なつのおもひで日記のネタバレを含みます。
編集、情報のご協力お願いします。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

1日目


一日目 晴れ

今日から【先生名】と田舎へ泊りで旅行。……なんで田舎なんだろ。
なんもないからつまんないと思うんだけど……まあ、別に期待なんてしてないけど。


キレイな海や大きな山があったから、海で泳いだり山でカブトムシが取れたりするのかな?
小さい町では…お祭り?かなんかの準備もやってるみたいだ。
どんな屋台があるのか、ちょっとは楽しみかな。射的とかあるかな?

泊りは十四日間。
ま、そこまで期待はしてないけど、楽しめればどうでもいいや。

【生徒名】
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

2日目


二日目 曇り

今日は行きに見えたキレイな海に行った。
海はきれいだったけど……天気は最悪~。
海なんかそこまで楽しみじゃなかったけど……ちょっと残念。

海を眺めてるだけっていうのもつまんないから、大きな砂のお城を【先生名】と作った。
まあ、【一人称】の【先生名】ならこれくらいできて当然だけど。

そうそう、砂遊びを【先生名】につきあってあげてるときに、大きな貝がらを拾ったんだっけ。
【一人称】が持っててもよかったけど、持っててもしょうがないから、とくべつに【先生名】にあげた。

ま、キレイな貝だし、お城を作ってくれたお礼には十分な報酬だよね。
【先生名】も喜んでたから十分でしょ。
べつに【先生名】が喜んだからってどうってことはないけど。
でも、今度は晴れたときに連れてきてよねって、【先生名】には言っておいた。

明日は森で虫取りか……別にカブトムシなんて子供っぽいものに興味はないけど、アミを持っていこう。
別に興味はないんだけどね。

【生徒名】
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

3日目


三日目 晴れときどきくもり

今日は近くの森へ虫取りに行った。
おもっていたより、森は広くて、カブトムシやクワガタがたくさんいるって聞いた。

別にそこまで興味はないけど、【先生名】が行きたがっていたから、とくべつに【一人称】も付き合ってあげた。
【一人称】は別に興味ないんだけど、念のため虫かごやアミを持っていったのはさすが【一人称】だよね。

森の中になんてそんなにずっといたくないから、【先生名】を急かして、カブトムシやクワガタのいる木を目指した。
結果、たくさんのカブトムシやクワガタを捕まえることができた。
まあ、【一人称】にかかればこんなもんだよね。

そんなこんなでちょっと遅くなってしまったけど……びっくりするものを見つけた。
小さな小川だったんだけど……蛍がいっぱいいた。
夜の暗闇を照らす蛍の光は田舎でしか見れない光景だよね~!
あんな光景が見れるなんて本当にすごかった!
【先生名】も【一人称】と一緒に見れたから、良かったんじゃないかな。

明日は山登りに行くんだって。
【先生】に起こしてって言っておかないと。

【生徒名】
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

4日目


四日目 晴れ

今日はせっかく山に登る予定だったのに、【先生名】が寝坊した。
【一人称】のこと起こしてって言ったのに!!
寝坊しちゃったけど、【先生名】も寝坊してたから問題はないよね。
二度寝に勝てるわけないんだよ。まったく【先生名】もこりないよね。

【先生名】の寝顔を眺めつつ、二度寝をした【一人称】は悪くないんだ。
だってあんなに幸せそうに寝てる【先生】が悪いんだから。
そんなこんなで、準備を【先生名】に任せて、山登りに出発となった。

山頂についたら「ヤッホー」と言うのがレイギなんだってさ。
【先生名】が言ってたんだけど最初はうそだと思ったんだよね。

でも、とりあえず【一人称】が「ヤッホー」って言ってみたら「ヤッホー」って返ってきたんだ。
【先生名】の言うことだったからちょっと疑っちゃったけど、ほんとうだったんだね。
ちょっと見直したかも。

なんでも、【先生名】いわく、これは遠く向こうの「やまびこ」というヒトが返してるんだって。
【一人称】にはわからないけど、「やまびこ」にとってこの仕事はとっても大切なことみたい。
意味不明な叫びとかにも律儀に返してるのを聞いてそう思った。

明日は、バーベキューをするんだって。
準備をしなくていいなら楽しみかな。

【生徒名】
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

5日目


五日目 晴れ

今日は近くの川原に行った。

とってもきれいで落ち着いたふんいきの川が流れてた!
田舎らしい風景だよね。

今日の目的はバーベキュー。

準備はもちろん【先生名】に任せた。
けど、優しい【一人称】は【先生名】を手伝ってあげたんだ。
机にお皿やタレの用意をするっていう重大な準備をね。
やっぱりこういう準備は【一人称】がしないとダメだよね。

そんなこんなで、やっとバーベキューが始まった。

お肉に野菜もまあまあ美味しかったかな。
ごほうびに、【一人称】の手で【先生名】に食べさせてあげた。
【先生名】はなんだか顔を赤くしてたけど……てっぱんの暑さで赤かったのかな?
【一人称】の手で食べさせてもらったんだから、【先生名】もうれしいに決まってるよね。

明日は、また海に行くんだって。
また雨だったらいやだなー。

【生徒名】
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

6日目


六日目 くもりのち晴れ

今日は海に行った。
朝は微妙な天気だったけど、日頃の行いが良い【一人称】のおかげで、晴れた。

【先生名】には感謝してほしいよね。

【先生名】の着替えを待ってあげて、いざ海へ!
まったく、【先生名】にもこまったもんだよね。
待ってあげる【一人称】に感謝してほしいよ。
まあ、【先生名】の水着は悪くなかったかも。

海では、バナナボートってやつに乗ったよ。
果物のバナナの形をしたボートがすごい早さで海を走る乗り物なんだよね~。

とっても早かったから、【先生名】にもっとしがみつくように言ってあげた。
そうでもしないと【先生名】は海に投げ出されちゃうからね。
ほんとに【一人称】って優しいよね~
まったく、【先生名】には困ったもんだよ。

明日も海、今度はスイカ割りだってさ。
ん~……【先生名】が割るのを見ていようかな?

【生徒名】
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

7日目


七日目 雨のち晴れ

今日は一日の大半が雨だった。
外に出られないから、タイクツだったな~。

夕方には晴れたから、スイカを持って海に。
【先生名】に目隠しをして、スイカわりをやったけど……
予想以上に上手くわられちゃってつまんなかったんだよね~。

夜は、花火の時間。
小さいながらも、なかなかはくりょくがあった!

でもまあ、市販花火ならこんなもんだよね。
【先生名】の笑顔も見れたし、悪くなかったかも。

明日は、お祭りがあるんだって。
そんなに期待はしてないけど……ちょっとは興味があるかな。

【生徒名】
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

8日目


八日目 晴れ

今日はお祭りだ。

【一人称】はそこまでだったんだけど……
【先生名】はすごく楽しみにしていたのか、
「ようやくだ」「待ちに待った」とか言ってたね。

お祭りでは、たくさんの屋台があって賑やかだったな~。
地方の田舎にしてはだけどね。

【先生名】は浴衣で来るのを忘れたとか言って残念そうにしてたね。
これだから【先生名】はぬけてるんだよね。
【一人称】も次からは注意してあげないと。

祭りでは、色々と珍しい食べ物を食べたりした。
田舎どくとくの食べ物なのかな?
なんにせよまあまあ良い味だったからいいけど。

他にも、色んな屋台やだしものがあった。

輪投げで、キレイなアクセサリーをゲットしたんだよね。
【一人称】には似合わないから……
特別に【先生名】にあげた。

そこまで高級なものじゃないと思うんだけど、
【先生】はとても喜んでたね。
まあいいんじゃないかな。

明日は何があるのかな?
ま、雨がふらなければいいや。

【生徒名】
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

9日目


九日目 晴れ

今日は色んなヒトと出会った一日だった。

朝は農家のヒト。

毎日朝4時に起きてるとか......
ぜったいにヒトじゃないよね。

農作業の手伝いをやるのは気のりしなかったんだけど......
【先生名】がどうしてもやりたいっていうから付き合ってあげたんだよね~。
とりあえず、トラクターに乗れたから満足かな。

昼は、散歩中に男のヒトとぶつかっちゃったんだよね。
すぐ謝ったら許してくれたから良かったかな。
前をみないでぶつかったのは【一人称】が悪いから仕方ないよね。
今度からは、ちゃんと前を見て歩くように気おつけよっと。

夕方は、面白いヒトに出会ったんだ。
【先生名】に聞いたらアレはカカシっていう人形なんだって。
ふつうに動いているんだけど......
【先生名】は何かと勘違いしているんじゃないかなあ......。

夜は、奇妙な格好をしているヒトに会ったんだ。
【先生名】が言うには、あの人は「ふうらいぼう」ってヒトなんだって。
ふらふらと、色々なところを旅するヒトかー。
ひとりで旅なんてして楽しいのかな?
【一人称】にはちょっと考えらんないや。

今日は、なんだか色んなヒトに出会えた。
明日はどんな出会いがあるのかな?

【生徒名】
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

10日目


十日目  雨

今日は一日中雨だった。

雨を見てて、この前【先生名】と色んな歌を聴いたことを思い出した。
あれはまあまあ楽しかったな~
まあまあだけどね

雨で外に出れないから、今日は一日家でのんびりした。

【先生名】が暇そうにしてたからお菓子を作ってって言った。
途中からお菓子作りをてつだってあげるのが【一人称】の良いところだよね。

つくったお菓子はクッキー
初めてつくったけど結構上手に作れた。
【先生名】も笑ってたから良い暇つぶしになったんじゃない?

明日は、晴れたらキャンプだ。

【生徒名】
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

11日目


十一日目 晴れときどきくもり

キャンプ一日目。
天気は~まあ、良くも悪くもなくってところだったかな。

【先生名】にテントの準備を任せて、【一人称】は水を汲みにいってあげた。
ちゃんと手伝う【一人称】は偉いよね。

今日の夜ごはんはカレーだった。
【先生名】がなんだか疲れてたから......
【一人称】がつくってあげたんだ。

カレーには自信があったから、うまくできたね。
ま、【一人称】なら当然。
【先生名】もおいしいって言ってたし。

なんだか今日は疲れちゃった。
明日は何をするのかなー

【生徒名】
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

12日目


十二日目 くもりのち晴れ

キャンプ二日目。

キャンプ場の山奥に「ほこら」を見つけたんだよね。
だからなんだって話なんだけど、不気味で肝試しにピッタリそうだったんだよね~。

【先生名】を誘って行こうとしたんだけど、頑丈な扉のせいで行けなかったんだ。
まあ、そこまで興味なかったから良いんだけど......ちょっと残念だった。

でも夜に、【先生名】が【一人称】がこのまえあげたアクセサリーを落としたってことに気が付いたんだ。
【先生名】はあのアクセサリーを落としたことにショックを受けてたみたいだったね。
まあ、悪い気はしなかったかも。

【先生名】がショックを受けているなんて別に関係ないんだけど......
心優しい【一人称】は【先生名】のアクセサリー探しを、とくべつにてつだってあげた。

探してない場所で残すのは「ほこら」のみ。
「ほこら」は夜になるともっと雰囲気が出ていて良い感じだったね~。

【先生名】がはぐれないよう、【一人称】が手をつないであげた。
まあ、おとなで頼れる【一人称】に【先生】は感謝だよね。

結果、無事にアクセサリーが見つかった。
【先生名】もホッとしてたから良かったんじゃないかな?

明日でキャンプは終わりかー。
最後も楽しいといいかな。

【生徒名】
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

13日目


十三日目 晴れ

キャンプ三日目。

この日は特に目立ったことはなかったかも。
書くなら......そう、夜にみた星空だね。
天気が良かったから、星がよく見えたんだ。

【一人称】は優しいから、【先生名】の話に星を見ながら付き合ってあげた。

【先生名】が言うには、星は季節ごとに見えるものが違うんだって。
本当かなーって思ったけど、まあどっちでもいいよね。
【先生名】もうれしそうだったし。
まあ、【先生名】がどうのこうのってことは全く関係ないんだけど。

でも、星空はきれいだった。

明日はいよいよ最終日か~。

【生徒名】
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

14日目


十四日目 雨のち晴れ

今日はもう最終日、でも天気はほぼ雨。
あまりに天気が悪いから、夜の花火大会がちゃんとやるか不安だった。

でも、まあ【一人称】の日頃の行いがいいから、ちゃんと晴れた。
【一人称】が祈ったんだから当然だよね。

花火大会には、【先生名】がどうしてもって言うから、浴衣で行ってあげた。
【先生名】は、【一人称】がとくべつにあげたアクセサリーを着けてた。
そんなに気に入ったんだ。
まあ、悪い気はしないけど。

花火大会だから、屋台の数も、ヒトもすごくおおかった。

なれない浴衣で動きづらそうだったから、とくべつに【先生名】をエスコートしてあげた。
またく、慣れないものを着るからこうなるんだよね。
心の広い【一人称】に、【先生名】は感謝すべきだよね~。

二人でゆっくり屋台を周るのは......
まあ、悪くはなかったかも。

その後やっと花火が始まった。

すごく大きくてはくりょくがあった!
田舎でやる花火にしては~、まあまあごうかな花火だったんじゃない?
【先生名】は喜んでた。
べつに【先生名】が喜んだからってどうってことはないけど。

【先生名】がはしゃぐものだから、【一人称】は転ばないように支えるのに大変だったから
ろくに花火見れなかった。
まったく、【先生名】は【一人称】がいないと本当にだめだめだね。

十四日間......もうそんなたったんだ。
まあ、そこそこ充実した日を過ごせたかな。
そこはちょっとぐらい、【先生名】に感謝してあげてもいいかも。

【生徒名】
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

コメントフォーム

情報などがあればコメントよろしくお願いします
  • 8日目 晴れ

    今日はお祭りだ。

    【一人称】はそこまでだったんだけど……

    【先生】はすごく楽しみにしていたのか、
    「ようやくだ」「待ちに待った」とか言ってたね。

    お祭りでは、たくさんの屋台があって賑やかだったな~。

    地方の田舎にしてはだけどね。

    【先生】は浴衣で来るのを忘れたとか言って残念そうにしてたね。

    これだから【先生】はぬけてるんだよね。

    【一人称】も次からは注意してあげないと。

    祭りでは、色々と珍しい食べ物を食べたりした。

    田舎どくとくの食べ物なのかな?
    なんにせよまあまあ良い味だったからいいけど。

    他にも、色んな屋台やだしものがあった。

    輪投げで、キレイなアクセサリーをゲットしたんだよね。

    【一人称】には似合わないから……

    特別に【先生】にあげた。

    そこまで高級なものじゃないと思うんだけど、
    【先生】はとても喜んでたね。

    まあいいんじゃないかな。


    明日は何があるのかな?

    ま、雨がふらなければいいや。

    【生徒名】

    -- (名無しさん) 2013-08-14 08:05:59
  • 九日目 晴れ

    今日は色んなヒトと出会った一日だった。

    朝は農家のヒト。

    毎日朝4時に起きてるとか......
    ぜったいにヒトじゃないよね。

    農作業の手伝いをやるのは気のりしなかったんだけど......

    【先生】がどうしてもやりたいっていうから付き合ってあげたんだよね~。

    とりあえず、トラクターに乗れたから満足かな。

    昼は、散歩中に男のヒトとぶつかっちゃったんだよね。

    すぐ謝ったら許してくれたから良かったかな。

    前をみないでぶつかったのは【一人称】が悪いから仕方ないよね。

    今度からは、ちゃんと前を見て歩くように気おつけよっと。

    夕方は、面白いヒトに出会ったんだ。

    【先生】に聞いたらアレはカカシっていう人形なんだって。

    ふつうに動いているんだけど......
    【先生】は何かと勘違いしているんじゃないかなあ......。

    夜は、奇妙な格好をしているヒトに会ったんだ。

    【先生】が言うには、あの人は「ふうらいぼう」ってヒトなんだって。

    ふらふらと、色々なところを旅するヒトかー。

    ひとりで旅なんてして楽しいのかな?

    【一人称】にはちょっと考えらんないや。

    今日は、なんだか色んなヒトに出会えた。

    明日はどんな出会いがあるのかな?

    【生徒名】 -- (名無しさん) 2013-08-14 08:31:54
  • 十日目  雨

    今日は一日中雨だった。

    雨を見てて、この前【先生】と色んな歌を聴いたことを思い出した。

    あれはまあまあ楽しかったな~

    まあまあだけどね

    雨で外に出れないから、今日は一日家でのんびりした。

    【先生】が暇そうにしてたからお菓子を作ってって言った。

    途中からお菓子作りをてつだってあげるのが【一人称】の良いところだよね。

    つくったお菓子はクッキー

    初めてつくったけど結構上手に作れた。

    【先生】も笑ってたから良い暇つぶしになったんじゃない?

    明日は、晴れたらキャンプだ。

    【生徒名】 -- (名無しさん) 2013-08-14 08:37:55
  • 十一日目 晴れときどきくもり

    キャンプ一日目。

    天気は~まあ、良くも悪くもなくってところだったかな。

    【先生】にテントの準備を任せて、【一人称】は水を汲みにいってあげた。

    ちゃんと手伝う【一人称】は偉いよね。

    今日の夜ごはんはカレーだった。

    【先生】がなんだか疲れてたから......

    【一人称】がつくってあげたんだ。

    カレーには自信があったから、うまくできたね。

    ま、【一人称】なら当然。

    【先生】もおいしいって言ってたし。

    なんだか今日は疲れちゃった。

    明日は何をするのかなー

    【生徒名】 -- (名無しさん) 2013-08-15 07:49:40
  • 十二日目 くもりのち晴れ

    キャンプ二日目。

    キャンプ場の山奥に「ほこら」を見つけたんだよね。

    だからなんだって話なんだけど、不気味で肝試しにピッタリそうだったんだよね~。

    【先生】を誘って行こうとしたんだけど、頑丈な扉のせいで行けなかったんだ。

    まあ、そこまで興味なかったから良いんだけど......ちょっと残念だった。

    でも夜に、【先生】が【一人称】がこのまえあげたアクセサリーを落としたってことに気が付いたんだ。

    【先生】はあのアクセサリーを落としたことにショックを受けてたみたいだったね。

    まあ、悪い気はしなかったかも。

    【先生】がショックを受けているなんて別に関係ないんだけど......

    心優しい【一人称】は【先生】のアクセサリー探しを、とくべつにてつだってあげた。

    探してない場所で残すのは「ほこら」のみ。

    「ほこら」は夜になるともっと雰囲気が出ていて良い感じだったね~。

    【先生】がはぐれないよう、【一人称】が手をつないであげた。

    まあ、おとなで頼れる【一人称】に【先生】は感謝だよね。

    結果、無事にアクセサリーが見つかった。

    【先生】もホッとしてたから良かったんじゃないかな?

    明日でキャンプは終わりかー。

    最後も楽しいといいかな。

    【生徒名】 -- (名無しさん) 2013-08-15 07:59:12
  • 十三日目 晴れ

    キャンプ三日目。

    この日は特に目立ったことはなかったかも。

    書くなら......そう、夜にみた星空だね。

    天気が良かったから、星がよく見えたんだ。

    【一人称】は優しいから、【先生】の話に星を見ながら付き合ってあげた。

    【先生】が言うには、星は季節ごとに見えるものが違うんだって。

    本当かなーって思ったけど、まあどっちでもいいよね。

    【先生】もうれしそうだったし。

    まあ、【先生】がどうのこうのってことは全く関係ないんだけど。

    でに、星空はきれいだった。

    明日はいよいよ最終日か~。

    【生徒名】 -- (名無しさん) 2013-08-15 08:29:19
  • 十四日目 雨のち晴れ

    今日はもう最終日、でも天気はほぼ雨。

    あまりに天気が悪いから、夜の花火大会がちゃんとやるか不安だった。

    でも、まあ【一人称】の日頃の行いがいいから、ちゃんと晴れた。

    【一人称】が祈ったんだから当然だよね。

    花火大会には、【先生】がどうしてもって言うから、浴衣で行ってあげた。

    【先生】は、【一人称】がとくべつにあげたアクセサリーを着けてた。

    そんなに気に入ったんだ。

    まあ、悪い気はしないけど。

    花火大会だから、屋台の数も、ヒトもすごくおおかった。

    なれない浴衣で動きづらそうだったから、とくべつに【先生】をエスコートしてあげた。

    またく、慣れないものを着るからこうなるんだよね。

    心の広い【一人称】に、【先生】は感謝すべきだよね~。

    二人でゆっくり屋台を周るのは......
    まあ、悪くはなかったかも。

    その後やっと花火が始まった。

    すごく大きくてはくりょくがあった!

    田舎でやる花火にしては~、まあまあごうかな花火だったんじゃない?

    【先生】は喜んでた。

    べつに【先生】が喜んだからってどうってことはないけど。

    【先生】がはしゃぐものだから、【一人称】は転ばないように支えるのに大変だったから
    ろくに花火見れなかった。

    まったく、【先生】は【一人称】がいないと本当にだめだめだね。

    十四日間......もうそんなたったんだ。

    まあ、そこそこ充実した日を過ごせたかな。

    そこはちょっとぐらい、【先生】に感謝してあげてもいいかも。

    【生徒名】 -- (名無しさん) 2013-08-15 08:58:17
名前:
コメント:

すべてのコメントを見る

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2013年08月16日 01:01