CHAPTER 2-1 中華街の功夫教室
概要
アリスから教えられた春麗という名のファイター。
彼女はメトロシティの中華街にいるらしい。
レジェンドと呼ばれるほどの人物と出会い何が見えるか。
その目で確かめてくるといい。
CLEAR REWARDS
2000ゼニ―
青の染料×5
ミッションクリア目標
中華街・紅虎路に向かう
ライアン
春麗さんに会うって?
だったら、チャイナタウンは西だね。
強くなりたいって言うなら……
レジェンドな人たちの話を聞いて
しっかり身につけるといいよ。
ビートスクエアのバス停に兄がいるから
そっちにも寄っていってね。
トレイシー
よお。
君は……、強くなるために
これからあちこちに行くのか?
だったら、バスに乗ることも
覚えておいた方がいいかもな。
チャイナタウンはあっちの中国風の門の所だぜ。
それじゃ、がんばれよ。
「バス停」を見つけたら調べてみよう:ファストトラベル
「バス停」を調べると、その場所を
「ファストトラベル」で指定できるようになります。
端末の「マップ」から選択することで
離れていてもすぐにその場所に移動できます。
街で「バス停」を見かけたら調べておきましょう。
またミッションの中にはファストトラベルを
解放できるものが存在します。
「バス柄のTシャツを着ている人」を見かけたら
話しかけてみましょう。
INFORMATION
ファストトラベルを開放しました。
リーフェン
いてて……
春麗
なまってるわよ、リーフェン
パソコンで遊んでばかりいるからね
リーフェン
遊んでないもん
姐姐が強すぎるんだよ
春麗
ごめんなさいね、巻き込んでしまって
私は春麗
もしかして私にご用かしら?
春麗
……なるほど、「強さを求めて」、ね。
気持ち、わかるわ
こう見えて、闘いのキャリア長いのよ。
いろんな相手とやりあったわ
とても、とても手強い敵とも……
しのぎを削り合う、仲間たちとも。
アバター
……
春麗
ずいぶん長く闘ってたから
ちょっとお休みしようかと思って――
今はここで、カンフー教室みたいな
ことをしてるんだけど、ね。
あなたの望む強さに、すぐに
結びつくとは限らないけど――
よければ、少し
習っていらっしゃい。
さ、リーフェン
始めるわよ。
リーフェン
早く早く
入門
NEW FIGHTING STYLE
春麗に弟子入りし、師弟関係となりました。
春麗のバトルスタイルを習得して
基本技、特殊技の使用が可能になりました。
春麗のマスターアクションを習得しました。
NEW SPECIAL MOVE
気功拳
4溜め5+P
前方に気弾を飛ばす技。離れた間合いから攻
撃を与える手段として有効。
NEW SPECIAL MOVE
スピニングバードキック
2溜め8+K
体勢を逆さにした状態で開脚し、連続した回
転蹴りを繰り出す技。ダメージが高く、大き
な隙に対するコンボへ組み込むのが有効。
自分に合った「スタイル」を選ぼう
「弟子入り」によって使える「スタイル」は増えますが
一度に使えるのは一種類だけ。
自分の闘い方にあった「スタイル」を選ぶのがポイントになります。
「スタイル」を切り替えるには
端末内の「STATUS」を選び、中の「EQUIP」の一番上の項目で
切り替えられます。
「弟子入り」できる「レジェンドファイター」を探して
さまざまな「スタイル」を試してみましょう。
必殺技を組み合わせ、オリジナルの闘い方をしてみよう
身に着けた必殺技はスタイルを切り替えても使用できます。
異なる「レジェンドファイター」の必殺技を組み合わせることで
自分好みにバトルの「スタイル」をカスタマイズ。
各技の右上の数値はダメージ量の目安で
レベルや状況により最終的な数値は変化します。
「端末」を開き、「ステータス」内の「SPECIAL MOVES」で
組み入れる「必殺技」を選んでみてください。
設定は「スタイル」「操作タイプ」ごとに行う必要があります。
変更するとそれまでにセットしていた必殺技とは異なる状態となります。
スピニングバードキックを入手しました。
春麗の生徒たちに話を聞く
春麗
一応、今あなたは
私の"弟子"ってことね。
同じ私の生徒たち……
兄弟子や姉弟子とも、話をしてみて。
道
新しい弟子だね?
では、同じ弟子同士で手合わせしよう。
おや、構えが違うね?
手合わせしたかったら
春麗さんのスタイルで来てよ。
「スタイル」を切り替える方法
スタイルを切り替えるには
端末内の「STATUS」を選び、「EQUIP」の一番上の項目で
設定します。
弟子入りをして、自分に合うスタイルを発見しよう。
ん? どうしたの?
これも鍛錬の内だよ。
準備ができたら声を掛けてね。
道 Lv2 春麗スタイル
白の染料×3 2回空中攻撃がヒット
道
闘ってみてわかったかな?
僕と君は、同じ動きだよね。
僕たちは春麗さんの弟子だから
「春麗スタイル」というわけさ。
同じ攻撃、パンチひとつにしても
スタイルによって動きが違う。
自分に合ったスタイルの師匠を
選ぶというのが基本さ。
そうそう、ルークスタイルが良ければ
もう一度ステータスアプリで戻すといいよ。
老唐
お若いの、春麗さんの美しさに
ひかれて弟子入りしたか?
いやいやいや、それで構わんよ。
気になったからちょっと弟子入り
ぐらいの気楽さで良い。
もちろん、一人の師匠に決めて
極める、というのもアリじゃ!
師匠との絆を深めよう
「弟子入り」の状況は
「端末」内の「MASTER」で確認できます。
師匠ごとの「段」や「絆」のポイント、
「プロフィール」や「ファイティングスタイル」の情報も
知ることができます。
老猫
マスターアクション、というのを
知ってる?
弟子入りした師匠ごとに特別な動きを教えてもらえるのよ。
必殺技で暴れてみよう:マスターアクション
「弟子入り」すると、その「レジェンドファイター」に応じた
「マスターアクション」が使えるようになります。
街中で、R2と攻撃ボタンを押すと
そのとき割り当てられている「マスターアクション」が出ます。
木箱やドラム缶を破壊したり、離れた足場に
飛び移るような「マスターアクション」があります。
マスターアクションごとにドライブゲージの消費量が異なります。
闘う相手には先手を取れる!
マスターアクションを住人相手に使うと
そのままバトルになることがあります。
その場合、先手を取った状態でバトルになるので
通常より少し有利になります。
便利なマスターアクションですが、ドライブゲージを消費
しますので、残量に気を付けてください。
リーフェン
私はリーフェン。
私も姐姐の弟子、ではあるかな。
お姉ちゃん、って呼んでるけど
姉妹じゃないよ。
どっちかっていうと、居候、かな。
春麗師匠と話す
春麗
どう?生徒たちと話して……
弟子入りについてつかめたかしら?
今は、私のスタイルを
身につけようとしているけど――
私の技や闘い方が、あなたに
合っているのかどうかは判らない。
自分に合ったスタイルは
自分で見つけるしかないの。
闘いの中でね。
リーフェン
あらあら、新しいお弟子は
まじめちゃんですねえ。
春麗
リーフェン……
ねえ、ちょっとだけリーフェンのこと
気にかけてもらっていいかしら?
あの子、才能はあるんだけど
気まぐれで……
あなたがまじめにやってくれたら
刺激になるかもしれないから。
リーフェンと話す
リーフェン
姐姐は、私がPCばっかり
さわってるって言うけどさー
ホワイトハッカー、って言って欲しいな
遊んでるわけじゃないんだよ。
練習もべつに、嫌いじゃないよ
私も強くなりたいしね。
だって、最近ここらもギャングみたいな
連中がのさばって、物騒だもん。
黄巾族、っていう
黄色い段ボールかぶったやつらが……
時々ちょっかいかけてくるのよね。
もし、あなたがちょっと腕試し
してみたい、って言うなら
ちょうどいい相手だと思うから
やっつけてきてくれない?
弟子になったから、マスターアクションの
スピニングバードキックも使えるでしょ?
あれで、ばーんって
こっちから勝負を仕掛けてもいいと思う。
たぶん、奴らは西の通りにいるわ。
段ボールかぶってるから、すぐわかるわよ。
マスターアクションでバトルを挑もう
先手必勝!
R2+攻撃ボタンのマスターアクションを敵にヒットさせると
バトルを優位に開始できます。
マスターアクションによって性能は様々。
ドライブゲージを消費しますが、
積極的に狙ってみましょう。
最終更新:2024年01月06日 09:40