サマーメモリーなつのおもひでのネタバレを含みます。
編集、情報のご協力お願いします。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
1日目:旅の始まり
一日目
今日から≪教師名≫先生としばらく旅行だ。
明日からが楽しみだ。
【生徒名】
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
2日目:探検
二日目
今日は≪教師名≫先生と、近くの武家屋敷を探検した。
ボロボロだと思っていたので意外と綺麗なことに驚いた。
そしてまさか隠し部屋を見つけることができるとは・・・・・・人生本当に何が起こるかわからない。
【生徒名】
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
3日目:登山な一日
三日目
今日は≪教師名≫先生と、登山をした。
標高は低いものの、山頂からの眺めはとても良かった。
また、準備を万全にしてここに来るのも良いかもしれない。
【生徒名】
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
4日目:虫取りな一日
四日目
万全の準備をしていたのにもかかわらずオニヤンマを取り逃がしてしまった・・・・・・
次回は必ずとらえたい。
【生徒名】
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
5日目:川での一時
五日目
今日は川へ遊びに行った。
川はとても澄んでいてとても気持ちよかった。
また機会があったら行くのもいいかもしれない。
【生徒名】
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
6日目:波に揺られて
六日目
今日は海へ行った。
海は色んな生き物がいるので退屈しなかった。
ただ、≪教師名≫先生は楽しんでくれてたんだろうか・・・・・・
そこがちょっとだけ不安だ。
【生徒名】
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
7日目:お祭り
七日目
今日は祭りの日だった。
祭りにはいろいろな屋台があって、見ていると全部欲しくなってしまうので
我慢をするのが大変だった。
・・・・・・今年は盆踊りを≪教師名≫先生と楽しんだ。
≪教師名≫先生の笑顔はとても綺麗だった。
【生徒名】
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
8日目:美術館での一時
八日目
今日は≪教師名≫先生と美術館へ。
古来より伝わる様々な美に圧倒された一日だった。
体験コーナーでは色々なものを着たり触ったりできたのでとても楽しかった。
≪教師名≫先生も笑顔だったんで満足いただけたんだろうか?そうだといいな。
【生徒名】
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
9日目:色々体験
九日目
近所の牧場と工房で体験コースというものに今日参加した。
牧場では牛の世話をしたり、工房ではガラス作りに参加させて貰えた。
どちらもとても新鮮な体験で考えさせることが多かったと思う。
【生徒名】
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
10日目:美しき自然
十日目
今日は有名な渓谷に行った。
綺麗な場所で貴重な動植物を見つける事ができたのは得難い報酬だと思う。
≪教師名≫先生も楽しんでいたので企画してよかった。
明日以降も頑張って楽しい所を探そうと思う。
【生徒名】
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
11日目:秘境の地にて
十一日目
オニヤンマ捕獲作戦その二
飛行タイミング、コツを資料を基に調べ上げ万全の準備を整え捕獲を試みた。
結果は失敗。次のリベンジまでに対策を練る事とする。
【生徒名】
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
12日目:海再び
十二日目
今日は海底散歩をした。
地上とは違う幻想的な景色にただただ≪一人称≫は圧倒されるだけだった。
ここにはクラーケンがいるという噂もある。機会があったらまた潜るのも良いかもしれない。
【生徒名】
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
13日目:険しい山道を越えて・・・・・・
十三日目
山のぼり再び。
険しい山道を越えた先にはとても素晴らしい絶景が待っていた。
しかし、≪一人称≫はそれよりもその景色を見て喜ぶ≪教師名≫先生の
笑顔の方が素敵だったと思う。
【生徒名】
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
14日目:レッツバーベキュー!
十四日目
今日はバーベキュー。
外で肉や野菜、魚を焼いて食べるというシンプルなものでしたがとても楽しめた。
しかし少々食べ過ぎてしまった気がする・・・・・・
明日以降はちょっと食事量を調整しようと思う。
【生徒名】
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
15日目:釣り三昧
十五日目
今日は、≪教師名≫先生と海へ釣りをしに行った。
色々調査したものの、釣りスポットには勝てなかった・・・・・・
次回までには分析力を上げて独力で釣り上げてみせる!
あと、持ちやすい魚用バケツをどこかで調達しておくことにする。
あんなに重くなるなんて知らなかった・・・・・・
【生徒名】
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
16日目:のんびりな一日
十六日目
今日は寝坊をしてしまった・・・・・・
一日の大半を寝て過ごしてしまったと考えるととても悔しい気分でいっぱいだ。
そんなわけで今日は一日≪教師名≫先生とのんびりした。
のんびり本を読んだり、互いに飲み物を淹れたりする時間は悪くなかった。
【生徒名】
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
17日目:ショッピングな一日
十七日目
今日は、≪教師名≫先生と買い物に行った。
物産展や骨董市場という市場はとても興味深いものが多く購入に時間がかかってしまった。
あまり考え込まずに購入できる≪教師名≫先生はやはり凄い・・・・・・!
今度買うときは≪教師名≫先生の方法を真似て手早く購入したいと思う。
【生徒名】
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
18日目:優雅な船旅
十八日目
船上での出会いはとても楽しいものだった。
途中現れたイルカとの会話やクジラとの交流はとても有意義で楽しい時間だった。
≪教師名≫先生も満足していたようなので一安心。
明日は色々な所に行くらしい。明日も面白いことがあればいいな。
【生徒名】
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
19日目:美食三昧
十九日目
今日は色々な国の料理を食べる・・・・・・そんな一日だった。
国ごとに違う味を楽しむことができてとても楽しいひと時を過ごせたと思う。
ただちょっと食べ過ぎた。
このまま寝ると嫌な悪夢を見そうなんで夜の散歩を≪教師名≫先生に
提案してくるとする。
【生徒名】
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
20日目:旅の終わりももうすぐ・・・・・・
二十日目
今日は、お土産を買いに行った。
近くの大手ショップで有名な商品を買い求め、お土産の準備は完了。
しかしこれで旅も終わりだと思うとどこか寂しさを感じてしまう。
また来年も来れるといいな。
【生徒名】
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
21日目:旅の終わり
二十一日目
自宅に荷物を降ろしてようやく一息つけた。
旅行はとても楽しく有意義なものだったが・・・・・・やはり自宅が一番落ち着ける。
今回の旅行では色々と問題点を発見できる良い機会だった。
今後の糧として≪一人称≫の成長につなげたいと思う。
また来年も≪教師名≫先生と一緒に旅行を出来るよう頑張ろう。
では今日はこれにて。また明日に備えて眠ろう。
【生徒名】
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
???:墓場
???日目
今日の教訓。
怪しいものは触れない触らない行かない。
変質者に対する対策として警察に連絡を取ろうと思う。
鎌を持った不審者を早く捕まえてほしいと思う今日この頃だ。
とりあえず窓が風でうるさいので今日はここまで。・・・・・・しかし本当にうるさいな・・・・・・
【生徒名】
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
コメントフォーム
情報などがあればコメントよろしくお願いします
- 改行などは出来る限り忠実な方が嬉しいですが、
題名と内容だけでもありがたいのでよろしくお願いします。
『例:爽やかより引用』
1日目:旅の始まり『生徒選択→日記選択のページに記載の題名』
一日目
今日から≪教師名≫さんと旅行だ。
泊りがけの旅行は久々だからとても楽しみだ。
【生徒名】 -- (名無しさん) 2014-07-18 21:52:58
- ???日目:???墓場
今日の教訓。
怪しいものは触れない触らない行かない。
変質者に対する対策として警察に連絡を取ろうと思う。
鎌を持った不審者を早く捕まえてほしいと思う今日この頃だ。
とりあえず窓が風でうるさいので今日はここまで。……しかし本当にうるさいな…てん
【生徒名】 -- (名無しさん) 2014-07-21 01:51:43
- 真面目
一日目
今日から≪教師名≫先生としばらく旅行だ。
明日からが楽しみだ。
【生徒名】
二日目
今日は≪教師名≫先生と、近くの武家屋敷を探検した。
ボロボロだと思っていたので意外と綺麗なことに驚いた。そしてまさか隠し部屋を見つけることができるとは……人生本当に何が起こるかわからない。
【生徒名】
三日目
今日は≪教師名≫先生と、登山をした。
標高は低いものの、山頂からの眺めはとても良かった。また、準備を万全にしてここに来るのも良いかもしれない。
【生徒名】 -- (名無しさん) 2014-07-21 05:12:39
- ↑題名入れ忘れましたが上から
旅の始まり、探検、登山な一日
です。 -- (名無しさん) 2014-07-21 05:21:01
- ↑編集しました。情報感謝です。 -- (名無しさん) 2014-07-21 06:05:47
最終更新:2014年08月04日 00:55