「チャーレム」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら
チャーレム - (2018/12/11 (火) 16:03:42) の1つ前との変更点
追加された行は緑色になります。
削除された行は赤色になります。
**チャーレム
|BGCOLOR(#eae2d7):タイプ1|BGCOLOR(#eae2d7):タイプ2|BGCOLOR(#eae2d7):とくせい1|BGCOLOR(#eae2d7):とくせい2|
|エスパー|かくとう|ちからもち|-|
|BGCOLOR(#eae2d7):H|BGCOLOR(#eae2d7):A|BGCOLOR(#eae2d7):B|BGCOLOR(#eae2d7):C|BGCOLOR(#eae2d7):D|BGCOLOR(#eae2d7):S|
|60|60|75|60|75|80|
**考察・議論
特性によって攻撃力が2倍になる高火力アタッカー。
実質172族相当の攻撃種族値に跳ね上がる。(Lv50時最高攻撃力246)
**型紹介
ポケモンの育成の基本や型を載せるスペースです。
ご自由に編集、議論なさってください。
|BGCOLOR(#eae2d7):型名|物理基本型|
|BGCOLOR(#eae2d7):性格|いじっぱりorようき|
|BGCOLOR(#eae2d7):特性|ちからもち|
|BGCOLOR(#eae2d7):持ち物|ラムorオボンのみorこだわりハチマキ|
|BGCOLOR(#eae2d7):努力値|各自調節|
|BGCOLOR(#eae2d7):確定技|とびひざげりorかわらわり いわなだれ|
|BGCOLOR(#eae2d7):選択技|シャドーボール めざめるパワー地 ねこだまし ビルドアップ|
はがねやノーマル狩り要因とかで入れるとかなり強い。
いじっぱりA極振りだと努力値に無駄が生じることもある。
ハチマキ採用の際に攻撃努力値の無駄になった分を耐久に振るとかなり安定する。
- なるほど -- む (2011-10-24 12:21:42)
#comment
#openclose(show=レベルアップで覚える技){
|Lv|わざ|タイプ|
|01|ほのおのパンチ|ほのお|
|01|かみなりパンチ|でんき|
|01|れいとうパンチ|こおり|
|01|がまん|ノーマル|
|01|ヨガのポーズ|エスパー|
|01|ねんりき|エスパー|
|01|みきり|かくとう|
|04|ヨガのポーズ|エスパー|
|09|ねんりき|エスパー|
|12|みきり|かくとう|
|18|めざめるパワー|ノーマル|
|22|こころのめ|ノーマル|
|28|めいそう|エスパー|
|32|とびひざげり|かくとう|
|40|じこあんじ|ノーマル|
|46|きしかいせい|かくとう|
|54|じこさいせい|ノーマル|
}
#openclose(show=わざ・ひでんマシンで覚える技){
|No|わざ|タイプ|
|01|きあいパンチ|かくとう|
|04|めいそう|エスパー|
|06|どくどく|どく|
|08|ビルドアップ|かくとう|
|10|めざめるパワー|ノーマル|
|11|にほんばれ|ほのお|
|15|はかいこうせん|ノーマル|
|16|ひかりのかべ|エスパー|
|17|まもる|ノーマル|
|18|あまごい|みず|
|21|やつあたり|ノーマル|
|27|おんがえし|ノーマル|
|29|サイコキネシス|エスパー|
|30|シャドーボール|ゴースト|
|31|かわらわり|かくとう|
|32|かげぶんしん|ノーマル|
|33|リフレクター|エスパー|
|39|がんせきふうじ|いわ|
|42|からげんき|ノーマル|
|43|ひみつのちから|ノーマル|
|44|ねむる|エスパー|
|45|メロメロ|ノーマル|
|ひ4|かいりき|ノーマル|
|ひ5|フラッシュ|ノーマル|
|ひ6|いわくだき|かくとう|
}
#openclose(show=たまご技){
|わざ|タイプ|
|ほのおのパンチ|ほのお|
|かみなりパンチ|でんき|
|れいとうパンチ|こおり|
|バレットパンチ|はがね|
|みやぶる|ノーマル|
|ねこだまし|ノーマル|
|バトンタッチ|ノーマル|
|ばくれつパンチ|かくとう|
|いわなだれ|いわ|
|いたみわけ|ノーマル|
|メガトンキック|ノーマル|
|こらえる|ノーマル|
}
**チャーレム
|BGCOLOR(#eae2d7):タイプ1|BGCOLOR(#eae2d7):タイプ2|BGCOLOR(#eae2d7):とくせい1|BGCOLOR(#eae2d7):とくせい2|
|エスパー|かくとう|ちからもち|-|
|BGCOLOR(#eae2d7):H|BGCOLOR(#eae2d7):A|BGCOLOR(#eae2d7):B|BGCOLOR(#eae2d7):C|BGCOLOR(#eae2d7):D|BGCOLOR(#eae2d7):S|
|60|60|75|60|75|80|
**考察・議論
特性によって攻撃力が2倍になる高火力アタッカー。
実質172族相当の攻撃種族値に跳ね上がる。(Lv50時最高攻撃力246)
**型紹介
ポケモンの育成の基本や型を載せるスペースです。
ご自由に編集、議論なさってください。
|BGCOLOR(#eae2d7):型名|物理基本型|
|BGCOLOR(#eae2d7):性格|いじっぱりorようき|
|BGCOLOR(#eae2d7):特性|ちからもち|
|BGCOLOR(#eae2d7):持ち物|ラムorオボンのみorこだわりハチマキ|
|BGCOLOR(#eae2d7):努力値|各自調節|
|BGCOLOR(#eae2d7):確定技|とびひざげりorかわらわり いわなだれ|
|BGCOLOR(#eae2d7):選択技|シャドーボール めざめるパワー地 ねこだまし ビルドアップ|
はがねやノーマル狩り要因とかで入れるとかなり強い。
いじっぱりA極振りだと努力値に無駄が生じることもある。
ハチマキ採用の際に攻撃努力値の無駄になった分を耐久に振るとかなり安定する。
- なるほど -- む (2011-10-24 12:21:42)
#comment
#openclose(show=レベルアップで覚える技){
|Lv|わざ|タイプ|
|01|ほのおのパンチ|ほのお|
|01|かみなりパンチ|でんき|
|01|れいとうパンチ|こおり|
|01|がまん|ノーマル|
|01|ヨガのポーズ|エスパー|
|01|ねんりき|エスパー|
|01|みきり|かくとう|
|04|ヨガのポーズ|エスパー|
|09|ねんりき|エスパー|
|12|みきり|かくとう|
|18|めざめるパワー|ノーマル|
|22|こころのめ|ノーマル|
|28|めいそう|エスパー|
|32|とびひざげり|かくとう|
|40|じこあんじ|ノーマル|
|46|きしかいせい|かくとう|
|54|じこさいせい|ノーマル|
}
#openclose(show=わざ・ひでんマシンで覚える技){
|No|わざ|タイプ|
|01|きあいパンチ|かくとう|
|04|めいそう|エスパー|
|06|どくどく|どく|
|08|ビルドアップ|かくとう|
|10|めざめるパワー|ノーマル|
|11|にほんばれ|ほのお|
|15|はかいこうせん|ノーマル|
|16|ひかりのかべ|エスパー|
|17|まもる|ノーマル|
|18|あまごい|みず|
|21|やつあたり|ノーマル|
|27|おんがえし|ノーマル|
|29|サイコキネシス|エスパー|
|30|シャドーボール|ゴースト|
|31|かわらわり|かくとう|
|32|かげぶんしん|ノーマル|
|33|リフレクター|エスパー|
|39|がんせきふうじ|いわ|
|42|からげんき|ノーマル|
|43|ひみつのちから|ノーマル|
|44|ねむる|エスパー|
|45|メロメロ|ノーマル|
|ひ4|かいりき|ノーマル|
|ひ5|フラッシュ|ノーマル|
|ひ6|いわくだき|かくとう|
}
#openclose(show=たまご技){
|わざ|タイプ|
|ほのおのパンチ|ほのお|
|かみなりパンチ|でんき|
|れいとうパンチ|こおり|
|バレットパンチ|はがね|
|みやぶる|ノーマル|
|ねこだまし|ノーマル|
|バトンタッチ|ノーマル|
|ばくれつパンチ|かくとう|
|いわなだれ|いわ|
|いたみわけ|ノーマル|
|メガトンキック|ノーマル|
|こらえる|ノーマル|
}