なつのおもひで日記のネタバレを含みます。
編集、情報のご協力お願いします。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
1日目
一日目 晴れ
今日から【先生名】さんと田舎にお泊り旅行です…。
【一人称】なんかが旅行に行っていいのか何度も【先生名】さんに確認しましたが、大丈夫だと言われてついてきました…。
来る途中にとてもきれいな海や大きな山が見えました。
遠くから眺めているだけで満足できそうです…。
町の皆さんは、お祭りの準備をしているようです…。
お泊りは十四日間もあります。
これから、【一人称】に何が起こるのでしょうか…。
その時はまだ、【一人称】は知らなかったのです…。
なんて言ってみたりして…。
【生徒名】
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
2日目
二日目 曇り
今日は海に行きました。
せっかくの海なのに、天気が悪いから泳いじゃダメだとか…。
これもきっと、【一人称】のせいですね…。
仕方ないので、砂浜を【先生名】さんと歩きました。
海そうをふんで、思い切り転んでしまいました…。
でも、【先生名】さんがとても心配してくれたので、痛かったのは忘れてしまいました…。
嬉しかったです。
明日は森へ行くそうです。
虫刺されとか…気をつけなきゃな…。
【生徒名】
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
3日目
三日目 晴れときどきくもり
今日は
虫取りをしに森に来ました。
カブトムシを捕まえたいと心のなかで思っていましたが、【一人称】にそんな奇跡は起こらないんだろうなと思いました…。
森では何度もにセミに追いかけられました。そのたびに【先生名】さんに助けてもらいました。
【先生名】さんは「全然気にしてない」と言ってくれましたが、それでもやっぱり申し訳なかったです…。
そんな帰り際、【一人称】の目の前の木にカブトムシが止まりました。
こ、こここれは奇跡!?
あぁ……明日は雨だろうか……それとも雪が降るのだろうか……
明日は山に登ると【先生名】さんが言っていました。
【一人称】のせいで明日は雨です…。ごめんなさい…。
【生徒名】
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
4日目
四日目 晴れ
今日は山に登りました。
神様が間違ったのか、天気がとても良かったです。
山に登る前に事件が発生しました。
なんと、【先生名】さんが寝ぼうしてしまったのです!
昨日の奇跡のツケはこれなんだと思いました…。
【先生名】さん本当にごめんなさい…。
僕が起こしに行くと、【先生名】さんが寝ぼけて【一人称】に抱きついてきました。
ひ、ひゃああああああああああ!!
【先生名】さんの抱きつく力は予想以上に強くて【一人称】では抜けだせません!
【先生名】さん起きてください!!こ、このままだと【先生名】さんに病気とかケガとか、とにかくよくない事が……
そうこうしているとようやく【先生名】さんが起きてくれました。
ふぅ~良かったと思ったのも束の間、その状況を理解した【先生名】さんは何を考えたのかもっと強く抱きついて来ました!
ひ、ひゃああああああああああ!!
山に登る前に僕の体力はゼロです…。
それでも登りました。【一人称】としては頑張りました。
山の頂上で【先生名】さんが山びこをしました。
キレイな「ヤッホー」が返ってきました。
【一人称】も山びこをしました。
「アッホー」と返ってきました…。
……ははは…ですよね……
明日はバーベキューをするんだそうです。
何も起きないことを祈ります…。
【生徒名】
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
5日目
五日目 晴れ
今日は近くの川原に行きました。
今日の目的はバーベキューです。
【先生名】さんが準備をしている間、【一人称】は釣りをしてオカズを増やすことになりました…。
そ、そんな大役を……。
案の定…全く釣れません……。
と思って竿をよく見てみると………餌が付いてないことに気づきました…。
餌を付けて数分後……さ、魚が釣れてしまいました。
でもどうしたらいいかわかりません。
触ろうとすると魚が飛び跳ねます…正直怖いです…。
結局近くにいたおじさんに取ってもらいました…。おじさん、ありがとうございます。
戻ると【先生名】さんがバーベキューを作って待っててくれました。
【先生名】さんを待たせるなんて…なんてことをしてしまったのでしょう…。
バーベキューはとても美味しかったです。
こんなにうまく行くなんて…なにかの前触れでしょうか…。
明日は海に行くのだそうです。
今度は晴れるかな……晴れてくれるかな……
【生徒名】
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
6日目
六日目 くもりのち晴れ
今日は海に行きました。
朝、天気が悪く、やっぱりなと思いましたが、どういうわけかお昼ごろには晴れました。
今回は水着に着がえました。
【先生名】さんの水着姿はとてもステキで、なんだかすごく輝いていました。
なんとかこの気持ちを伝えようとしましたが、やはりうまく伝えることができません…。
そんな【一人称】を見て【先生名】さんは察してくれたようです。
「ありがとう」と言ってくれました。
そんなそんな!こちらこそ察してくれてありがとうございます…。
海では、ビーチバレーというスポーツをしました。
ボールを落としたら負けというルールなんだそうです…【一人称】にできるでしょうか?
負けた方はバツゲームで勝った方のお願いを何でも聞くことになりました。
始まる前から結果は決まっていました…。
もちろん勝者は【先生名】さんです。
バツゲームとして、荷物を置いているところまで【先生名】さんをオンブすることになりました。
【一人称】は全力で拒否しました。だって、もしなにかの間違いで【先生名】さんを落としてしまったら……
そう伝えても【先生名】さんは頑としてバツゲームを変えてくれませんでした。
結局、なにも起きませんでした…ほんとに良かったです…。
明日も海だそうです。
こんどこそ雨に決まってます…。
【生徒名】
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
7日目
七日目 雨のち晴れ
今日の朝とお昼は雨でした。
…ほら言った通りでしょ。
しかし夕方には晴れたので、海に行きました。
夕立が最後まで心配でしたが、そんなことはなかったです…。
海でスイカ割りをしました。
【先生名】!ダ、ダメです!そそそそんなに回したらーーーーー…
気づいたら【先生名】の顔がすぐ近くに見えました…。
どうやらひざ枕をしてくれてるようでした。
【一人称】は跳ね起き謝りました。
【先生名】は「やりすぎた」と言ってましたが、【先生名】は全然悪くありません。
あれは軟弱な【一人称】が100%悪いんですから…。
夜に花火をしました。
どうしてネズミ花火というのはああも【一人称】を付け回してくるのでしょうか…。
あればっかりは好きになれません…。
【先生名】と線香花火でどちらが最後まで落ちないかの勝負をしました。
案の定、【一人称】の花火は弱く、すぐに落ちてしまいます…。
そんな弱い【一人称】の花火に【先生名】が「これで強くなった」と自分の花火を合体させてくれました。
その時の見た【先生名】はどんな花火よりも綺麗に輝いていました。
明日はお祭りがあるんだそうです。
【一人称】なんかが楽しみにしていいのでしょうか…。
…なにか良くないこととか起きる気がしてなりません。
【生徒名】
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
8日目
八日目 晴れ
今日はお祭りの日です。
【先生名】さんもすごく楽しみにしていたのか、「やっと来た」「待ちに待った」と言っていました。
【先生名】さんは浴衣でくるのを忘れたと残念がってました。
次は【先生名】さんと一緒に【一人称】も浴衣でお祭りを……ダメだ…そんなこと期待しちゃいけません。
焼きそばやたこ焼きを食べたくて店の前に行くと、すごい怖い顔の店員さんがこちらをにらんできました…。
【一人称】は怖くて何も言えませんでした…。
そんな【一人称】の代わりに【先生名】さんが注文してくれました。
うぅ…すみません…ありがとうございます。
射的をして奇跡的に成功!とてもキレイなアクセサリーを手に入れました。
先ほどのお礼も兼ねて【先生名】さんにあげたところとても喜んでくれました。
よかった……嫌じゃなかったみたい…。
今日も楽しかったです。
明日はもっと楽しくなんて考えは…ゼイタクですよね…。
【生徒名】
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
9日目
10日目
11日目
12日目
13日目
14日目
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
コメントフォーム
情報などがあればコメントよろしくお願いします
- 五日目 晴れ
今日は近くの川原に行きました。
今日の目的はバーベキューです。
【先生名】さんが準備をしている間、【一人称】は釣りをしてオカズを増やすことになりました…。
そ、そんな大役を……。
案の定…全く釣れません……。
と思って竿をよく見てみると………餌が付いてないことに気づきました…。
餌を付けて数分後……さ、魚が釣れてしまいました。
でもどうしたらいいかわかりません。
触ろうとすると魚が飛び跳ねます…正直怖いです…。
結局近くにいたおじさんに取ってもらいました…。おじさん、ありがとうございます。
戻ると【先生名】さんがバーベキューを作って待っててくれました。
【先生名】さんを待たせるなんて…なんてことをしてしまったのでしょう…。
バーベキューはとても美味しかったです。
こんなにうまく行くなんて…なにかの前触れでしょうか…。
明日は海に行くのだそうです。
今度は晴れるかな……晴れてくれるかな……
【生徒名】 -- (名無しさん) 2013-08-10 16:20:12
- 六日目 くもりのち晴れ
今日は海に行きました。
朝、天気が悪く、やっぱりなと思いましたが、どういうわけかお昼ごろには晴れました。
今回は水着に着がえました。
【先生名】さんの水着姿はとてもステキで、なんだかすごく輝いていました。
なんとかこの気持ちを伝えようとしましたが、やはりうまく伝えることができません…。
そんな【一人称】を見て【先生名】さんは察してくれたようです。
「ありがとう」と言ってくれました。
そんなそんな!こちらこそ察してくれてありがとうございます…。
海では、ビーチバレーというスポーツをしました。
ボールを落としたら負けというルールなんだそうです…【一人称】にできるでしょうか?
負けた方はバツゲームで勝った方のお願いを何でも聞くことになりました。
始まる前から結果は決まっていました…。
もちろん勝者は【先生名】さんです。
バツゲームとして、荷物を置いているところまで【先生名】さんをオンブすることになりました。
【一人称】は全力で拒否しました。だって、もしなにかの間違いで【先生名】さんを落としてしまったら……
そう伝えても【先生名】さんは頑としてバツゲームを変えてくれませんでした。
結局、なにも起きませんでした…ほんとに良かったです…。
明日も海だそうです。
こんどこそ雨に決まってます…。
【生徒名】 -- (名無しさん) 2013-08-10 16:20:30
- 七日目 雨のち晴れ
今日の朝とお昼は雨でした。
…ほら言った通りでしょ。
しかし夕方には晴れたので、海に行きました。
夕立が最後まで心配でしたが、そんなことはなかったです…。
海でスイカ割りをしました。
【先生名】!ダ、ダメです!そそそそんなに回したらーーーーー…
気づいたら【先生名】の顔がすぐ近くに見えました…。
どうやらひざ枕をしてくれてるようでした。
【一人称】は跳ね起き謝りました。
【先生名】は「やりすぎた」と言ってましたが、【先生名】は全然悪くありません。
あれは軟弱な【一人称】が100%悪いんですから…。
夜に花火をしました。
どうしてネズミ花火というのはああも【一人称】を付け回してくるのでしょうか…。
あればっかりは好きになれません…。
【先生名】と線香花火でどちらが最後まで落ちないかの勝負をしました。
案の定、【一人称】の花火は弱く、すぐに落ちてしまいます…。
そんな弱い【一人称】の花火に【先生名】が「これで強くなった」と自分の花火を合体させてくれました。
その時の見た【先生名】はどんな花火よりも綺麗に輝いていました。
明日はお祭りがあるんだそうです。
【一人称】なんかが楽しみにしていいのでしょうか…。
…なにか良くないこととか起きる気がしてなりません。
【生徒名】 -- (名無しさん) 2013-08-11 09:10:07
- 八日目 晴れ
今日はお祭りの日です。
【先生名】さんもすごく楽しみにしていたのか、「やっと来た」「待ちに待った」と言っていました。
【先生名】さんは浴衣でくるのを忘れたと残念がってました。
次は【先生名】さんと一緒に【一人称】も浴衣でお祭りを……ダメだ…そんなこと期待しちゃいけません。
焼きそばやたこ焼きを食べたくて店の前に行くと、すごい怖い顔の店員さんがこちらをにらんできました…。
【一人称】は怖くて何も言えませんでした…。
そんな【一人称】の代わりに【先生名】さんが注文してくれました。
うぅ…すみません…ありがとうございます。
射的をして奇跡的に成功!とてもキレイなアクセサリーを手に入れました。
先ほどのお礼も兼ねて【先生名】さんにあげたところとても喜んでくれました。
よかった……嫌じゃなかったみたい…。
今日も楽しかったです。
明日はもっと楽しくなんて考えは…ゼイタクですよね…。
【生徒名】 -- (名無しさん) 2013-08-15 17:59:10
- 九日目 晴れ
今日は色んなヒトとの出会いがありました。
朝は農家のヒトと会いました。
聞いたところ朝4時に起きているそうです。す、すごい…【一人称】には無理だろうなぁ。
農家のヒトの仕事を手伝わせてもらいました。
こ、この作業を朝4時から!?毎日!?
【一人称】には無理だということがわかった…。
昼、歩いていたら男のヒトとぶつかってしまいました。
すぐに謝った。もうぶつかる瞬間に謝っていた。
その人はすぐ許してくれた…いいヒトで良かった。
ちゃんと前を向いて歩こう…。
夕方、案山子に会いました。
よく出来たニンゲンそっくりな案山子。
あれ?おかしいな…さっき笑った気が…?
夜、ふしぎな格好をしているヒトに会いました。
【先生名】さんが言うには、あのヒトは「ふうらいぼう」というヒトらしいです。
色々なところを旅するヒトなんだそうです。
ひとりで旅なんて【一人称】には無理だと思いました。
色んなヒトとの出会いがあった。
明日もいい出会いがあるといいな…。
【生徒名】 -- (名無しさん) 2013-08-16 09:53:29
- 十日目 雨
今日は一日中雨でした…。
そういえば雨を見ると、この前【先生名】さんと色んな歌を聞いたことを思い出します。
雨で外には出られないので、今日は家でまったりです。
二人して本を読みました。
本を静かに読む【先生名】さんも大人ぽくてカッコいいです。
【一人称】も静かに本を読みました。
聞こえるのは雨音と時計の針…こういう日もたまにはあっていいなと思いました。
今度どこか本がいっぱいあるところに行ってみたいです。
明日、晴れたらキャンプに行くそうです。
キャンプ……【先生名】さんの邪魔になるのだけはしないように気をつけよ…。
【生徒名】 -- (名無しさん) 2013-08-16 10:27:41
- 十一日目 晴れときどきくもり
キャンプ一日目。
天気も悪くなくて安心しました…。
テントを組み立てるのにとても苦労しました…。
説明書通りのはずなのですが…と、よく見ると、この説明書は違うものの説明書でした…。
夜のゴハンはカレー。
【一人称】一人で作りました。
カレーはこの前いっぱい作ったので、けっこううまく出来たと思います。
【先生名】さんにもおいしいと言ってもらうことが出来ました。
【先生名】さんの喜ぶ顔だけで【一人称】はお腹いっぱいです。
明日は何をするのでしょうか…。
キャンプ場の夜は怖いですが、【先生名】が隣にいるので安心です。
【生徒名】
※先生を呼び捨てにしてる箇所は原文ママです -- (名無しさん) 2013-08-17 09:38:20
- 十二日目 くもりのち晴れ
キャンプ二日目。
キャンプ場の山奥に祠を見つけました…。
山奥の祠は誰もおらず、かなり不気味な感じでした。
【先生名】さんが「入ろう」なんて言わなければ絶対入りませんよ…。
夜、【先生名】さんが慌ててました。
聞くと、この前祭りの日に贈ったアクセサリーを落としてしまったらしいです。
【一人称】は嫌な予感がしました。落とした場所が祠なような気がしてなりませんでした…。
こういう時の外れて欲しい【一人称】の勘はいつも当たるんだよなぁ…。
しかし、あんな慌てるほど大切にしてくれてるアクセサリー。
ヘタレな【一人称】でもここは絶対引いてはいけません。
祠に着きました。
祠は夜になるともっと不気味な感じでした。
【先生名】さんが【一人称】の腕にギュッと抱きついて来ました。
【一人称】もかなり怖かったですが、「大丈夫ですよ」と見栄を張って答えました。
今思うと声が震えていた気がします。
その後、無事にアクセサリーが見つかり、【一人称】も【先生名】さんもホッとしました。
帰りに【先生名】さんが手をつないで帰ろうと言うので、手をつなぎました。
テントに着くまでドキドキしてたことは、【先生名】さんにもナイショです。
明日でキャンプは終わりだそうです。
最後もいい思い出ができるといいな…。
【生徒名】 -- (名無しさん) 2013-08-17 10:24:59
- 十三日目 晴れ
キャンプ三日目。
この日一番の思い出は、夜に【先生名】さんと星空を見たことです。
この日はとても天気がよくて星がいっぱい輝いていました。
【先生名】さんに新しい星を見つけると、自分の名前を付けられるというのを聞きました。
「【生徒名】星」……ないなぁ…
「【先生名】星」の方が断然ステキだと思いました。
【先生名】さんをチラッと見たら、なぜかとても【先生名】さんと手をつなぎたくなりました。
逃げちゃダメ…逃げちゃダメ…逃げちゃ……勇気を…勇気を出して手をにぎりました。
【先生名】さんは最初おどろいていた様子でしたが、最後は笑顔でにぎり返してくれました。
とても幸せな一時でした。
きっと夢なんだろうなと思いました。
明日はいよいよ最終日です。
【生徒名】 -- (名無しさん) 2013-08-17 23:31:35
- 十四日目 雨のち晴れ
今日は最終日、夜には花火大会があるそうです。
しかしここで【一人称】の不運が発動してしまいました…朝からの雨です…。
【一人称】は祈りました…最終日…【先生名】さんの落ち込む顔を見るのだけは嫌です…。
その想いが届いたのか、夕方には夕焼けを見ることができました!
花火大会には二人とも浴衣で行きました。
【先生名】さんはあのアクセサリーと浴衣をうまく合わせてました。
やっぱり【先生名】さんのコーディネートはステキです。
今回は「ステキです」と自分の口で伝えることが出来ました。
【先生名】さんは「ありがとう」に「よく頑張ったね」を添えてくれました。
花火が始まり、アチコチから歓声が聞こえてきました。
人が多いので二人手をつなぐことにしました。
空に花火
隣に【先生名】さん
十四日間最後の思い出は、綺麗でステキな思い出になりました。
【生徒名】 -- (名無しさん) 2013-08-18 16:49:11
最終更新:2013年08月16日 00:38