ファントマ
| タイプ1 |
タイプ2 |
とくせい1 |
とくせい2 |
| ほのお |
- |
ほのおのからだ |
ふゆう |
| H |
A |
B |
C |
D |
S |
| 85 |
55 |
65 |
95 |
115 |
80 |
考察・議論
高い特防が魅力。炎タイプでは珍しいと思われる。
特性が非常に優秀で、というのも浮遊であってもなくても、相手は確認するまでどちらかの判別は付かないのである。
ただドータクン相手に地震を試す相手も少なくはないのでやはり一長一短。
こちらとしては接触技期待となれば物理受けが前提なのでやり辛いというのが本音。
型紹介
ファントマの育成の基本や型を載せるスペースです。
ご自由に編集、議論なさってください。
| 型 |
耐久型 |
| 性格 |
ずぶとい |
| 特性 |
ふゆう推奨 |
| 持ち物 |
ラムのみ等 |
| 努力値 |
H252 D252 |
| 確定技 |
おにび/だいもんじor火炎放射orオーバーヒート |
| 選択技 |
みちづれ/ねがいごと/いたみわけ/あやしいひかり/さいみんじゅつ |
以外にもねがいごとと割とまともな回復技が。
- 熱風は駄目なの? -- ミルッモル (2011-10-15 12:38:46)
- 一応耐久型だしね 火炎放射が一番安定すると思うけど まあそれでも熱風メインにするぐらいなら文字のがマシかな -- 名無しさん (2011-10-29 12:00:33)
- なんでずぶといでDに振るんだ? -- 名無しさん (2013-02-28 19:28:07)
| Lv |
わざ |
| 01 |
おどろかす |
| 01 |
にらみつける |
| 01 |
ひのこ |
| 01 |
あやしいひかり |
| 35 |
かえんぐるま |
| 44 |
ねっぷう |
| 49 |
いたみわけ |
| No |
わざ |
タイプ |
| 06 |
どくどく |
どく |
| 10 |
めざめるパワー |
ノーマル |
| 11 |
にほんばれ |
ほのお |
| 12 |
ちょうはつ |
あく |
| 15 |
はかいこうせん |
ノーマル |
| 17 |
まもる |
ノーマル |
| 20 |
しんぴのまもり |
ノーマル |
| 21 |
やつあたり |
ノーマル |
| 22 |
ソーラービーム |
くさ |
| 27 |
おんがえし |
ノーマル |
| 32 |
かげぶんしん |
ノーマル |
| 35 |
かえんほうしゃ |
ほのお |
| 38 |
だいもんじ |
ほのお |
| 41 |
いちゃもん |
あく |
| 42 |
からげんき |
ノーマル |
| 43 |
ひみつのちから |
ノーマル |
| 44 |
ねむる |
エスパー |
| 45 |
メロメロ |
ノーマル |
| 50 |
オーバーヒート |
ほのお |
| ひ5 |
フラッシュ |
ノーマル |
| タマゴわざ |
| さいみんじゅつ |
| あくむ |
| かなしばり |
| のろい |
| ふういん |
| えんまく |
| うらみ |
| ゆめくい |
| ねがいごと |
| いびき |
最終更新:2013年02月28日 19:28