神前闘技場
Dolls コピウエ
あなた、だれ?
自分が何者か、わかる?
わたしは、だれ?
わたしが何者か、わかる?
ドールズの見習い"だった"
わたしはシャドルーという組織に
洗脳され、ドールズ見習いをしていた。
それだけわかる。
ドールズじゃなくなった今
わたしは何者なの……。
あなたの旅する目的は
「強さを求めて」だっけ?
わたしの旅に出たいの。
「自分を探すため」にね。
でも、どこに行くべきか
どこに行きたいのか、まったくわからないの。
かつては空を自由に
飛び回っていたはずなのに
鳥籠にいた時間が長すぎて
拾い空に恐怖さえ感じるわ。
だから、この洗脳ヘッドギアの閉塞感に
安心してしまうの。皮肉よね。
彷徨っていたらメープルに
出会ったの。
彼女が何者かわからないけれど
唯一心が動く存在。
彼女となら
旅に出られる気がする。
Dolls メープル
お疲れ様です!
お水ですか?タオルですか?
…………
間違えた!
もうお世話係じゃないんだった。
えーっと、なんの話か
ちんぷんかんぷんよね。
あたしはね、ドールズっていう
ベガ親衛隊の見習いだったの。
洗脳されていたあたしは、親衛隊を目指して
毎日懸命に働き、鍛錬を積んでいたわ。
普通の女の子が青春を謳歌している間に、ね。
……やだ、そんな顔しないで!
あたしはもう自由なんだから!
これから失われた青春を
取り戻していくのよー!
シャドルーを探るだなんて
あなた怖いもの知らずね!
協力してあげたいけど、デルタレッドの方に
あまり話すなと言われているの。
それに、あたしは所詮見習いだから
詳しいことはなにも知らないわよ!
あたしたち見習いはね、基地の警備や
幹部のお世話をしながら
中級、上級ドールズを目指して
日々鍛錬を積んでいたの。
その先にいる親衛隊たちは
みんなの憧れだったけれど
彼女たちもまた、あたしたちと同じ
哀れな人形だったのよね……。
さーて、青春を取り戻す旅は
どこから始めようかなー!
やっぱりメトロシティで都会を満喫?
それとも壮大な自然に抱かれる?
あーん! どれも魅力的すぎて
最初の一歩を踏み出せないー!
アザム
ああ、アバターさん。
若との一件ではお世話をかけましたな。
今後とも若のことを
お頼み申しますぞ。
これはアバターさん
何かご用ですかな?
よろしい、何をお話ししましょうか。
そうですか。
またいつでも、お越しください。
若……、
ラシード様の
ことですな、いやはや
高貴なる身分でありながら
あれが見たい、これをしたいだのフラフラと……
世界を見て回ることには賛成ですが
節度はわきまえていただきたいですな。
ただ、まあ……ブレない芯と
友のために闘える勇敢さをお持ちで
主として多分に魅力がございますから
いつまでもお側にいたくなるのでしょうな。
ふふ、困ったお方ですよ、本当に。
私は、ご存知のとおり
一介の従者に過ぎません。
……おや、従者としてではなく
私個人を知りたいと?
では、私の休日の過ごし方を
ご紹介しましょうか。
休日はテニスやゴルフなど
スポーツを楽しんでおります。
汗をかいた後のミントティーは
爽やかで気持ちが良いのですよ。
若に勧めても、お茶よりコーヒーだ
と断られてしまうのですがね。
この国は、近代化を急いて
旧きを蔑ろにする危うさがありますな。
部外者が口出すこと
ではないと思いますが……
若き王の真っすぐな心を
利用する者がいたら、見過ごすことはできまい。
……なんて、杞憂ですかな。
なにはともあれ、若き王の
苦労は人一倍多かろう。
それを理解し、支える従者が必要不可欠……
だから私が教えに来たのです。
おお、投げ仲間とは
ザンギエフ氏のことですな。
私も、若き日はレスラーの顔を
持ち合わせていたゆえ
彼とは、投げ合いを通じて
多くを語ったものです。
そうそう、最近も
良い投げ手を見つけましてな。
主に振り回される従者として
想いを同じくした、オスカー殿……
その主、
マノン殿こそ
私を唸らせた投げの使い手なのです。
力強くも、優美に投げる様は
主にふさわしい、実力と気品を感じました。
和正
ナイシャール美術ってのは、
なかなか素晴らしいねぇ。
ここに来るまで全然知らなかったけど、
これはちゃんと世界に知らしめるべきだよ。
……そういうのが、できるだけ残る形で、
工事ができればいいんだけどなぁ……。
ナイシャール人というのは、実に働き者だな。
マジメだし、飲み込みも早いし、何よりみんな壮健だ。
格闘技が盛んなのと、関係があるんだろうな。
地道な努力の積み重ねの重要性をよく理解している。
こんないい人達と働けるなんて、
本当にありがたいよ。
この資材は……ええと、上だな。
じゃ、そっちに運んでおいてくれ。
……うん? 何かご用ですか?
工事への抗議とか、そういうのはちょっと。
ウチらもただの作業員なんでね。
政府の窓口の方にお願いします……。
工事の仕事があって
雇えてもらえたのはありがたいけど……
遺跡をガンガン削ってるのは
気がひけるよ。
ナイシャールのご先祖様
すみません……
神前格闘大会のための試合場は
とにかく急ピッチで進めてくれって……
支援NGOの代表から
直々にお願いされたんだよ。
遺跡が見つかるたびに工事を止めてたら
とてもじゃないけど間に合わなかった。
クララ
以前もここで、ペトロビッチ氏を
警護したんだけど……
そばにいたら、分かったんだけど
相当鍛えてる感じね、あれは。
正直、近接戦闘では
私より強いんじゃないかと思ったわ。
前にここで起きた
テロ騒ぎについて、聞いたことある?
容疑がかけられたのが、あの
ケン・マスターズだったの。
格闘やってる人だったら
知ってるでしょ?
元全米格闘チャンピオンのケンよ。
グルムェ
主は従者の鑑であり
従者もまた主の鑑であると……
うーむ、身が引き締まるなあ。
主を知りなさい。
主の家族を知りなさい。
そして友を、民を
世の中を知りなさい。
主だけを見ていては
主を支えることはできない、と……
うーむ、勉強になるなあ。
サンダー・ボーン
「サイコ何とか」って知ってるか?
それに注意しろって、知り合いから言われたんだが。
知り合いは格闘家狩りにやられて、
今も入院中なんだ……。
「サイコ何とか」なぁ……
「何とか」って何だよ!?
神前格闘大会……!
次こそは、俺も出場してやる……!!
そして一気に名をあげて……!
かわいいあの子と結婚するんだ……!!
俺が今回の大会で注目しているのは、
やはりリマ・ビエンだな!
ナイシャールの伝統武芸「ヤーリキ」の遣い手、
との事なんだが……
このヤーリキは、かつては幻の武術と言われていてね、
はたしてどんな格闘技なのか、実に興味深いよ。
この大会は、まだ歴史も浅いが、話題性が高い。
落成式の時もけっこうニュースになってたからな。
ここで目立って、スターダムを駆け上ろうって
狙ってるヤツも多い。
今大会も、各地からかなりレベルの高いヤツが
集まってるみたいだし……要注目だな。
こんな山の上に、こんな立派な闘技場が
あるなんて……なんて素晴らしいんだ。
この国の人は、格闘技の素晴らしさを、
実によく理解しているなぁ……!!
この闘技場は、本当に素晴らしいな。
実に荘厳なデザインだ……!
それに「神前」というだけあって、神々しさがある。
身が引き締まる思いだ。
この舞台で思う存分闘えたら、
さぞ気持ちいいだろうな……!!
ジェフ
……定時連絡。現状、異常なし。
……ふー……疲れる。
早く交代にならないかな……。
次の神前格闘大会に
支援NGO代表が来られるんで……
警備が増援されてるんだ。
……どうしてって?
代表のペトロビッチ氏が、反政府派に
狙われてるらしいんだ。
テロ騒ぎのときは、すごかったらしいね。
容疑者が、試合に乱入してきて
ペトロビッチ氏に迫ったらしい。
裏で何があったのかしらないけど
劇的だったろうね。
俺も、その時にここの警備してれば
生で観られたのにな。
……はい……今、不審者に話しかけられました。
はい? 大会の出場者……
これは失礼しました。
ドンマ
アザム先生は、中東のほうの古い王家の方に
仕えている執事さんでね
わたしたち、ナイシャール王家の使用人に
従者のあり方をレクチャーしてくれているの。
執事界では知らぬもののない
アザム先生に教えてもらえるなんて!
おっと、講義は撮影禁止よ。
ましてFooTubeにアップするなんて絶対ダメ!
ビジンダ
こういう遺跡って、一度壊してしまったら、
二度と元には戻らないのよ……。
この工事が大事なのはわかるのだけど……
自分たちの歴史に対する経緯が足りないわよね……。
王様は、それがわかっているのかしら。
外の人のいいなりになってなければいいのだけど。
すみません、その辺はあまり
立ち入らないでもらえますか?
作業に差し障りますので……。
……なんですか? 何か言いたいことでも?
政府からの依頼でやっている工事なんですよ?
我々に文句をいうのは筋違いでは……?
ああ……ごめんなさい、ここで話しかけてくる人は、
そういう人が多いので……。
……近代化は、この国の人にとって良い事……
だとは思うんだけど……。
ペイトン
本当なら、私がこの大会に
出るはずだったのよ……。
あそこで、格闘家狩りにさえ会わなければ……!!
無念……。
マディソン
あなた知ってる?
今回の大会……裏で賭博の対象になってるウワサ。
以前から、話題になってたらしいけど……。
まぁ選手が八百長をしてるって話は聞かないから、
大会として問題ないのかもしれないけど……。
同じ格闘家としては、
あまり気持ちのいい話では無いわよね。
あら、あなた! 大会の出場者ね!
ロウランドの大会、みましたよ!
なかなかイイ闘いでした……!
応援してますよ!!
私がみるに、一番の実力者は
ボリス・ガガーリンね。
コマンドサンボの遣い手で、
その実力は折り紙付きよ。
ロシアの軍隊格闘術・コマンドサンボは、
相手をコントロールする事に長けた格闘術で……、
ボリスは、まさにその申し子ともいうべき選手ね。
できれば闘いたくない相手だわ……。
格闘場を立派にして……
ナイシャール伝統の神前試合を
世界に中継する
それって、NGO代表の
ペトロビッチ氏のアイデアなんだ
そうやって、無名のちっぽけな国を
世界的に有名にした
すごい手腕だと思わない?
今回の大会では、
スポンサーの招待選手ってのがクセ者ね。
何しろそのスポンサーってのが、
ガチでやばい犯罪組織らしくて……、
ウワサじゃ、人体実験もしてるとか……!!
……ま、さすがにそれはないと思うけど。
ユンマーク
この工事自体は、
いいモノを作ってると思うんだ……。
それが、この国の利益に繋がると
いいのだけど……。
オイ、ここの仕様、どうなってる?
……って作業員じゃないのか。
おいおい、関係ないなら
あんまりウロチョロしないでくれよ。
途上国を食い物にして
うまい汁すってるとか言われるけど……
いや、そういうのが
ちっともない、とは言わないけど……
資本主義経済ってのは、そうやって
市場を拡大し続けるさだめだからなー
最終更新:2024年01月22日 21:41