下記は本鯖からのソースがほとんどなので当鯖でどこまで再現されているか不明。
参考程度に見てもらえればと思う。各自で検証してもらいたい。
ダメージ計算式
物理攻撃
▽
ダメージ計算式
{( 武器攻撃力 + 強化値 + 封魂石 ) x ( STR / 100 + パッシブ + %UP系統Buff )
+ スキル攻撃力 + 魔石 + 装備OP + 料理 + 加算BUFF - 物理防御 / 10 }
x クリティカル倍率 x 対人補正(50%) x ブロック補正 x 移動補正 x 装備pvp補正
計算式を見ていると妄想と物欲が加速するのは私だけだろうか。
物理攻撃クリティカル
クリティカル判定でダメージが1.8~2.2倍に増える。(武器の種類で変動)
PvPにおいては相手の防具クリティカル抵抗を考慮してクリ値を多めに設定する必要がある。
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (ctl.jpg)
| クリティカル値 |
283 |
490 |
559 |
628 |
| クリティカル発生率(%) |
26.82 |
45.95 |
50.00 |
52.78 |
盾防御
(攻撃者の命中値<被攻撃者の盾防御)で盾防御率が発生
最高500差で敵の攻撃を50%前後の確率でガード、ガードした攻撃はクリティカル判定が無い。
ガード成功でダメージの何%をカットできるかは装備している盾の性能に依存。
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (tate.jpg)
使う盾によっては絶大なダメージカット率が期待できる半面、アタッカーは対策として命中値を
高めにセッティングしている人も少なくは無い。よく考えてセッティングしてほしい。
武器防御
(攻撃者の命中値<被攻撃者の武器防御)で武器防御率が発生
最高300差で敵の攻撃を30%前後の確率でガード、ガードした攻撃はクリティカル判定が無い。
ガード成功でカットできるダメージ量は盾防御と違い装備に左右さない50%で統一されている。
以前は鯖独自仕様で二刀流は武器防御が高く設定されてたが、現在は計算式が本鯖独自になった。(2011/03/20修正。)
回避
情報が無いので追記募集中
噂によると差500でかなり回避する様になるらしいが・・?
最終更新:2011年03月20日 20:02