「メタグロス」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

メタグロス - (2012/07/29 (日) 23:48:54) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

**メタグロス |BGCOLOR(#eae2d7):タイプ1|BGCOLOR(#eae2d7):タイプ2|BGCOLOR(#eae2d7):とくせい1|BGCOLOR(#eae2d7):とくせい2| |はがね|エスパー|クリアボディ|| |BGCOLOR(#eae2d7):H|BGCOLOR(#eae2d7):A|BGCOLOR(#eae2d7):B|BGCOLOR(#eae2d7):S|BGCOLOR(#eae2d7):C|BGCOLOR(#eae2d7):D| |80|135|130|70|95|90| **考察・議論 種族値合計600族。耐性は8つ、無効1つ。ばつぐんは、ほのおとじめんのみ。 特性により威嚇等を無効しながら高い攻撃から繰り出す鋼技は強力で、他にも爆発や先制技も扱うことができる。 はがねで止まりやすいポケモンが多い中、こいつの存在は大きく場合によっては完封されることもある。 **型紹介 メタグロスの育成の基本や型を載せるスペースです。 ご自由に編集、議論なさってください。 |BGCOLOR(#eae2d7):型名|物理型| |BGCOLOR(#eae2d7):性格|いじっぱりorゆうかんorようき| |BGCOLOR(#eae2d7):特性|クリアボディ| |BGCOLOR(#eae2d7):持ち物|メタルコートorラムのみorオボンの実| |BGCOLOR(#eae2d7):努力値|H252 A252or耐久調節 残りAor素早さ調整 残りHA| |BGCOLOR(#eae2d7):確定技|メタルブラストorコメットパンチ/じしん| |BGCOLOR(#eae2d7):選択技|バレットパンチ/シャドーボール/だいばくはつ/すてみタックルorはかいこうせん/ばくれつパンチorかわらわり/ヘドロばくだん/めざパ(飛)| 最もスタンダートな型。通常の素早さ調整は微振り85族抜きまでが妥当か。 めざパ(飛)はヘラクロスピンポイント。特殊技のれいとうパンチやかみなりパンチも使えるが、 これらも4倍弱点相手へのピンポイントで使いづらい。 |BGCOLOR(#eae2d7):型名|こだわりハチマキ型| |BGCOLOR(#eae2d7):性格|いじっぱり| |BGCOLOR(#eae2d7):特性|クリアボディ| |BGCOLOR(#eae2d7):持ち物|こだわりハチマキ| |BGCOLOR(#eae2d7):努力値|AD252を基本とし、S調整| |BGCOLOR(#eae2d7):確定技|メタルブラスト / じしん| |BGCOLOR(#eae2d7):選択技|だいばくはつ / コメットパンチ / シャドーボール / ヘドロばくだん| こだわり持たせると戦術とか変わってくるので上の型から分離。 こうげき全振り1.5倍からのメタルブラストの火力は凄まじく、等倍以上なら確定1発が普通。 とはいえ耐久調整されたり、攻撃が外れたりすると逆に落とされるので、運用は意外と難しいかもしれない。 コメットパンチは命中5%と追加効果のロマンを求める場合。ガニメデやライラプス等、こっちでも確定1発の相手は多い。 メタルブラストの代わりでも良いが、技スペは余りやすいので同時に入れて使い分けるのも一考の余地あり。 シャドーボールとヘドロばくだんは、それぞれヤドランとリーフィスへの役割破壊だが、使う機会は少なそう。 編集はご自由に。 - ハチマキだいばくはつは等倍なら防御特化も確1だったから破壊力は凄まじい -- 名無しさん (2010-08-05 06:58:01) - メタルブラストとコメットパンチは不安定だからスターダストはどう? -- 名無しさん (2010-12-01 01:50:33) - 肉 -- なすび (2011-10-02 07:45:40) - こだわりハチマキ型の努力値振り方がAD基本となっていますが、AHでもいいんですかね? -- 名無しさん (2011-10-12 22:47:29) - メタグロスとボーマンダのコンビを作って地震攻めで戦おうかな? -- ゆう (2012-07-29 23:48:54) #comment #openclose(show=レベルアップで覚える技){ |Lv|わざ|タイプ| |01|とっしん|ノーマル| |01|ねんりき|エスパー| |01|メタルクロー|はがね| |20|ねんりき|エスパー| |20|メタルクロー|はがね| |24|こわいかお|ノーマル| |28|おいうち|あく| |32|バレットパンチ|はがね| |36|サイコキネシス|エスパー| |40|てっぺき|はがね| |44|こうそくいどう|エスパー| |45|メタルブラスト|はがね| |53|コメットパンチ|はがね| |62|アイアンヘッド|はがね| |71|はかいこうせん|ノーマル| } #openclose(show=わざ・ひでんマシンで覚える技){ |No|わざ|タイプ| |06|どくどく|どく| |10|めざめるパワー|ノーマル| |11|にほんばれ|ほのお| |15|はかいこうせん|ノーマル| |16|ひかりのかべ|エスパー| |17|まもる|ノーマル| |18|あまごい|みず| |21|やつあたり|ノーマル| |26|じしん|じめん| |27|おんがえし|ノーマル| |29|サイコキネシス|エスパー| |30|シャドーボール|ゴースト| |31|かわらわり|かくとう| |32|かげぶんしん|ノーマル| |33|リフレクター|エスパー| |36|ヘドロばくだん|どく| |37|すなあらし|いわ| |39|がんせきふうじ|いわ| |40|つばめがえし|ひこう| |42|からげんき|ノーマル| |43|ひみつのちから|ノーマル| |44|ねむる|エスパー| |ひ1|いあいぎり|ノーマル| |ひ4|かいりき|ノーマル| |ひ5|フラッシュ|ノーマル| |ひ6|いわくだき|かくとう| }
**メタグロス |BGCOLOR(#eae2d7):タイプ1|BGCOLOR(#eae2d7):タイプ2|BGCOLOR(#eae2d7):とくせい1|BGCOLOR(#eae2d7):とくせい2| |はがね|エスパー|クリアボディ|| |BGCOLOR(#eae2d7):H|BGCOLOR(#eae2d7):A|BGCOLOR(#eae2d7):B|BGCOLOR(#eae2d7):S|BGCOLOR(#eae2d7):C|BGCOLOR(#eae2d7):D| |80|135|130|70|95|90| **考察・議論 種族値合計600族。耐性は8つ、無効1つ。ばつぐんは、ほのおとじめんのみ。 特性により威嚇等を無効しながら高い攻撃から繰り出す鋼技は強力で、他にも爆発や先制技も扱うことができる。 はがねで止まりやすいポケモンが多い中、こいつの存在は大きく場合によっては完封されることもある。 **型紹介 メタグロスの育成の基本や型を載せるスペースです。 ご自由に編集、議論なさってください。 |BGCOLOR(#eae2d7):型名|物理型| |BGCOLOR(#eae2d7):性格|いじっぱりorゆうかんorようき| |BGCOLOR(#eae2d7):特性|クリアボディ| |BGCOLOR(#eae2d7):持ち物|メタルコートorラムのみorオボンの実| |BGCOLOR(#eae2d7):努力値|H252 A252or耐久調節 残りAor素早さ調整 残りHA| |BGCOLOR(#eae2d7):確定技|メタルブラストorコメットパンチ/じしん| |BGCOLOR(#eae2d7):選択技|バレットパンチ/シャドーボール/だいばくはつ/すてみタックルorはかいこうせん/ばくれつパンチorかわらわり/ヘドロばくだん/めざパ(飛)| 最もスタンダートな型。通常の素早さ調整は微振り85族抜きまでが妥当か。 めざパ(飛)はヘラクロスピンポイント。特殊技のれいとうパンチやかみなりパンチも使えるが、 これらも4倍弱点相手へのピンポイントで使いづらい。 |BGCOLOR(#eae2d7):型名|こだわりハチマキ型| |BGCOLOR(#eae2d7):性格|いじっぱり| |BGCOLOR(#eae2d7):特性|クリアボディ| |BGCOLOR(#eae2d7):持ち物|こだわりハチマキ| |BGCOLOR(#eae2d7):努力値|AD252を基本とし、S調整| |BGCOLOR(#eae2d7):確定技|メタルブラスト / じしん| |BGCOLOR(#eae2d7):選択技|だいばくはつ / コメットパンチ / シャドーボール / ヘドロばくだん| こだわり持たせると戦術とか変わってくるので上の型から分離。 こうげき全振り1.5倍からのメタルブラストの火力は凄まじく、等倍以上なら確定1発が普通。 とはいえ耐久調整されたり、攻撃が外れたりすると逆に落とされるので、運用は意外と難しいかもしれない。 コメットパンチは命中5%と追加効果のロマンを求める場合。[[ガニメデ]]や[[ライラプス]]等、こっちでも確定1発の相手は多い。 メタルブラストの代わりでも良いが、技スペは余りやすいので同時に入れて使い分けるのも一考の余地あり。 シャドーボールとヘドロばくだんは、それぞれヤドランと[[リーフィス]]への役割破壊だが、使う機会は少なそう。 編集はご自由に。 - ハチマキだいばくはつは等倍なら防御特化も確1だったから破壊力は凄まじい -- 名無しさん (2010-08-05 06:58:01) - メタルブラストとコメットパンチは不安定だからスターダストはどう? -- 名無しさん (2010-12-01 01:50:33) - 肉 -- なすび (2011-10-02 07:45:40) - こだわりハチマキ型の努力値振り方がAD基本となっていますが、AHでもいいんですかね? -- 名無しさん (2011-10-12 22:47:29) - メタグロスとボーマンダのコンビを作って地震攻めで戦おうかな? -- ゆう (2012-07-29 23:48:54) #comment #openclose(show=レベルアップで覚える技){ |Lv|わざ|タイプ| |01|とっしん|ノーマル| |01|ねんりき|エスパー| |01|メタルクロー|はがね| |20|ねんりき|エスパー| |20|メタルクロー|はがね| |24|こわいかお|ノーマル| |28|おいうち|あく| |32|バレットパンチ|はがね| |36|サイコキネシス|エスパー| |40|てっぺき|はがね| |44|こうそくいどう|エスパー| |45|メタルブラスト|はがね| |53|コメットパンチ|はがね| |62|アイアンヘッド|はがね| |71|はかいこうせん|ノーマル| } #openclose(show=わざ・ひでんマシンで覚える技){ |No|わざ|タイプ| |06|どくどく|どく| |10|めざめるパワー|ノーマル| |11|にほんばれ|ほのお| |15|はかいこうせん|ノーマル| |16|ひかりのかべ|エスパー| |17|まもる|ノーマル| |18|あまごい|みず| |21|やつあたり|ノーマル| |26|じしん|じめん| |27|おんがえし|ノーマル| |29|サイコキネシス|エスパー| |30|シャドーボール|ゴースト| |31|かわらわり|かくとう| |32|かげぶんしん|ノーマル| |33|リフレクター|エスパー| |36|ヘドロばくだん|どく| |37|すなあらし|いわ| |39|がんせきふうじ|いわ| |40|つばめがえし|ひこう| |42|からげんき|ノーマル| |43|ひみつのちから|ノーマル| |44|ねむる|エスパー| |ひ1|いあいぎり|ノーマル| |ひ4|かいりき|ノーマル| |ひ5|フラッシュ|ノーマル| |ひ6|いわくだき|かくとう| }

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: