「フィニクス」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら
フィニクス - (2016/06/08 (水) 06:33:00) の1つ前との変更点
追加された行は緑色になります。
削除された行は赤色になります。
**フィニクス
|BGCOLOR(#eae2d7):タイプ1|BGCOLOR(#eae2d7):タイプ2|BGCOLOR(#eae2d7):とくせい1|BGCOLOR(#eae2d7):とくせい2|
|ほのお|ドラゴン|ふゆう|もらいび|
|BGCOLOR(#eae2d7):H|BGCOLOR(#eae2d7):A|BGCOLOR(#eae2d7):B|BGCOLOR(#eae2d7):C|BGCOLOR(#eae2d7):D|BGCOLOR(#eae2d7):S|
|85|70|60|120|70|105|
**考察・議論
厨ポケ級の使い勝手が特徴的なポケモン。
鋼ポケモンに安定した役割を持てる。
100族、100族抜きドラドーンを抜ける素早さと高火力。
特性はふゆうで固定。そもそも炎技には事実上の無償降臨が可能な上、弱点1減のため。
バードンの時に貰い火ならそのまま、炎の体ならフィニクスへの進化時に浮遊に変更される。
**型紹介
ポケモンの育成の基本や型を載せるスペースです。
ご自由に編集、議論なさってください。
|BGCOLOR(#eae2d7):型名|特殊型|
|BGCOLOR(#eae2d7):性格|ひかえめorおくびょう|
|BGCOLOR(#eae2d7):特性|ふゆう|
|BGCOLOR(#eae2d7):持ち物|補正アイテムorしろいハーブ|
|BGCOLOR(#eae2d7):努力値|C252 素早さ調節orS252 残りHP|
|BGCOLOR(#eae2d7):確定技|オーバーヒートorかえんほうしゃorだいもんじ/ドラゴンダイブ|
|BGCOLOR(#eae2d7):選択技|めざめるパワー/おにび/みがわり/こうそくいどう|
基本型。
特にメタグロスのじしん読みから無償降臨できるとおいしい。
有利な場合はみがわりを張ることも、交換相手におにびを当てることもできる器用な一面も持つ。
- ハーブオーバーヒートしてるがかなり強いな -- 名無しさん (2011-04-04 11:28:59)
- たしかフィニクスはドラゴンクロー覚えないぞ -- L (2011-04-08 21:52:17)
- しんそく使えると思う -- 名無しさん (2011-11-23 23:43:32)
- おにびって覚えるっけ? -- 名無しさん (2012-03-12 19:48:39)
- いいっすね!!! -- おっぱまん (2012-03-25 16:14:50)
- しんそくって大量発生時のバードン捕まえたら覚えてるぞ!! -- 名無しさん (2012-04-21 22:26:39)
- ↑しんそくは覚えてなかったけど逆鱗覚えてたw -- 名無しさん (2012-05-01 20:49:55)
- 「げきりん」は卵技でも覚えますか? -- 名無しさん (2015-06-02 10:53:17)
- 何タイプが、効くの? -- はげ (2015-08-18 07:37:28)
- めざパなに? -- 名無しさん (2016-06-08 06:33:00)
#comment
|BGCOLOR(#eae2d7):型名|晴れ型|
|BGCOLOR(#eae2d7):性格|ひかえめorおくびょう|
|BGCOLOR(#eae2d7):特性|ふゆう|
|BGCOLOR(#eae2d7):持ち物|もくたん/きせきのタネ/他|
|BGCOLOR(#eae2d7):努力値|C252 他(S100族超え調整など)|
|BGCOLOR(#eae2d7):確定技|にほんばれ/かえんほうしゃorだいもんじ/ソーラービーム|
|BGCOLOR(#eae2d7):選択技|りゅうのいぶき/ドラゴンダイブ/げきりん|
- 耐久的に居座れないからオーバーヒート打ち逃げ型はどうかな。確1範囲が広がる。晴れ活かせるやつに交代する等 -- 名無しさん (2010-05-19 16:26:21)
- つか安定してにほんばれできるのか?大分相手を選ぶ希ガス -- 名無しさん (2010-07-29 23:56:06)
- たぶん特攻が高いからりゅうのいぶきでも対抗できるべ -- 名無しさん (2012-05-25 22:08:43)
- これって対戦できるの? -- 名無しさん (2015-07-07 14:43:33)
- うろ覚えだが 確か卵でげきりん覚えられた気がしだけど気のせいだったらすまん -- 名無しさん (2015-10-09 19:12:31)
#comment
#openclose(show=レベルアップで覚える技){
|Lv|わざ|タイプ|
|01|ねっぷう|ほのお|
|01|たいあたり|ノーマル|
|01|なきごえ|ノーマル|
|01|かぜおこし|ひこう|
|01|ひのこ|ほのお|
|04|かぜおこし|ひこう|
|07|ひのこ|ほのお|
|13|たつまき|ドラゴン|
|16|ふきとばし|ノーマル|
|19|つばさでうつ|ひこう|
|25|ほのおのうず|ほのお|
|28|にほんばれ|ほのお|
|31|かえんほうしゃ|ほのお|
|39|こうそくいどう|エスパー|
|44|りゅうのいぶき|ドラゴン|
|45|ドラゴンダイブ|ドラゴン|
|52|りゅうのまい|ドラゴン|
|63|ゴッドバード|ひこう|
}
#openclose(show=わざ・ひでんマシンで覚える技){
|No|わざ|タイプ|
|06|どくどく|どく|
|10|めざめるパワー|ノーマル|
|11|にほんばれ|ほのお|
|15|はかいこうせん|ノーマル|
|17|まもる|ノーマル|
|21|やつあたり|ノーマル|
|22|ソーラービーム|くさ|
|27|おんがえし|ノーマル|
|32|かげぶんしん|ノーマル|
|35|かえんほうしゃ|ほのお|
|38|だいもんじ|ほのお|
|40|つばめがえし|ひこう|
|42|からげんき|ノーマル|
|43|ひみつのちから|ノーマル|
|44|ねむる|エスパー|
|45|メロメロ|ノーマル|
|47|はがねのつばさ|はがね|
|50|オーバーヒート|ほのお|
|ひ2|そらをとぶ|ひこう|
}
**フィニクス
|BGCOLOR(#eae2d7):タイプ1|BGCOLOR(#eae2d7):タイプ2|BGCOLOR(#eae2d7):とくせい1|BGCOLOR(#eae2d7):とくせい2|
|ほのお|ドラゴン|ふゆう|もらいび|
|BGCOLOR(#eae2d7):H|BGCOLOR(#eae2d7):A|BGCOLOR(#eae2d7):B|BGCOLOR(#eae2d7):C|BGCOLOR(#eae2d7):D|BGCOLOR(#eae2d7):S|
|85|70|60|120|70|105|
**考察・議論
厨ポケ級の使い勝手が特徴的なポケモン。
鋼ポケモンに安定した役割を持てる。
100族、100族抜き[[ドラドーン]]を抜ける素早さと高火力。
特性はふゆうで固定。そもそも炎技には事実上の無償降臨が可能な上、弱点1減のため。
バードンの時に貰い火ならそのまま、炎の体ならフィニクスへの進化時に浮遊に変更される。
**型紹介
ポケモンの育成の基本や型を載せるスペースです。
ご自由に編集、議論なさってください。
|BGCOLOR(#eae2d7):型名|特殊型|
|BGCOLOR(#eae2d7):性格|ひかえめorおくびょう|
|BGCOLOR(#eae2d7):特性|ふゆう|
|BGCOLOR(#eae2d7):持ち物|補正アイテムorしろいハーブ|
|BGCOLOR(#eae2d7):努力値|C252 素早さ調節orS252 残りHP|
|BGCOLOR(#eae2d7):確定技|オーバーヒートorかえんほうしゃorだいもんじ/ドラゴンダイブ|
|BGCOLOR(#eae2d7):選択技|めざめるパワー/おにび/みがわり/こうそくいどう|
基本型。
特に[[メタグロス]]のじしん読みから無償降臨できるとおいしい。
有利な場合はみがわりを張ることも、交換相手におにびを当てることもできる器用な一面も持つ。
- ハーブオーバーヒートしてるがかなり強いな -- 名無しさん (2011-04-04 11:28:59)
- たしかフィニクスはドラゴンクロー覚えないぞ -- L (2011-04-08 21:52:17)
- しんそく使えると思う -- 名無しさん (2011-11-23 23:43:32)
- おにびって覚えるっけ? -- 名無しさん (2012-03-12 19:48:39)
- いいっすね!!! -- おっぱまん (2012-03-25 16:14:50)
- しんそくって大量発生時のバードン捕まえたら覚えてるぞ!! -- 名無しさん (2012-04-21 22:26:39)
- ↑しんそくは覚えてなかったけど逆鱗覚えてたw -- 名無しさん (2012-05-01 20:49:55)
- 「げきりん」は卵技でも覚えますか? -- 名無しさん (2015-06-02 10:53:17)
- 何タイプが、効くの? -- はげ (2015-08-18 07:37:28)
- めざパなに? -- 名無しさん (2016-06-08 06:33:00)
#comment
|BGCOLOR(#eae2d7):型名|晴れ型|
|BGCOLOR(#eae2d7):性格|ひかえめorおくびょう|
|BGCOLOR(#eae2d7):特性|ふゆう|
|BGCOLOR(#eae2d7):持ち物|もくたん/きせきのタネ/他|
|BGCOLOR(#eae2d7):努力値|C252 他(S100族超え調整など)|
|BGCOLOR(#eae2d7):確定技|にほんばれ/かえんほうしゃorだいもんじ/ソーラービーム|
|BGCOLOR(#eae2d7):選択技|りゅうのいぶき/ドラゴンダイブ/げきりん|
- 耐久的に居座れないからオーバーヒート打ち逃げ型はどうかな。確1範囲が広がる。晴れ活かせるやつに交代する等 -- 名無しさん (2010-05-19 16:26:21)
- つか安定してにほんばれできるのか?大分相手を選ぶ希ガス -- 名無しさん (2010-07-29 23:56:06)
- たぶん特攻が高いからりゅうのいぶきでも対抗できるべ -- 名無しさん (2012-05-25 22:08:43)
- これって対戦できるの? -- 名無しさん (2015-07-07 14:43:33)
- うろ覚えだが 確か卵でげきりん覚えられた気がしだけど気のせいだったらすまん -- 名無しさん (2015-10-09 19:12:31)
#comment
#openclose(show=レベルアップで覚える技){
|Lv|わざ|タイプ|
|01|ねっぷう|ほのお|
|01|たいあたり|ノーマル|
|01|なきごえ|ノーマル|
|01|かぜおこし|ひこう|
|01|ひのこ|ほのお|
|04|かぜおこし|ひこう|
|07|ひのこ|ほのお|
|13|たつまき|ドラゴン|
|16|ふきとばし|ノーマル|
|19|つばさでうつ|ひこう|
|25|ほのおのうず|ほのお|
|28|にほんばれ|ほのお|
|31|かえんほうしゃ|ほのお|
|39|こうそくいどう|エスパー|
|44|りゅうのいぶき|ドラゴン|
|45|ドラゴンダイブ|ドラゴン|
|52|りゅうのまい|ドラゴン|
|63|ゴッドバード|ひこう|
}
#openclose(show=わざ・ひでんマシンで覚える技){
|No|わざ|タイプ|
|06|どくどく|どく|
|10|めざめるパワー|ノーマル|
|11|にほんばれ|ほのお|
|15|はかいこうせん|ノーマル|
|17|まもる|ノーマル|
|21|やつあたり|ノーマル|
|22|ソーラービーム|くさ|
|27|おんがえし|ノーマル|
|32|かげぶんしん|ノーマル|
|35|かえんほうしゃ|ほのお|
|38|だいもんじ|ほのお|
|40|つばめがえし|ひこう|
|42|からげんき|ノーマル|
|43|ひみつのちから|ノーマル|
|44|ねむる|エスパー|
|45|メロメロ|ノーマル|
|47|はがねのつばさ|はがね|
|50|オーバーヒート|ほのお|
|ひ2|そらをとぶ|ひこう|
}