GODOTエンジンが完全無料でマルチプラットホームのゲームエンジンと話題になりましたUnityに圧倒されていますが
Linuxでも使用できるところが一番のメリットだと思います(私はLinuxユーザーですがそれ以外の人にはあまり関係ないかな?)
ただ、日本語のドキュメントが皆無ですので個人的な目的で翻訳したのを載せようと思います。といっても英語力はあれなのであまり期待はしないでください。また、編集をできるようにしていますので、手伝っていただけたら嬉しいです。また、リンク名が英語なのはまだ翻訳していないリンクです。
引用元:https://github.com/okamstudio/godot/wiki
↓翻訳
Godotエンジンのドキュメントへようこそ。このページの目的はすべてのリリースされたドキュメントにアクセスすることです。
リンクがこうなっているのはこういう機能はあるんだけどまだドキュメントが書かれていないということです。
通知
最近型やメソッドが変わったものもありますので、↓を読んでください。
SceneMainLoop ->
SceneTree Notes
ロードマップ
Development Roadmap
Frequently Asked
Questions
寄付
Godotへの寄付は、いつでも開発者とコミュニティは歓迎します。
問題の修復であろうとも、楽しいことや楽しくない仕事でも受け入れます
何か仕事にとりかかる前に、最近作られたメーリングリストで開発者と話しましょう。
https://groups.google.com/forum/#!forum/godot-engine
Fun!面白い仕事
Not so
funあまり楽しくない仕事
gsoc2015 Ideas
GSOC2015年のアイデア集(GSOCについてはググッてください)
チュートリアル
基本(1歩1歩着実に)
エンジン
2D チュートリアル
3D チュートリアル
計算
高度な
エディタのプラグイン
リファレンス
クラスリスト
(スクリプト)言語
チートシート(要点)
全般
インポート
エクスポート
高度な
Advanced
高度な話題(C++のプログラミングや、ファイルフォーマットやポーティングなど)