>>21
これって怪獣に観測者がギドラ撃破の鍵っていう情報が伝わって無ければ発見してもシカトするだけになるんじゃないかな… それに攻撃避けるにしても3体いる首の攻撃全て避けながら観測者を見つけて殺すっていうのも中々厳しそうだしそもそも所見でギドラ自体に攻撃するのが無駄って理解するの無理そう
>>20
ゴジラアースの視力ですら認知できないとなると地上の怪獣では認知は無理そう 作中通りだと数km離れた山の上にいたから対戦時でもそんな感じで扱えばいいなな (ゴジラウルティマは紅塵の範囲と紅塵による異常現象からして観測者を破壊できると思うが) ただ飛行が可能な怪獣だと観測者が見つけられる可能性があるからその点ではギドラの不安定さではある ギドラの首の速度は音速もないだろうし攻撃を避け続けながら飛行し続けると観測者を見つけ出す可能性は十分にある
>>16
うーん…メトフィエス殺せば意味無しって言ってもメトフィエスの存在を認知できるか自体怪しいかな… 現にゴジラ・アースは一切認知できなかった上に人間側も博士みたいな異常に頭の良い人が居なかったらあのままギドラに滅ぼされてただろうし… 広い攻撃範囲に巻き込まれてメトフィエスが死ぬとかも無さそうかな…ゴジラ・アースが狙撃した時もメトフィエスには被害無かったしそもそもギドラに噛み付かれた時点でそんな規模の攻撃打つ余力無くなるだろうから…
コンプゴジラとヘルゴジラは出しちゃ駄目だろwランキング壊れるwww
物理法則に囚われたギドラ 超重力が消失 高次元存在時の特権全て消失 できる攻撃…噛み付く 耐久性……打撃喰らうだけで死ぬ(この時点で打撃技使える怪獣には確定敗北) 熱戦にはまあまあ強いとか書いてあったけど描写から見るに耐えれて無いので熱戦耐性も皆無 ランクは高くてもFが妥当
物理法則に囚われたギドラはただのかみついてくるでかいヘビだからC〜Dくらいでよさそう
ギドラ(アニゴジ3部作)は劇中に登場している物理法則に囚われている状態でランク入りさせれば良いと思うけどな(個人的にはA辺り) 完全体...シンゴジ第6、7形態と同じく登場なしなのでランキング入りには相応しくない 物理法則に囚われてない...メトフィエスを潰されたら結局は実体化するので意味なし
バーニングドハゴジとデストロイアってめちゃくちゃ相性悪そうだなぁ…バーニングゴジラは威力で攻めてるけどバーニングドハゴジは熱量って感じだし…
>>12
ウルティマってとんでもない量の紅塵を常に放出してるからちょっと無理がある気がする
ゴジラ(CG短編)はバーニングゴジラの力を吸収したジュニアなだけあって強い描写が多い 10体以上のガイガンにチェンソーで刻まれようがメガロにドリルで削られようがまともに傷を負ってない メガロ戦時の30%の効率の熱線でもデスゴジ通常熱線より遥かに威力がある描写で更には100%通常青色熱線より更に上であろう白色熱線もある 技能もメガロ戦の描写を見れば怪獣トップクラスの技能を持っていることがわかる
ウルティマは紅塵を吹き飛ばされたら敗北だから紅塵を吹き飛ばせる火力を持つ怪獣よりは下!的な考えで置けば良いと思う
環境滅ぼしちゃう系でバーニングゴジラはメルトダウンしたら死んじゃうけどギドラは完全体になって星滅んだとしても本体無傷だからチートだとしてウルティマは破局起こした後死んでるのかも分からない様な奴だから難しいねぇ…
>>9
ふざけんな
>>8
バーニングゴジラは最強のごみだとわかる
>>1
バーニングゴジラは最強のゴジラだと信じる
>>2
分かります
>>3
わたしもそうおもいます
最強はこんぷごじら!
FWゴジラはいちばんした
デストロイアはスペゴジより一個上じゃない?カイザーギドラくらいはありそつ
本当に削除しますか?
最新のページコメント
>>21
これって怪獣に観測者がギドラ撃破の鍵っていう情報が伝わって無ければ発見してもシカトするだけになるんじゃないかな…
それに攻撃避けるにしても3体いる首の攻撃全て避けながら観測者を見つけて殺すっていうのも中々厳しそうだしそもそも所見でギドラ自体に攻撃するのが無駄って理解するの無理そう
>>20
ゴジラアースの視力ですら認知できないとなると地上の怪獣では認知は無理そう
作中通りだと数km離れた山の上にいたから対戦時でもそんな感じで扱えばいいなな
(ゴジラウルティマは紅塵の範囲と紅塵による異常現象からして観測者を破壊できると思うが)
ただ飛行が可能な怪獣だと観測者が見つけられる可能性があるからその点ではギドラの不安定さではある
ギドラの首の速度は音速もないだろうし攻撃を避け続けながら飛行し続けると観測者を見つけ出す可能性は十分にある
>>16
うーん…メトフィエス殺せば意味無しって言ってもメトフィエスの存在を認知できるか自体怪しいかな…
現にゴジラ・アースは一切認知できなかった上に人間側も博士みたいな異常に頭の良い人が居なかったらあのままギドラに滅ぼされてただろうし…
広い攻撃範囲に巻き込まれてメトフィエスが死ぬとかも無さそうかな…ゴジラ・アースが狙撃した時もメトフィエスには被害無かったしそもそもギドラに噛み付かれた時点でそんな規模の攻撃打つ余力無くなるだろうから…
コンプゴジラとヘルゴジラは出しちゃ駄目だろwランキング壊れるwww
>>16
物理法則に囚われたギドラ
超重力が消失
高次元存在時の特権全て消失
できる攻撃…噛み付く
耐久性……打撃喰らうだけで死ぬ(この時点で打撃技使える怪獣には確定敗北)
熱戦にはまあまあ強いとか書いてあったけど描写から見るに耐えれて無いので熱戦耐性も皆無
ランクは高くてもFが妥当
>>16
物理法則に囚われたギドラはただのかみついてくるでかいヘビだからC〜Dくらいでよさそう
ギドラ(アニゴジ3部作)は劇中に登場している物理法則に囚われている状態でランク入りさせれば良いと思うけどな(個人的にはA辺り)
完全体...シンゴジ第6、7形態と同じく登場なしなのでランキング入りには相応しくない
物理法則に囚われてない...メトフィエスを潰されたら結局は実体化するので意味なし
バーニングドハゴジとデストロイアってめちゃくちゃ相性悪そうだなぁ…バーニングゴジラは威力で攻めてるけどバーニングドハゴジは熱量って感じだし…
>>12
ウルティマってとんでもない量の紅塵を常に放出してるからちょっと無理がある気がする
ゴジラ(CG短編)はバーニングゴジラの力を吸収したジュニアなだけあって強い描写が多い
10体以上のガイガンにチェンソーで刻まれようがメガロにドリルで削られようがまともに傷を負ってない
メガロ戦時の30%の効率の熱線でもデスゴジ通常熱線より遥かに威力がある描写で更には100%通常青色熱線より更に上であろう白色熱線もある
技能もメガロ戦の描写を見れば怪獣トップクラスの技能を持っていることがわかる
ウルティマは紅塵を吹き飛ばされたら敗北だから紅塵を吹き飛ばせる火力を持つ怪獣よりは下!的な考えで置けば良いと思う
環境滅ぼしちゃう系でバーニングゴジラはメルトダウンしたら死んじゃうけどギドラは完全体になって星滅んだとしても本体無傷だからチートだとしてウルティマは破局起こした後死んでるのかも分からない様な奴だから難しいねぇ…
>>9
ふざけんな
>>8
バーニングゴジラは最強のごみだとわかる
>>1
バーニングゴジラは最強のゴジラだと信じる
>>2
分かります
>>3
わたしもそうおもいます
最強はこんぷごじら!
FWゴジラはいちばんした
デストロイアはスペゴジより一個上じゃない?カイザーギドラくらいはありそつ