主人の励まし方
ラシード
アザムが教材ビデオ撮ろうとしてたの
覚えてるか?
結局、主人役が見つからなくて
まだ撮れていないんだってよ。
でも高貴なるオレが負ける主人役なんて
できないだろ?
そこでキミの出番ってわけ。
結構おれの技できるようになったし
アザムを手伝ってやってくれない?
概要
主人が気落ちした時に、さりげなく主人を力づけ
次の闘いへと送り出すのも従者のつとめ。
実際にロールプレイングして学びましょう。
ミッションクリア目標
神前闘技場 エントランス(昼)にいるアザムを手伝う
アザム Lv50
NO ITEM
なるほど、若の弟子、であれば
このアザムの孫弟子ともいえる。
あなたに「負けた主人役」頼むとしよう。
まずは主人が惨敗した場合のロールプレイングです。
準備はいいですか?
惨敗しよう
アザムの残り体力を50~90%まで減らして負けよう。
アザムの体力をまったく減らせないで負けたり、
必要以上にアザムの体力を減らしてしまうと失敗です。
「下を向いている暇はありませんよ。
やるべきことはわかるでしょう。私がお供します。」
甘やかしはせず、だが
しっかりと寄り添いましょう。
次に、主人が惜敗した場合のロールプレイングです。
準備はいいですか?
惜敗しよう
アザムの体力25%以下で負けよう。
十分に体力を減らさずに負けてしまうと失敗です。
「お悔しい気持ちは私も同じでございます。
この気持ちを糧に、鍛錬に励みましょう。」
悔しいという感情を
ガソリンに変えて差し上げるわけです。
最後に主人が勝利した場合も
やってみましょうか。
準備はいいですか?
勝利しよう
アザムを倒そう。
バトルに負けてしまうと失敗です。
「さすがでございます。
日々の努力の賜物ですな。」
勝利の喜びを害さず、
落ち着いてから、反省点を指摘しましょう。
うむ、良い教材ビデオが撮れたのではなかろうか。
協力に感謝いたす。
ラシード
お疲れ!無事撮れたようだな。
……って。
俺がいつもかけられてる言葉ばかりじゃないか。
なんだかこっぱずかしいな。ハハ
最終更新:2024年01月06日 10:54