リリー
PROFILE
サンダーフット族の古い血を受け継ぐ娘。
自然界に宿る精霊と語らう力を持ち、精霊の
導きによって世界を巡る旅に出る。天真爛漫な
姿からは想像もつかない巨大な力を秘める。
FIGHTING STYLE
ポカモガンマスタリー、風の精霊の力
伝統的な打撃武器・ポカモガンから放つ痛打を
精霊の加護でさらに強化するパワーファイター。
CHAPTER 4-1(魂の導きクリア後)
シンギング・ウルフ
……▢〇△〇#な?
〇#△▢〇〇✖じゃ!
アバター
……
リリー
じいさまー
シンギング・ウルフのじいさまだ
えらいんだよ
この辺りでいちばんの
シャーマンなんだ
じいさま、リリーだよ
何かお告げがあったのか?
シンギング・ウルフ
……✖✖〇△じゃよ
リリー
なんだって!?
シンギング・ウルフ
▢##△〇▢! 〇✖△のじゃ!
リリー
恐るべき、邪悪……?
コイツがそうなのか!?
リリー Lv15
ストリートファイバー【頭】×1 必殺技で相手を倒す
ストリートファイバー【脚】×1 15回特殊力依存の攻撃がヒット
強壮の大飴玉×1 2回パニッシュカウンターが発生
エナジードリンクM×1 5回パニッシュカウンターが発生
おまえはどうも、邪悪とかではないな。
いや、かたじけない。
シンギング・ウルフは
間違いは言わないが……
時々、何を言ってるのか
わたしにもわからないんだ。
なにしろ、すごい年寄りで
半分ぐらい精霊の世界にいるからな。
おまえのことも、恐るべき邪悪
じゃなくって……
おもしろいお客、って
言いたかったのかも、あははは!
ん?
リリーに何か用か?
弟子……?
うん、リリーは別に構わないよ。
けれど、そうだな。
精霊がどう思うか、聞いてみよう。
そうか……。
リリーはこう思うよ。
用がなければ、用がないときの
話をすればいいし……
用ができたら、その話をすればいい。
風よ、偉大なる風よ
風の精霊トイノイコノイよ……
アバター
!?
リリー
無理にあらがうな
流れを、自分のものにするんだ
うん、いいぞ
精霊も、おまえのこと
気に入ったようだ
最初はだれでも、マネから始めるんだ。
実はわたしも、一族の偉大な戦士の
マネをして、技を覚えた。
今度はおまえがリリーをマネして
闘い方を覚えるといい。
入門
NEW FIGHTING STYLE
リリーに弟子入りし、師弟関係となりました。
リリーのバトルスタイルを習得して
基本技、特殊技の使用が可能になりました。
リリーのマスターアクションを習得しました。
NEW SPECIAL MOVE
トマホークバスター
623+P
(風纏い中に性質変化)
腕を振る勢いで斜め上方向に跳び上がり、体
当たりを繰り出す技。相手のジャンプ攻撃に
対して無敵があるので、対空として使える。
NEW SPECIAL MOVE
コンドルウィンド
214+P
(ボタンホールドで性質変化)
ポカモガンを頭上で回転させ、風を起こして
纏わせる技。特定の必殺技を強化する風纏い
状態が1回分付与される。
ギャラリーMOVIEにアイテムが追加されました。
トマホークバスターを入手しました。
アバターポーズを入手しました。「リリー」
1段
リリーのマネをするからって
ずっとリリーを見てちゃだめだ。
おまえには、リリーならこう闘うっていう
やり方を教えた。
そのやり方で
あちこち旅をしてくるといいよ。
リリーはこう思うよ。
旅に出るときは、旅に出ないといけない。
そうでないときは、そうしてはいけない。
わたしは今、ここにいる時なんだ。
空も大地も、水や風も
みんな声を持っている。精霊の声だ。
シンギング・ウルフのような預言者は
そんな声を聞くのがとても上手で……
自然の声を、人間の言葉にしてくれる。
それが、お告げだ。
けど、もう歳だから……
時々、何を言ってるのか誰にもわからないんだ。
2段
強い技、教えよう。
リリーのお気に入りの1つだよ。
NEW SUPER ARTS
ブリージングホーク
236236+弱P
始動の攻撃後、相手を支点に周囲を回転しな
がら攻撃する技。技の出が遅い代わりにダ
メージが高く、出始めに無敵時間もある。
3段
おまえも、闘って旅をしているんだな。
手強い相手はいたか?
わたしか? ふーん……
わたしが手強いと感じたんだったら
もしかすると……
おまえは、それほど世界を
回っていないのかもしれないな。
絆+5
ギャング?あんまり厄介な連中に
関わるのは感心しないな。
絆+2
リリーも、戦士として力を付けようと
旅をしているけど
世界には本当に、とってもすごい
戦士がたくさんいるんだ!
インドには、火を吹いて空を飛ぶ
精霊みたいな戦士がいたし……
日本では、静かで深い
湖みたいな戦士にも会った。
アフリカを旅したとき、白い髪の
女戦士と闘ったことがあって……
名前を聞きそびれたけど、彼女も
精霊の声を聞いていたかもしれない。
世界にはきっと、そんな出会いが
まだまだたくさん待ってる!
おまえも旅を続けて、いろんな相手と
出会って、強くなれるといいな。
リリーも負けずに、旅をするよ。
ギャラリーILLUSTRATIONにアイテムが追加されました。
4段
どのくらい強くなったか、確かめたいか?
リリーが相手するよ?
CONFIRMATION
師匠と手合わせバトルを行いますか?
そうか。
まだその時じゃないんだな。
リリー Lv15
エナジードリンクM×1 必殺技で相手を倒す
城壁キャラメル×1 7ヒットコンボを達成
禍々しいビーンズ×1 1回パニッシュカウンターが発生
エナジードリンクS×1 2回パニッシュカウンターが発生
うん。おまえの力、伸びてる。
精霊もそう言ってるよ。
勝利 絆+7
敗北 絆+3
5段
闘いが、常に一対一だとは
限らないよ。
一緒に闘ってあげるから、覚えるといい。
INFORMATION
師匠と共闘できるようになりました。
バトル中に師匠を呼び出して、
一定時間一緒に闘ってもらうことができます。
6段
投げ力+10
7段
そろそろ、新しい技を
覚えてみるか?
使えるかどうか、試してみるといい。
NEW SPECIAL MOVE
コンドルスパイア
236+K
(風纏い中に性質変化)
低く跳び上がってから水平に突進して体当た
りを繰り出す技。離れた距離からの接近手段
として有効。
ポカモガンは、部族に伝わる武器だ。
よく工夫されているだろう?
重心が先にあるから、うまく振り回すと
小さな力で大きな力を生む。
わたしは体が小さいから、それを補うために
ポカモガンを練習したんだ。
わたしの精霊は風だ。
トイノイコノイという名がある。
わたしの生まれる何日も前から、集落の
まわりで強い風が吹き荒れて……
わたしが生まれたら、ぴたりと止んだ。
たぶん、それがトイノイコノイ
だったんだろう。
風は、一つの場所にとどまらない。
わたしも、長く一つのところに
とどまってはいけないと、精霊は言う。
だからリリーは、旅をするんだ。
わたしが旅を続けられるのは
帰る場所があるからだ。
どんなに離れても、わたしの一部は
生まれ育った土地につながっている。
リリーはきっと、長い旅の最後に
ここに帰ってくるんだと思う。
8段
よし、闘うぞ!
CONFIRMATION
師匠と手合わせバトルを行いますか?
よし、闘うぞ!
闘うことそのものより、闘いに備えること。
それが戦士の心得だよ。
リリー Lv18
エナジードリンクM×1 必殺技で相手を倒す
城壁キャラメル×1 7ヒットコンボを達成
禍々しいビーンズ×1 1回パニッシュカウンターが発生
エナジードリンクS×1 2回パニッシュカウンターが発生
そう。いつでも闘えるように
しておくのが大事だぞ。
勝利 絆+7
敗北 絆+3
9段
おまえ、そういえば
旅をしているんだな?
リリーも旅は好きだが
今は精霊が、動くなと言ってる。
だから、次の旅で見たいものを
調べたりしてるんだ。
メトロシティだったら「海の見えるハート」と
「間違った文化のトラック」だろ……
あと、どこかに「柔道メダリスト」がいて
その人も見てみたい!
もし、おまえの旅の途中で見かけたら
写真に撮ってきて……
話を聞かせてくれると、うれしいな!
マスターミッション:いろんなものを見せて
絆+10
10段
強い技、教えよう。
リリーのお気に入りの1つだよ。
NEW SUPER ARTS
サンダーバード/スカイサンダーバード
236236+中K
(風纏い中に性質変化)
その場から真上方向に回転しながら跳び上
がって連続攻撃する技。技の出が早く、対空
や切り返しで高ダメージを狙える。空中発動
時は主に空中でのコンボに組み込むのが効果
的。
11段
ところで、おまえは
精霊が何かわかるか?
うん、そうか。
なんとなくでも、そう言えるのは
おまえに素質があるんだろう。
絆+5
そうだろうな。
気にしなくていい、それが普通だ。
絆+2
精霊は、いるとかいないじゃなくて
当たり前にあるものだよ。
けど、人間は、あると信じられないものを
決して見ることができない。
肝要なのは
本当に信じられるかどうかなんだ。
リリーは思うんだけど、これは
強さ、っていうのにも似てる。
強さは目に見えない。強くなれると
自分を信じていないと強くなれない。
だから、リリーはそうしてる。
おまえも、自分を信じて
がんばれるといいな。
12段
投げ力+20
13段
どのくらい強くなったか、確かめたいか?
リリーが相手するよ?
CONFIRMATION
師匠と手合わせバトルを行いますか?
そうか。
まだその時じゃないんだな。
リリー Lv22
ストリートファイバー【頭】×1 オーバードライブアーツで相手を倒す
要塞キャラメル×1 12ヒットコンボを達成
エナジードリンクL×1 5回パニッシュカウンターが発生
禍々しいビーンズ×2 2回パニッシュカウンターが発生
うん。おまえの力、伸びてる。
精霊もそう言ってるよ。
勝利 絆+7
敗北 絆+3
14段
リリーの技、もう一つ教えるぞ。
これも、一族の戦士から受け継いだ技だよ。
NEW SPECIAL MOVE
メキシカンタイフーン
一回転+P
(近距離で)
両手のポカモガンで相手を掴み、回転しなが
ら叩き付ける投げ技。近距離で相手のガード
を崩す手段として有効。
何年か前、空に黒い月が
出たことがあっただろう?
シンギング・ウルフはあれを予言して
世界の終わりが近いと言った。
けど、何ともないところみると
あれは間違いだったんだろうな。
リリーは写真を撮るのが好きだけど……
撮られることも、よくあるよ。
一族の格好をして、旅先にいると
珍しがられるんだ。
寝ているときに、悪い夢が
やってくることがあるだろう?
リリーも時々ある。
夢の中のわたしは、少し歳をとって……
そして、すごく怖い顔をしている。
トイノイコノイも、恐ろしい声をしていて……
とにかく、悪い夢なんだ。
15段
一緒に闘うの、少し楽しみに
なってきた。
わたしの教えで、おまえが強くなったところ
見られるからな。
INFORMATION
師匠との共闘レベルが上昇しました。
共闘時の師匠のバトル参加時間が延長されます。
16段
おまえは、人間が空を飛べると思うか?
絆+5
頭突き!?
何だかよくわからないけど
おまえ、すごいな。
絆+2
そうだな、人間は飛べない。
空は本来、鳥のもので
そこで人間は、スズメにもかなわない。
どんな小さな魚でも、人間より
長く水にもぐっていられるし……
夜の山道で、コヨーテより速く走れる
人間はいない。
生き物には、それぞれに割り当てられた
領分がある、っていうことだ。
でも、人間は、少しだけなら
空にも、水の中にもいることができる。
そこにいる生き物の力を
借りることができるんだ。
リリーの技は、その名のとおり
タカの力を宿しているんだよ。
大空を行き、獲物をめがけて飛び掛かる
翼をもつ狩人だ。
おまえも、リリーの技を使うときは
タカになるんだぞ。
17段
そろそろ、新しい技を
覚えてみるか?
使えるかどうか、試してみるといい。
NEW SPECIAL MOVE
コンドルダイブ
PP
(垂直ジャンプ or 前ジャンプ中に)(風纏い中に性質変化)
空中から斜め下方向へ急降下しながらの体当
たりを繰り出す技。空中からの奇襲や飛び道
具を回避してからの反撃として有効。
18段
昔、サンダーフットの戦士が
闘いの旅に出た。
一族を救うための旅だったけど
その途中でたくさんのファイターと出会った。
リリーも旅に出たら
ファイターたちと会うと思う。
彼らの
闘いの記録があったら
見てみたいけど、あるかな?
マスターミッション:闘いの記録
絆+10
(リリーがOutfit2に着替える)
19段
よし、ちょっと本気でいくぞ?
CONFIRMATION
師匠と手合わせバトルを行いますか?
災難は待ってくれないよ。
心の準備はいつでもしておかなくっちゃ。
リリー Lv26
ストリートファイバー【頭】×1 オーバードライブアーツで相手を倒す
要塞キャラメル×1 12ヒットコンボを達成
エナジードリンクL×1 5回パニッシュカウンターが発生
禍々しいビーンズ×2 2回パニッシュカウンターが発生
よしよし。
どんな時でも闘えるようにしておくんだよ。
勝利 絆+7
敗北 絆+3
20段
いいぞ、おまえ
とても強くなった。
リリーも少し、本気で相手して
みたくなったよ。
どう、闘ってみる?
リリー Lv30
ストリートファイバー【頭】×1 スーパーアーツで相手を倒す
ストリートファイバー【胴】×1 1回パニッシュカウンターが発生
エナジードリンクL×1 2回パニッシュカウンターが発生
1200EXP 相手を倒す
(敗北)
うん、いい闘いだった!
(再戦)
また試してみたい?
いいよ、やろう。
(勝利)
……うん、わかった!
精霊が言ってるよ
おまえはもう、戦士だって。
リリーもそう思う。
闘い方、伝えることができた。
次からは同じ、戦士として会おう!
免許皆伝
サンダーフットの太陽
大いなる精霊のお気に入り
スピリチュアルプリンセス
リリーはこう思うよ 強さは学べない
おまえが誰かに教えるものだって
NEW SUPER ARTS
レイジングタイフーン
214214+強P
(近距離で)(体力25%で性能がアップ)
より強烈なメキシカンタイフーンで2度叩き
付ける高ダメージ技。接近戦のガード崩しで
一気に大きなダメージを奪える。
INFORMATION
師匠との共闘レベルが上昇しました。
共闘時の師匠のバトル参加時間が延長されます。
ギャラリーMOVIEにアイテムが追加されました。
会いたければ、どんなに遠くからでも
会いにくればいいし……
二度と会わなくても、ぜんぜん構わない。
友達ってそういうものだと
リリーは思うよ。
それで?闘う?
ふふ、いいぞ、やろう!
わたしには、そう聞こえないけど……
まあいいや。
リリー Lv61
1900EXP 相手を倒す
3250EXP 5回パニッシュカウンターが発生
3250EXP スーパーアーツで相手を倒す
うん、いい闘いだった!
プレゼント
え? それリリーにくれるの?
わあ、かたじけない。
またくれるんだ!
うれしいな。
いつもありがとう!
わくわくするよ。
何だってもらえるの嬉しいぞ。
でもこれ、リリーはいらないから、
だれかのお土産にするよ。
(セロリチップス)
なになに、オヤツか?
セロリの…
へぇっ、こんなのあるんだ!
リリーはセロリも大好きだぞ。
野性のうさぎにもあげて、たまに一緒に食べてる。
今度このオヤツもあげてみよう。
ありがとうな。
セロリのオヤツ!
いいよなこれ。
都会の子供はセロリ嫌いな子が
多いって聞いたけど、どうしてだろ?
とってもおいしいのにな!
(芋虫グミ)
うわあ、なんだこれ!?
えっ、オヤツなのか?
いっぱい色があってキレイだな!
小さい時にサンダー・ホークと見た虹みたいだ。
いや、コガネメキシコインコかな……?
でもイモムシなんだな!
あははははっ!
食べるの楽しみだぞ。
おまえイイやつだな!
絆2
おまえはいつも、走ってやってくるな。
せわしいやつだ。
でも、リリーも走るのは好きだよ。
大地に生きるものたちは
みんな走る。
人間は、世界で一番
長い時間走れる動物なんだ。
マラソンだったら、チーターよりも
だんぜん早い。
闘い方を工夫すれば、どんな相手とも
闘える、ってことじゃないかな。
ただ走るだけでも、そんなふうに考えたら
面白いなって思うよ。
ギャラリーILLUSTRATIONにアイテムが追加されました。
LILYのフォトモードでのポーズ決定確率を更新!ユニークなポーズをお楽しみください。
絆20
わたしたちサンダーフットの一族は
悪いやつらに狙われたことがある。
それがどんな奴らで、何の目的で
襲ってきたのかは……
そのころ赤ん坊だったわたしは知らないし
誰も教えてくれないんだ。
シンギング・ウルフのじいさまも……
リリーはそれを知るべきじゃないと
言っている。
わたしに分かっているのは、その時に
一族を守るため闘ったのが……
戦士、サンダー・ホークだってこと。
タカのように鋭く、熊よりも力強い
本物の戦士。
サンダー・ホークはわたしたち
一族の誇りだ。
彼に嫁いだジュリアが、わたしの
お姉さんみたいなものだったから……
わたしは彼によく遊んでもらって
そのうちに闘い方もマネするようになった。
わたしが、世界の戦士たちとの出会いを
求めて旅をするのも……
サンダー・ホークがかつてそうしたって
聞いたからなんだ。
ギャラリーILLUSTRATIONにアイテムが追加されました。
絆40
リリーは写真が好き。
……どうしてかって?
風の精霊の声を聞いたせいで
リリーはじっとしていられない子供だった。
すぐに集落を抜け出して
いなくなるから……
危なくて、なかなか外に出して
もらえなくなったんだ。
そんな時、長老が古い古いカメラをくれた。
不思議だけど、カメラを通してだと
いつもの景色は違って見える。
集落から見える空、いつもの人たち
生き物や、木々や岩や、骨。
遠くに行けない間、リリーは
カメラで身近なものをいろいろ撮って……
それで、別のどこかに
行ったみたいな気分を味わってたんだよ。
今は旅先で写真を撮るのが楽しみだな。
いつか、おまえの地元に旅したら
いい景色を案内してくれ。
ギャラリーILLUSTRATIONにアイテムが追加されました。
絆50
おまえに、教えておくよ。
わたしたちサンダーフット族は
自分が本当は何者なのか示すための……
もう一つの名前を持っているんだ。
リリーのもう一つの名前は
「陰の中の火花」。
シンギング・ウルフがつけてくれたんだ。
この名前が何を意味するのか、今のところ
わたしにも分からない。
ただ、こう思うんだ。
辺りが暗いほうが、火花は明るく見える。
わたしはいつか、暗い場所を
訪れるのかもしれない、って。
LILYのフォトモードでのポーズ決定確率を更新!ユニークなポーズをお楽しみください。
絆70
パワースポットって、聞いたことあるか?
目に見えないエネルギーが集まってるような
場所をそう呼ぶらしいな。
高い山、大きな木
不思議な形をした岩……
リリーが旅をして巡ったいくつかの場所も
そうだったんだ。
日本では、神をまつった神殿に
花がおごそかに咲いて……
その樹の下、静かにたたずむ
一人の戦士に出会った。
たしかに、あの場所にはたくさんの
精霊がいそうな感じもしたな。
わたしの旅はそうやって、精霊に
導かれたものだったんだ。
だからこの先も、精霊の声を聞いて
旅を続けたら……
きっと、すごい出会いが待っていると
思うんだ。
INFORMATION
絆上昇ボーナスとして
【リリー】本気でおいで!のエモートを獲得しました。
端末メニューの「セッティング」で設定できます。
ギャラリーILLUSTRATIONにアイテムが追加されました。
【リリー】本気でおいで!を入手しました。
絆90
おまえは、闘うのが好きか?
そうだとしたら、真の戦士には
なれないかもしれないよ。
戦士は、闘うべきときか、そうでないか
ぎりぎりまで見極めないといけない。
闘いになると、自分や、仲間や
大事な誰か……
そして、闘う相手の命も
危険にさらすことになってしまう。
死ぬことにも、殺すことにも
絶対に慣れてしまってはいけない。
誰かがそんな風になりそうなときは
闘いを止めるのも、戦士の役割なんだ。
……ちょっと難しかったかな。
実はリリーにも、まだよくわからないんだ。
INFORMATION
絆上昇ボーナスとして
【リリー】対戦者募集のエモートを獲得しました。
端末メニューの「セッティング」で設定できます。
【リリー】対戦者募集を入手しました。
LILYのフォトモードでのポーズ決定確率を更新!ユニークなポーズをお楽しみください。
絆100
ずっと言われてたんだ。
リリーは特別だって。
はっきりと精霊の声を聞くことや
その力を宿すこと。
一族の歴史のなかでも、そんなことが
できたのは……
偉大なる我らサンダーフットの始祖
ただ一人だけだった、って。
でも、本当のことを言うと……
わたしにとって、それは
どうでもいいことなんだ。
偉大な何者かの生まれ変わりなのかどうか
トイノイコノイの力が何なのか……
そんなものがなくても
わたしは、わたしが何なのか、まだ知らない。
おまえと同じだし……
きっと、みんなそうなんだ。
自分が何なのか、わからなくて
わかりたくて、旅をする。
そう、わたしもただの、旅人なんだよ。
ギャラリーILLUSTRATIONにアイテムが追加されました。
LILYのフォトモードでのポーズ決定確率を更新!ユニークなポーズをお楽しみください。
WORLD TOUR 絆100達成 リリー
わたしが旅をする時の服
リュックもポカモガンも、服にあわせて飾ったよ
カワイイって言われたけど、どうなのかな?
最終更新:2024年01月06日 13:52