄弟2人、仲がいいんですね! →兄弟の仲が良くて、親孝行で…いい歌でしたね! -- (名無しさん) 2013-06-27 03:10:48
【邦楽】 これ…亡くなった方の歌なんですか…? →うっ…ううっ…風になって、ずっと見守っているんですね…ぐずっ…。 →いつも…どんな時でも見守って…ううぅ…いい歌です……。 →もし…もし【一人称】に何かあったら、【一人称】もこうして【先生】さんを見守ります…ぐずっ…うううぅ……。 -- (名無しさん) 2013-06-27 10:58:24
★★★↑更新しました!★★★ -- -- (名無しさん) 2013-06-27 14:57:37
邦楽 へえ、古い曲をカバーした曲なんですか。なんだかノリが良くて好きかもしれません。 →会社…?へえ、詩の内容は変わってるんですね!今風になってるってことですか? →上司がいきなり外国人になったら…大変そうですね。 →明るい曲で好きになりました!そうですよね、今日がダメでも明日がありますよね! サントラ わあ、きれいなボーイソプラノ………えっ、こ、これ、死んだ人のための曲なんですか!? →死んだ人ための曲…怖い気がするのに、すっごく透明できれいな曲…。 →こんな優しい気分になれる曲もあるんですね…。 →これが『神聖』って感じなんでしょうか? -- (名無しさん) 2013-06-27 23:54:57
【サントラ】 あっ、これ…この間映画で見た怪人さんのやつですね!? →……おかしいなあ、どの曲も知らない…。 →ドレミファソーファレーファミー… →こっちの曲も繊細できれいですね…。 -- (名無しさん) 2013-06-29 01:04:42
クラシック 綺麗なピアノの音ですねえ…。 →はあ…こんなにニンゲンの声って綺麗なんですね…。 →声も、音も綺麗で……ぐすっ……あれ、おかしいですね、涙が出ちゃいました…えへへ。 →それで…『阿部まりあ』って誰なんですか? -- (名無しさん) 2013-06-29 15:54:22
★★★↑更新しました!★★★ ※編集させて頂いている者です。1ジャンル6曲ずつのはずですが、サントラが7曲になってしまいました。 お手数ですが検証可能な方、ジャンル確認のご協力をお願いします。 -- (名無しさん) 2013-07-08 15:22:21
すれ違い相手側 さっき、道で転んでびしょ濡れになって泣いちゃいました…。 -- (名無しさん) 2013-07-10 23:10:35
>わあ、きれいなボーイソプラノ……… のやつがクラシックだったはずです -- (名無しさん) 2013-07-14 23:18:03
最終更新:2013年07月14日 23:18