プロフィール
今日はとっても調子がいいので、100曲メドレーいきますねっ♪…あれれ?少ないですか?
誕生日 |
6月28日 |
サイズ |
78/54/77 |
血液型 |
O |
星座 |
かに座 |
身長 |
156cm |
体重 |
42kg |
声優 |
山崎はるか |
|
|
自信があるところ |
歌うこと |
コンプレックス |
|
好きなこと |
可愛い髪留めを集めること、ライブ |
好きな食べ物 |
|
座右の銘 |
|
バンダイナムコエンターテインメントのGREEのソーシャルゲーム
『アイドルマスター ミリオンライブ!』の登場人物。
765プロの新プロジェクト『765プロライブ劇場』所属アイドルの一人。
持ち前の明るさと歌唱力で、トップアイドルを目指す14歳。
原作では、765シアターのオリジナルアイドルの中でも中心的な扱いを受けている。
同作のWebラジオ番組『アイドルマスター ミリオンラジオ!(通称ミリラジ)』では、
山崎は
最上 静香役の田所あずさや、箱崎星梨花役の麻倉ももと共にレギュラーを務める。
春日 未来 ミリオンライブ!
私、今日のことすっごく、すーっごく楽しみにしてました!いちばん楽しんじゃうと思うので…みんなに、おすそわけしちゃいますね♪
タイプ |
防御 |
リーダースキル |
ディフェンスライン |
同じ列にいるユニットの防御力10/20/30%アップ |
必殺技 |
S.T.A.R.フォースシールド |
防御タイプの戦車に乗る全ユニットの状態異常 (呪い、石化、煉炎、神隠)を回復し、 敵からの状態異常を防ぐバリアを張る。 バリアは発動者の防御力6/7/8倍のHPを持ち、 HPがゼロになると破壊される。効果は最大1/2/3ターン。 必殺技発動時、1/1/2ターンの間、敵を発動者のみに攻撃させる。
発動ターン数:Lv1:15/Lv5:11 |
HP |
|
攻撃 |
|
攻補 |
|
速度 |
|
回復 |
|
防御 |
5187 |
防補 |
|
|
|
|
好きな戦車 |
UR パットン 春日未来仕様(防御) |
戦車スキル |
被弾経始 |
HP |
+26% |
攻撃 |
+10% |
攻補 |
+0% |
速度 |
+18% |
回復 |
+0% |
防御 |
+28% |
防補 |
+0% |
|
|
会心 |
+5% |
回避 |
+9% |
|
|
|
|
入手 |
2015/6/1~6/13 アイドルマスター ミリオンライブ! × しんぐんデストロ~イ! ACT2 |
HR |
激レアドロップ(普通&難関:素敵なキセキ 2)、ドリキャン交換所(ランダム:300) |
SR |
ドリキャン交換所(ランダム:300) |
UR |
ドリキャン交換所(確定:50000 ランダム:300) |
戦車 |
ドリキャン交換所(確定:30000 ランダム:300) |
特効 |
アイドルマスター ミリオンライブ! × しんぐんデストロ~イ! ACT2 アイドルマスター ミリオンライブ! × しんぐんデストロ~イ! ACT3 |
ミリオンライブACT2で登場。隊員名のみのカードはない(
伊吹 翼も同様)。
カードイラストは本作用の描き下ろし。
低レアリティでは私服、レアリティが上がるとアイドル衣装になるという、原作を踏襲した構成
(原作ではNが私服、HNがアイドル衣装)。
URで着ているのはミリオンライブの単独2ndライブ『ENJOY H@RMONY!!』で使用された
『グレイトフル・ブルー』と言う衣装で、同時期に同ゲーム内で開催された
このライブを由来とした同名の
期間限定イベントでも、同じ衣装のカードが登場した。
ボイスは原作からの流用。
後先考えずガンガン前に突き進むタイプなのだが、本作でのタイプは意外にも防御系。
原作で「いくら叱ってもめげない」と言われたというセリフがあるため、
そこからタイプがイメージされた可能性もある。攻撃タイプは
伊吹 翼に譲っている。
タイプ通り防御が高く、好きな戦車の防御は最大3880。
更に戦車スキルが『被弾経始』なので、乗せて育てればかなり打たれ強くなるだろう。
逆に攻撃は低めで、アタッカーとしての運用には向かない。
最近の新隊員の傾向通り、必殺技の性能はかなりややこしい。
同タイプのユニットの状態異常を回復&バリアを張るというもの。
また、発動時に
乃木坂 美璃の通常隊員版のように身代わりで攻撃を受ける効果も付く。
バリアが受けるダメージは、隊員の防御に依存する。
また、バリアを破られた場合も、破られた時の攻撃で本体にダメージが入ることはない。
防御は上げにくいパラメータのため、バリアの耐久力は説明の印象よりも高めにくいが、
未来は好きな戦車の戦車スキルが被弾経始であることと
状態異常の回復&防止とかばう効果があるおかげで、一人いるだけでローテーションを回しやすくなる。
烈光巨人ヴー戦や、『橋までの道のり』『地獄へのかけ橋』で真価を発揮する技と言える。
ただし、美璃の必殺技と違って防御力そのものを上げる効果はない。
それとかばう効果の持続が最長でも2ターンなので、3ターン目も確実に防ぐには
ローテーションや必殺技の工夫が必要。
また『
天野 キリア』のような好きな戦車が全能タイプの隊員を好きな戦車に乗せた場合、
バリアの恩恵を受けられないことには注意(現時点で全能系にバリアを張る必殺技も存在しない)。
ACT2や3の特効隊員であるため、入手して育てていると有利にイベントを進められる。
春日 未来 (コンビネーション)
タイプ |
防御 |
リーダースキル |
ディフェンスライン |
同じ列にいるユニットの防御力10/20/30%アップ |
必殺技 |
S.T.A.R.フォースシールド |
防御タイプの戦車に乗る全ユニットの状態異常 (呪い、石化、煉炎、神隠)を回復し、 敵からの状態異常を防ぐバリアを張る。 バリアは発動者の防御力6/7/8倍のHPを持ち、 HPがゼロになると破壊される。効果は最大1/2/3ターン。 必殺技発動時、1/1/2ターンの間、敵を発動者のみに攻撃させる。
発動ターン数:Lv1:15/Lv5:11 |
|
好きな戦車 |
UR パットン 春日未来仕様(防御) |
戦車スキル |
被弾経始 |
HP |
+26% |
攻撃 |
+10% |
攻補 |
+0% |
速度 |
+18% |
回復 |
+0% |
防御 |
+28% |
防補 |
+0% |
|
|
会心 |
+5% |
回避 |
+9% |
|
|
|
|
入手 |
2015/6/1~6/13 アイドルマスター ミリオンライブ! × しんぐんデストロ~イ! ACT2 |
UR |
最終ランキング10位以内に入賞 |
戦車 |
ドリキャン交換所(確定:30000 ランダム:300) |
特効 |
アイドルマスター ミリオンライブ! × しんぐんデストロ~イ! ACT3 |
『春日 未来 ミリオンライブ!』の背景に静香や翼が映った別バージョン。
しかし入手条件が最終ランキング10位以内とあまりにも厳しく、入手は極めて困難。
少なくともミリオンライブコラボ目当てで始めたPが簡単に手を出せるような代物ではない。
しかもコラボイベントと同時期に、お隣でもリアル2ndライブに出演した21人のアイドル別の
上位報酬カードが登場するお祭りイベント『ENJOY H@RMONY!!』が開催されていたため、
高難度化に拍車をかけている。
あちらのイベントも、事前に強力な覚醒SRを豊富に組み込んだデッキや
スパークドリンク・バトルキャンディ等の回復アイテムを大量に用意しなければ
上位入賞は困難で、同時進行するのはかなり無理がある。
もし北沢志保Pだった場合、EHだけでなく次のイベント『夏到来!アイドル水上大運動会2015』でも
連続で上位報酬カードが来るため、更に難易度が上昇する。
ちなみにミリオンライブでは通常、イベントでの上位報酬カードが獲得可能な順位は
1200位以内+キリ番の2000位、3000位、4000位、5000位。
イベントによってはこれ以外の順位でも、低確率で上位報酬が入手可能なチケットが配布される。
上記のEHイベントでは、全体のイベント内の総獲得ptによって
全アイドルの上位報酬枠が1枠ずつ増えていくという仕組み。
しんぐんのイベント上位報酬の絞り具合がよく分かるだろう……。
原作における春日未来
原作での属性はVocal。
ある時「友達からライブに誘われた」ことがきっかけで、部活を辞めてアイドルの道を目指す。
アイドルが何かよく理解していないまま、憧れが先走っている状態からのスタートとなったが、
常に明るく前向きでアイドルの仕事に積極的に挑戦していく性格と、
特技が歌であることが良い相乗効果を生み出し、アイドルとしての才能を開花させていく
(同じシアター組で性格面が似ており、劇場版アイマスにも出演した矢吹可奈は逆に歌が下手)。
ゲッサンの漫画版では、同期生の静香(原作では同じ学校へ通っているかは明言されていない)が
アイドルと言うことを知って彼女のライブに興味を持ち、静香からシアターのチケットを渡された後、
偶然知り合った天海春香をアイドルと知らずに誘い、二人のライブを見てアイドルになることを決めた。
漫画版ではシアターの所属アイドル50人のうち、未来以外の49人は開始時点で既に所属しており、
未来は最後に加入した50人目のアイドルという扱いが為されている。
普段の彼女は一言で言うなら「アホの子」。
勉強は苦手(本人は中くらいで、英語や国語が得意と言っているが…)でテストは赤点と隣り合わせ、
マッチ売りの少女の話をよく知らないなど文学・雑学知識にも乏しい。
しんぐんのイベント内で出た「織田信長の活躍した時代を昔と答えた」というエピソードは、
自身の初ソロ曲が収録されたCD『LIVE THE@TER PERFORMANCE 03』のドラマパートでの一幕。
また、後先考えずに何かのボタンをポチッとしてしまったり、
学力テスト番組で静香に問題の解き方を教えてもらったのに、回答をズラして大外しし
『No.1うっかりアイドル』の称号をゲットしてしまうなど、うっかり屋な面も目立つ。
更に全国キャラバン編シーズン2のキャラバンの会話では
よく分からないボタンをポチッとして火事を起こしてしまい、三浦あずさが慌てていた。
2014年~15年に展開されたプラチナスターライブ編のシーズン1では、
シーズンユニット『乙女ストーム!』のリーダーを務めた。
翼・
真壁 瑞希・
望月 杏奈・
七尾 百合子は同じユニット仲間である。
しんぐんではACT3までにPSL編のメンバー5人が全て隊員化したため、
ACT1からコラボ隊員を全て集めていれば、オリウスでも乙女ストーム!部隊を結成することが可能になった。
更に、PSL編終了後の新プロジェクトである全国キャラバン編シーズン2の
シーズンメンバーにも選出され、翼や星梨花と一緒に活動した。
交友関係では、先述の静香や翼、星梨花とは特に仲が良い。
765プロの先輩達では当然ポジション繋がりで春香…と思いきや原作では意外と会話が少なく、
むしろ絡む機会が多いのは、LTPで競演したりPSL編シーズン1で
もう一つのシーズンユニット『レジェンドデイズ』のリーダーを務めた我那覇響の方だったりする。
漫画版では上記の通り、アイドルを目指すきっかけのエピソードに春香が絡められている
(ちなみに未来の中の人は
星井 美希と菊地真推しで、
美希役の長谷川明子がミリラジのゲストに来た時には美希の魅力について熱く語ったこともある)。
2015年5月現在発表している持ち歌は『素敵なキセキ』『未来飛行』。
最終更新:2015年08月06日 08:23