コメント一覧

最新のページコメント

  • ランキング」へのコメント
    3028 名無しさん 2025-11-03 15:54:34

    提案

    鎧モスラをEXに
    >>2987の提案では設定について確認できないとされAに移動したものの複数の媒体にてあらゆり攻撃やいかなる攻撃も跳ね返すと表記されているのが確認出来たため

  • ランキング」へのコメント
    3027 名無しさん 2025-11-03 15:40:39

    あらゆる攻撃を跳ね返す強度って文面にあるんだけど…
    ニュアンスで言うなら あくまでも強度が硬いくらい× あらゆる攻撃を跳ね返すほど硬い強度〇
    何で都合よくあらゆる攻撃を跳ね返すを無視するわけ?

  • ランキング」へのコメント
    3026 名無しさん 2025-11-03 15:29:55

    文面だけ見ると強度と言われてるだけでどんな攻撃も跳ね返すというニュアンスには見えないかな

  • ランキング」へのコメント
    3025 名無しさん 2025-11-03 14:23:47

    ゲームにはなるけど、ゴジラバトルラインでもいかなる攻撃も跳ね返すほどの耐久性と描かれている
    これはゲーム上での能力の話しじゃなくて、怪獣そのものの紹介文ね
    連投になって申し訳ないけど、資料が確認できないとのことだったので改めて提示させて頂きました

  • ランキング」へのコメント
    3024 名無しさん 2025-11-03 14:05:07

    こちらは描写と設定を持って、設定に関しては資料の提示をした上なのだから、それは違うと言うのであれば違うとする正確な理由を提示するのが筋なのでは?
    思うとかの感想じゃなくて、映像等の描写、資料を基に
    それが出来ないのであれば資料不足と言う理由で落とされたのだからEXに戻してください

  • ランキング」へのコメント
    3023 名無しさん 2025-11-03 13:41:53

    そんな個人的な感想を言われても
    文面は あらゆる攻撃を跳ね返す強度を持っている でしかなくてニュアンスどのうこうのといちゃもんつけられても…
    描写と乖離もしてないし

  • ランキング」へのコメント
    3022 名無しさん 2025-11-03 08:22:26

    これ見る限りあくまでも強度が硬いくらいで本当に全てを跳ね返せるってニュアンスでは無さそう

  • ランキング」へのコメント
    3021 名無しさん 2025-11-03 02:36:28

    提案 鎧モスラをEXに

    資料が欲しいならこれで
    https://televi-kun.net/wp/book_archive/153/
    超全集によればあらゆる攻撃を跳ね返す強度と書かれている
    描写においても攻撃でダメージを受けたような描写も無い

  • ランキング」へのコメント
    3020 名無しさん 2025-11-02 16:42:15

    バーニングドハゴジラはデスゴジと違い、バーニング化にデメリット皆無で、
    あまりにも圧倒的すぎる破壊力で底も見えない特別形態
    むしろSランクに上げても良い
    少なくともAランクのガイガンレクスwithミレースじゃ消し炭にされる
    A下げには反対

  • ランキング」へのコメント
    3019 名無しさん 2025-11-01 20:32:08

    提案

    ガイガン下げ提案

    ガイガンレクスwithミレースをA-筆頭へ
    理由
    エネルギー波自体は強いもののそれ以外のステータスは描写を見る限りレクスから強化されたように見えないため

  • ランキング」へのコメント
    3018 名無しさん 2025-11-01 17:58:42

    提案

    あああ

    レインボーモスラをC+末席
    能力的にはモスラレオとほとんど変わらないはずなのに2ランクも差があるのはおかしいので

  • ランキング」へのコメント
    3017 名無しさん 2025-11-01 13:22:45

    これ追加でニックネームを複数使ったり人のニックネームを乗っ取るのも禁止で
    あと提案に対する反論には反論と付けるのも

  • ランキング」へのコメント
    3016 名無しさん 2025-11-01 13:21:33

    提案

    ゴジラ好き

    ドハギドラをB筆頭へ移動
    理由はMVゴジラがギドラに勝てると監督に明言されていること
    描写として耐久面と火力面が同ランク帯では不安が残るため

  • ランキング」へのコメント
    3015 名無しさん 2025-10-31 12:50:57

    提案

    コメントの書き方を

    (ニックネーム)
    ー要件ー

    に変更し、そうでないコメントは無視とするルールを追加


    提案として採用するコメントは文章の最初に「提案」と入れなければならない

  • ランキング」へのコメント
    3014 名無しさん 2025-10-31 12:46:49

    コメントの書き方を
    (ニックネーム)

    ー文章ー

    に統一した方が良いと思う提案

  • ランキング」へのコメント
    3013 名無しさん 2025-10-31 12:44:50

    誰が何を言ってるのかわからないな。

  • ランキング」へのコメント
    3012 名無しさん 2025-10-31 01:34:53

    元々管理人の人なの?
    自演とか荒らしとかって管理人じゃないとわからないやん
    あとあなたは自分の中のルールや考えは当然周りも同じように考えててそれを受け入れるべきってタイプなんだろうなと思う
    でも人って基準も考え方も違うんだからそのために言葉を尽くすわけだしそれが通らないからって不快にさせたり威圧的な言葉を使うのはやめた方が良いと思うよ
    というかあなたが言った荒らしの特徴にあなた自身が当てはまるんだが…

  • ランキング」へのコメント
    3011 名無しさん 2025-10-31 01:20:56

    注意喚起の注意をありがとう。出来るだけ気をつけるよ。でもなこのコメント欄には確かに荒らしがいたし、自演も結構あったんだよ。そいつが管理人になったりコメ欄で自演し出した場合大変だから知らない人は気をつけてほしい。そいつの特徴を1つ上げると「困ったときは相手の言い回しを指摘して、主題をズラそうとする」だ。

    「鎧モスラの件はちなみにって言ってるんだから議論はそこで納得しましたあとは雑談ですってことになるのでは?」
    いや議論は前コメから継続しているものだからな?2990で「確認義務が必要」という反論があるのにそれを立証できないまま議論を完結したと思い、あまつさえランク変更までしてしまうというのがおかしいと言っている。「ちなみに」だろうがなんだろうが「確認義務が必要(反論)→実証の有無」までがワンセットと考えるだろ。

    でももういいよ。気軽に議論したいという気持ちもわかるし、俺一人で言ってもしょうがないからな。コメ欄を汚して申し訳なかった。

  • ランキング」へのコメント
    3010 名無しさん 2025-10-31 00:03:37

    いやよく考えると「それでもいいなら一時の議論ごっこを楽しめ」を注意喚起って言うのはおかしいだろ流石に
    これのどこが注意喚起になってるんだ
    これ聞いてああ今異常事態なんだなって思うやついるわけないだろ

  • ランキング」へのコメント
    3009 名無しさん 2025-10-30 23:56:47

    もし注意喚起のつもりでそんなこと言うのが当たり前みたいな感じならマジで注意した方がいいぞ
    普通に感じ悪いから
    鎧モスラの件はちなみにって言ってるんだから議論はそこで納得しましたあとは雑談ですってことになるのでは?
    そこはもう反論した人でも無いと分からんし管理人はそう判断したんだろ
    ただ議論に異議があるならあなたにも提案する権利があるんだし提案すればいいのでは?

本当に削除しますか?