▼ 聴き方
▽ Windows
- 「Winamp」「foobar2000」「iTunes」「WMP」
- [ファイル] → [URL] → 鏡のURLを貼り付け
▽ MacOS
- iTunes
- [ファイル] → [オーディオストリームを開く] → 鏡のURLを貼り付け
- ※foobar/iTunesで曲名が文字化けする場合はSJISパッチを導入しよう:ttp://kgm.fam.cx/
▽ Linux
- Banshee
- 左のラジオを右クリック → [+ステーションの追加] →
- → ステーションのジャンル、ステーション名適当に入力、URLにURL貼り付け → 保存
- 注意(ステーションのジャンルとステーション名を入力しないと保存できない)
- Audacious
- [ファイル] → [Add URL ...] → [URL貼り付け]
- Radio Tray
- [設定] → [ラジオの設定 ...] → [追加] → [局名を書き、URLを貼る]
▽ スマートフォン
- Android/iOS「XiiaLive」
- 「お気に入り」 → 「+URLを追加」 → 鏡のURLを貼り付け → 次へ → 編集画面が開かれる
- → 「名前を適当に入力」 → 「文字エンコードをShift_JISに変更」 → 「保存」 →お気に入りからタップして再生
- Android/iOS「TuneIn Radio」
- 「お気に入り」 → 「カスタムURLを追加」 →
- 右上のスペクトラムをタップ → ハートマークをタップ → 「ラジオ局をお気に入りに追加」
▼これなんて曲?
- 曲名ログポータルを見る(停止中の場合もあります)、PCなら Winamp や foobar で聴くか、配信アドレスをブラウザで開く。
- 配信側で文字化け対応できない事情などにより、スマホ・携帯端末系のプレーヤーによっては文字化けすることもあります。
最終更新:2022年08月08日 01:24