• 一日目のログは無いので二日目からで…すみません。
    どなたかお願い致します。


    二日目 曇り


    今日はとってもきれいな海に行きました~

    海は何だかあれてるようなので、ちょっと怖かったです

    残念ですが泳ぐのは断念することになりました。残念です。

    そのまま帰るのもなんだかくやしいので、【先生】さん砂遊びをしてみました。

    おおきなお城をつくったり、おおきなトンネルをつくったりしました~。

    トンネルをつくったときに、 【先生】さんと僕の手がふれた時は、なんだかどきっとっしちゃいました。

    でも、とってもとっても楽しかったです~


    あと、砂場で大きなカニさんをみつけました~

    【先生】さんに見せてあげようと捕まえようとしたんですが……逃げられてしまいました。

    ちょっと悔しいです。次回来たときはリベンジしてみます!キリッ

    でも今度は晴れたときに来たいです~



    明日は森で虫取りをするそうです~
    色んな虫さんに会えるといいな~


    【生徒】 -- (名無しさん) 2013-08-10 17:17:55
  • 一日目 晴れ


    今日は【先生】さんと田舎にお泊り旅行です~


    来るとちゅう、と~ってもきれいな海や~大きな山が見えました。

    町はなんだか色んなイベントの準備で大賑わいです~



    お泊りの予定は十四日間です。

    どんな楽しい事が待っているのか、とっても楽しみです~


    【生徒】 -- (名無しさん) 2013-08-10 17:20:25
  • 三日目 晴れときどきくもり


    今日は、虫取りをしました。

    じゅんびは万全です!どんな虫さんに会えるのか楽しみです~

    森の中では色んな虫さんに出会えました!

    すご~くはやいオニヤンマさんや、きれいな羽のちょうちょさんをまず見つけました~

    でもでも、オニヤンマさんは速すぎて捕まえることが出来ませんでした。残念です~

    【先生】さんの頭に、ちょうちょさんがとまって、きれいなアクセサリーみたくなってました~

    とってもきれいで、思わず写真をとってしまいました。

    大事な宝物にします~

    きれいな虫さんもいいけど、とってもかっこいい虫さんとも出会えました~

    虫のなかの王様の、かぶとむしさんや、くわがたさんです!

    そして、とってもとっても角がながいかぶとむしさんもいました~!

    でも、さすが虫の王様たちです。なかなかつかまえることができませんでした。

    次回は絶対にリベンジしてみせます~!キリッ

    今日のお昼はサンドイッチを食べました。

    もちろん【先生】さんにと一緒に作った手作りのサンドイッチです~

    【先生】さんと違う味のサンドイッチを半分こしたりして沢山たべました。

    とっても美味しかったです~



    明日は山に登ると【先生】さんが言っていました。

    寝坊しないように、今日は早く寝るようにしたいです~



    【生徒】 -- (名無しさん) 2013-08-10 17:30:09
  • 四日目 晴れ


    うう……寝坊してしまいました。

    起きることはできたんですが~……二度寝さんのゆうわくには勝てませんでした~

    こ、今度は必ず二度寝さんに勝ってみせます!キリリッ

    でも、【先生】さんもいっしょになって二度寝してくれたんでさいわいでした~。

    いつのまにか、【先生】さんの枕になっていたのにはびっくりしました。

    でも、【先生】さんがゆっくり休めているようなんでよかったです~。

    そんなこんなで、ちょっと時間はかかりましたが、今日は山に登りました。


    山登りは大変でしたが、と~ってもキレイな景色を楽しむことができました。

    とちゅう、キレイなわき水で水分ほきゅうをしました~

    なんだかいつも飲むみずよろ美味しいきがしました!

    山頂についたら、山でのレイギを【先生】さんに教えてもらいました。

    そこで僕が「ヤッホー」って言ったら「ヤッホー」って返ってきました!びっくりです~


    【先生】さんに聞いたら、これは遠く向こうの「やまびこ」さんという人が返してくれるそうです~。

    山ではアチコチから「べんとらあああああああああああっ!!!」と聞こえてきました。

    どんな言葉でも返してくれるやまびこさんはとっても心がひろいんだな~と思いました。



    明日はバーベキューです!

    楽しみです~



    【生徒】 -- (名無しさん) 2013-08-10 17:42:34
  • 誤字すみません。

    ×なんだかいつも飲むみずよろ美味しいきがしました!

    ○なんだかいつも飲むみずより美味しいきがしました! -- (名無しさん) 2013-08-10 17:44:38
  • 五日目 晴れ


    今日はぜっこうのバーベキューびより~


    ちかくの川原でバーベキューのじゅんびをすることになりました。

    材料も炭も鉄板もじゅんび万端です。


    【先生】さんが材料の準備をしている間、僕は火をおこすことになりました。

    炭をセットして、いざ着火です!……なかなか点きません。

    点火は、予想いじょうになんてきでした。

    でも無事火がついてバーベキューの準備が整いました。

    さあ、お肉とお野菜を投入です~!

    お肉にお野菜を焼きながら食べるバーベキューは、やっぱり美味しいです。

    【先生】さんにお肉をよそっってあげたら、【先生】が頭を撫でてくれました~

    とっても嬉しくて、心がぽかぽかしました。

    最後は締めの焼きそばをたべました。

    と~ってもおいしかったです~。



    明日は、また海に行くのだそうです。

    晴れになるよう、じゅんびを万全にしておきます~



    【生徒】 -- (名無しさん) 2013-08-10 17:54:43
  • 六日目 くもりのち晴れ



    今日は海に行きました~


    天気がちょっと心配でしたが、昼ごろには晴れたので良かったです。


    今日は水着や浮き輪を用意してきました~

    【先生】さんの水着姿はとってもステキでよく似合ってたんです~

    そう伝えると、とても喜んで笑ってくれました。

    笑った【先生】さんを見たら僕もとってもうれしくなりました~


    海では、ダイビングというものをやりました~。

    とくしゅな器具をつけて海中を泳ぐことだそうです。

    海の中はと~ってもきれいで、色鮮やかなさんごや、きれいなお魚さんがかんげいしてくれました。

    なんだか、ついこの前、海に行ったことを思い出しちゃいました。

    海の中ではきれいな真珠を見つけちゃいました~

    これは後で【先生】さんにプレゼントする予定です。

    喜んでくれるといいな~


    明日も海で、今度はクルージングというものをするそうです。

    クルージング……いったいなんなのかとっても気になります~



    【生徒】 -- (名無しさん) 2013-08-10 18:05:00

  • 八日目にはまだ行けてないのでここまでしかありません。
    続きはどなたかお願い致します。

    =========================================================
    七日目 雨のち晴れ



    今日の朝とお昼はあいにくの雨でした。

    外に出られないので、二人してまったりごろごろしてました~

    ごろごろ転がって二人してぶつかったときはなんだか笑っちゃったのを覚えてます~


    夕方には晴れたので、船着き場に行きました。

    とってもカッコいい船に乗って、ぐるーっと色んなところを巡りました。

    小さな島や、ダイビングスポットなどを教えてもらったりしました。

    ぜひ、今度はそこで潜ったりしてみたいです~


    夜は、【先生】さんと二人っきりで花火をしました。

    打ち上げ花火が全部ついて凄い事になっちゃったりもしましたが、どの花火もキレイでキラキラしてました~。

    でも、どんな花火よりも、【先生】さんが一番輝いていた気がします~。



    明日は、お祭りです~。

    とっ~ても楽しみなんで今日ははやめに寝ようと思います。

    おやすみなさいです。



    【生徒】 -- (名無しさん) 2013-08-10 18:17:02
  • 八日目 晴れ


    今日は待ちに待ったお祭りの日です。

    【先生】さんも楽しみにしていたのか、「やっと来た」「待ちに待った」と言っていました!


    お祭りは色々な屋台があって、とてもにぎやかで活気に満ち溢れてました~

    浴衣の人が多く、【先生】さんは浴衣でくるべきだった……と残念がってました。

    【一人称】も次は浴衣をじゅんびしたいです。


    お祭りの屋台はゆうわくが沢山あって困りました。

    でも、【先生】さんと食べるものを半分こにしていろいろ食べれたんでなんだか得をした気がします~

    他にも、しゃてき、金魚すくい、ヨーヨーつりなど楽しいことがいっぱいでした。


    しゃてきではとてもキレイなアクセサリーを手に入れました。

    海で手に入れた真珠と組み合わせて、【先生】さんにあげると、とっても喜んでくれました~

    喜ぶ【先生】さんを見て【一人称】もとっても嬉しくなりました。


    明日は何をするのか楽しみです。

    とりあえず、雨がふらないといいです~


    【生徒】 -- (名無しさん) 2013-08-13 20:40:21
  • 十日目 雨


    今日は一日中雨降りさんでした~

    雨を見ると、この前【先生】さんと色んな歌を聴いたことを思い出します。


    雨で外には出られないので、今日は家でまったり過ごしました。

    【先生】さんは、どこからかなぞなぞの本をもってきました。

    問題に答えられたら、【先生】さんがマッサージをしてくれるんだそうです~

    でも、答えられなかったらマッサージをしてねと言われました。

    これは負けられません。……が、残念ながら負けてしまいました~。

    むむむ……今度は負けないよう、べんきょうをする必要がありそうですねぇ。

    久しぶりのマッサージだったんで不安だったんですが、【先生】さんは気持ちよさそうに寝てしまいました。

    よかったよかった。

    ぐっすり眠る【先生】さんにつられて思わずお昼寝をしてしまいました。


    明日は、晴れたらキャンプに行くそうです。

    明日は晴れるといいなあ~


    【生徒】 -- (名無しさん) 2013-08-15 01:35:16
  • 九日目 晴れ


    今日は色んなヒトとの出会いがあったんです~


    朝は農家のヒトと会いました~

    聞いたところ、毎日朝4時に起きているんだそうです!凄すぎます~!

    あまり経験できないので、農家のお仕事を手伝わせてもらいました~

    ……トラクターや機械がなんだかとってもかっこよかったです。


    お昼に、お散歩をしていたら男のヒトとぶつかってしまいました。

    ごめんなさいと謝ったら、許してくれたんで良かったです。

    今後は、ちゃんと前を見て歩くようにしなくてはいけませんです。


    夕方には、面白いヒトに出会えました~

    【先生】さんに聞いたら、アレはカカシというものらしいく、人形なんだそうです。

    とことこ飛び跳ねているように見えたのは気のせいなんでしょうか~……不思議です。


    夜は、きみょうな格好をしているヒトに会えました。

    【先生】さんが言うには、あのヒトは「ふうらいぼう」というヒトらしいです。

    色々なところを旅して、色んな事件に巻き込まれたりするひとなんだそうです

    すごいです!どんな旅をしてきたのかちょっとお話をきいてみたくなりました~



    今日は、と~っても貴重な出会いがいっぱいでした。

    明日もいい出会いがあることをねがいます~


    【生徒】 -- (名無しさん) 2013-08-15 01:42:41
  • 十一日目 晴れときどきくもり


    キャンプ一日目。

    天気が悪くなくて安心です~


    今日はキャンプ場でテントをたてました~

    簡単簡単~と思ってたら予想以上に大変でびっくりでした。

    いい経験になりました~


    夜のゴハンは、カレーです~

    【先生】と一緒に作りました、勿論甘口カレーです~

    隠し味に、適量のハチミツを入れたんでとってもあまくて美味しいカレーができました~

    【先生】もおいしいと言ってくれてよかったです。



    明日は何をするのか楽しみです~

    まあ、どんなことでも【先生】さんと一緒なら楽しいんですけどね~


    【生徒】 -- (名無しさん) 2013-08-15 01:45:02
  • 十二日目 くもりのち晴れ


    キャンプ二日目。

    キャンプ場の山奥くに「ほこら」を見つけました。

    山奥くにひっそり立っていてなんだかとってもさびしく見えました


    夜、【先生名】さんが【一人称】がこのまえあげたアクセサリーをどこかに落としてしまったことに気づきました。

    【先生名】さんはアクセサリーを落としたことがとてもショックだったみたいです。

    大切にしてくれてとってもうれしい気持ちになりました。

    同時にぜったい見つけなくてはと思ったんです。


    探してない場所で残すは「ほこら」のみです。

    「ほこら」は夜になるともっと不気味な感じでした。

    【先生名】さんが【一人称】の腕をギュッとつかんできました。

    本当は【一人称】も怖かったんですが「大丈夫です!キリッ」と少し見栄を張って答えました。


    そして、無事にアクセサリーが見つかり、【一人称】も【先生名】さんもホッとしました。

    帰りは二人で手をつないで帰りました。手が暖かくてなんだかよりホッとしたのを覚えています



    明日でキャンプは終わりだそうです。

    最後もいい思い出ができるといいです


    【生徒名】 -- (名無しさん) 2013-08-17 10:29:57
  • 十三日目 晴れ


    キャンプ三日目。

    この日一番の思い出は、夜に【先生名】さんと星空を見たことです。

    この日はとても天気がよくて、夜空がとってもキラキラしていました~


    そこで、【先生名】さんに色んな星座を教えてもらいました。

    なかにはちょっとかわいそうな話の星座さんもあったりしてびっくりしました~

    でも、季節ごととはいえ、いつも輝いているのはたいへんなんだろうなと思いました。

    星さん、こんごもがんばって輝いてください。


    星を見ていた【先生名】さんをチラッと見たら、なんだかとってもうれしい気持ちになりました

    のんびりと、ただ星を眺めているだけでしたが……とっても良かったです。

    星のようにキラキラした大切な思い出です。



    明日はいよいよ最終日です。


    【生徒名】 -- (名無しさん) 2013-08-17 23:25:17
  • 十四日目 雨のち晴れ


    今日は最終日、でも残念ながら一日の大半は雨だったんです

    夜の花火大会がどうなるのかとっても不安で、【一人称】も【先生名】さんもソワソワしてました

    でもでも、その想いが届いたのか、夕方にはきれいな夕焼けを見ることができました


    そして待ちに待った花火大会です

    二人で浴衣をきて向かいました。

    【先生名】さんはあのアクセサリーと浴衣をうまく合わせてました

    やっぱり【先生名】さんのコーディネートはすごいです。


    屋台やヒトも、この前のお祭り以上でとってもにぎやかでした。

    見たことのないお店や、食べ物もいっぱいです。

    浴衣で色んな屋台を回って満喫しました


    そしてそしてついにメインの花火が夜空に咲きました

    【先生名】さんと、近くのベンチに座ってのんびりと花火を眺めました

    最後はのんびりな一日でしたが、とっても楽しいひと時を過ごすことができました。


    花火も【先生名】さんも本当にキレイでした。



    気が付けば終わってしまった十四日間。

    とってもとってもとっても、楽しい思い出が沢山できました


    【生徒名】 -- (名無しさん) 2013-08-29 02:41:14
  • 十四日目を書いたものです。
    文中の【~】が多分抜けていると思われます…すみません; -- (名無しさん) 2013-08-29 02:44:05
  • 12~14日を反映しました。
    14日目の【~】補完は、手元にSSあったので無事できました。文章あって助かりました! -- (名無しさん) 2013-09-13 11:29:00

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2013年09月13日 11:29