- 蜜×蜜ドロップス LOVE×LOVE HONEY LIFE
- 簡易紹介
- 漫画「蜜×蜜ドロップス」(小学館「少女コミック」2004年17号 - 2006年15号連載)のゲーム化作品。
- 漫画とは異なるオリジナル主人公となっている。(原作漫画主人公は萩乃柚留)
蜂城学院には、良家の子息だけが通う特別クラス九華科の生徒(MASTER)を無事に卒業させるために
- 彼らの世話を普通科の生徒(HONEY)が担当しなければならないという、特殊な制度が存在した。
- そのような制度のことを知らないまま蜂城学院普通科に転校してきた主人公は
- 転校早々、ふたりの男子生徒からHONEYに指名されてしまう。
- データ
乙女ゲーム購入相談所4
939 名前:名無しって呼んでいいか? :06/04/21 21:43:41 ID:???
IFの
ふしぎ遊戯と蜜×蜜のどちらかを買うかで悩んでいます。
二つとも原作は読んだのですが、萌え要素や1プレイ時間・主人公の性格が気になっています。
GSみたいなパラ上げも大丈夫ですが作業すぎると少し厳しいので作業とシナリオが丁度良く組まれている方で…と考えています。
比重はシステム≦シナリオで、金太郎飴系は苦手です。
944 名前:名無しって呼んでいいか? :06/04/22 00:05:54 ID:???
ふし遊、蜜両方もってるけど
どっちも金太郎じゃないか?一つのストーリーに各キャライベントある感じ
蜜の方がプレイ時間長かった、一週目スキップなしミニゲーム、イベント全部見て六時間くらい。
それと蜜は隠しキャラがいて、アルバムの他に各キャラEDムービーが見れるのと
パラが足りないとノーマルになってしまう。
好きなキャラ、声優がいた方やってみればいいんじゃないかな?
蜜は長い手紙みたいのある、声つき。
主人公はどっちもそんな悪くない。
萌は蜜の方が沢山あったよ、まぁ誰が好きか分からないからなんとも言えないけど
甘いイベ、ハプニング系はふし遊よりある。
980 名前:名無しって呼んでいいか? :06/04/24 21:51:00 ID:???
明日,遥か3か蜜×蜜ドロップ(合ってるかな?)を買おうと思ってます。
どちらの方が長くできますか?(やり込み)
多分,自分は作業ゲーが好きだと思います。
キャラは,コルダの柚木,金澤。恋華の藤堂,アンジェの
セイラン,ファンタ2のリュート,遥か2,彰文(漢字合ってるかな?)です。
989 名前:名無しって呼んでいいか? :06/04/25 00:19:18 ID:???
蜜蜜は腹黒系(猫かぶり系)はいるけどこっちも
やりこみ要素はあまりないかも。攻略も簡単だし
乙女ゲーム購入相談所5
70 名前:名無しって呼んでいいか? :06/04/30 22:38:34 ID:???
「あんなヤツやめて俺にしろよ」
といった台詞をEDが存在する相手に言われる乙女ゲーありますか?
71 名前:名無しって呼んでいいか? :06/04/30 23:05:46 ID:???
蜜×蜜ドロップスの百合丘はどうだろう。
伊織ルートでそんなセリフを言いますよ、ちゃんと百合丘のEDもあるし。
キャラ萌えできるけどシステムなどがなぁ…
99 名前:名無しって呼んでいいか? :06/05/04 07:13:47 ID:???
相談です。
福山潤さんが出ているゲームがやりたくて
コルダか蜜×蜜かマイネ2のどれを買おうか悩んでいます。
好きキャラは華原、神城、弁慶、彰紋です。
102 名前:名無しって呼んでいいか? :06/05/04 14:20:25 ID:???
蜜ドロだと福山さんが99タソの好きなタイプのキャラを演じてて
一番声萌えできるかも(他キャラ√でも主人公にけっこう
ちょっかいかけるから出番?も多い)
218 名前:名無しって呼んでいいか? :06/05/16 22:29:18 ID:???
自分が音楽をやっている人間で音楽が好きなので、楽器が弾ける人、
音楽をたしなんでいる人を攻略できるゲームを探してます。
別にコルダみたいに音楽を前面に押し出さなくても、GSの先生くらいで全然大丈夫です。
229 名前:名無しって呼んでいいか? :06/05/17 18:02:09 ID:???
蜜蜜の皐月もピアノできる
スチルある。可威もバイオリン?スチルあったなぁ…
496 名前:名無しって呼んでいいか? :06/07/10 17:11:15 ID:???
前は乙女ゲー全部チェックしてたんですけど、最近は出る作品が多くて
全然追いつけなくなってしまいました。
一般的に(てかこの板的に)地雷だったり評判の悪いものと、逆に比較的間違いのなさげな
好評な作品を教えて下さい。
- 基本的に逆ハー萌えなので、主人公の扱いが悪すぎたり
他の女性キャラマンセー、攻略キャラを奪られて鬱になるような展開は苦手です。
517 名前:名無しって呼んでいいか? :06/07/13 02:37:38 ID:???
私がやったことあるのが
水の旋律、蜜ドロ、ネオアンだけですが
この3つは逆ハーというのでは全部満たしてる。
蜜ドロは最初からオリキャラの二人が取り合うかんじだし
その後に他キャラも√や好感度によってちょっかいかけてくる
原作ヒーローは他キャラ√だと原作ヒロインがいるけど、原作ヒーロー√だと
むしろ原作ヒロインから略奪する形だしそんな気にならない
好きそうなキャラは隠し含め何人かいるかな
攻略短調だし一部育成の時のシステムが不便だけど
個人的には萌えもあったし糖度も高いほうだと思う
534 名前:名無しって呼んでいいか? :06/07/21 23:00:13 ID:???
最初から主人公に好意を持っているワンコ系なキャラの出るゲームって何か
ありますか?
「水の旋律」の憲吾がツボに嵌まったので。
自分がそんなタイプだなーって思った他のキャラは「
金色のコルダ」の火原、
「デザラブ」の祐太郎です。
出来れば主人公と同年代希望です。
539 名前:名無しって呼んでいいか? :06/07/22 20:46:01 ID:???
蜜蜜ドロップスの伊織と那由汰がそんなかんじかな。年も一緒だし
689 名前:名無しって呼んでいいか? :06/08/30 23:21:38 ID:???
蜜×蜜とかで迷っています。
できれば糖度高めでスチルが綺麗、又は多めなやつ希望なんですが、オススメはどれですか?
691 名前:名無しって呼んでいいか? :06/08/31 04:12:00 ID:???
蜜蜜は、絵柄大丈夫ならスチルも結構キレイで数は一般的。EDも一応2種類。
糖度も結構高めだとは思う。やりこみ要素はあまりないけどサクっと遊べる
原作ヒーローは原作ヒロインからの略奪になるのでそういうの大丈夫なら…
好きなタイプなキャラがいれば楽しめると思う。
漫画・アニメなどが原作の女主人公ゲーム総合スレ
316 名前:名無しって呼んでいいか? :06/05/06 12:44:39 ID:???
地雷予想してた蜜×蜜が面白かった。
オリキャラも良かったし。
が、ゲームで気に入ったキャラは原作では色々人間性に
問題有りらしいんで、怖くて原作は読めん。
最終更新:2015年09月18日 01:03