「コクジャク」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら
コクジャク - (2015/05/15 (金) 00:06:30) の1つ前との変更点
追加された行は緑色になります。
削除された行は赤色になります。
**コクジャク
|BGCOLOR(#eae2d7):タイプ1|BGCOLOR(#eae2d7):タイプ2|BGCOLOR(#eae2d7):とくせい1|BGCOLOR(#eae2d7):とくせい2|
|エスパー|ひこう|するどいめ|ふみん|
|BGCOLOR(#eae2d7):H|BGCOLOR(#eae2d7):A|BGCOLOR(#eae2d7):B|BGCOLOR(#eae2d7):C|BGCOLOR(#eae2d7):D|BGCOLOR(#eae2d7):S|
|55|75|65|90|70|100|
ネイティオ
|BGCOLOR(#eae2d7):H|BGCOLOR(#eae2d7):A|BGCOLOR(#eae2d7):B|BGCOLOR(#eae2d7):C|BGCOLOR(#eae2d7):D|BGCOLOR(#eae2d7):S|
|65|75|70|95|70|95|
**考察・議論
ネイティオに似てますが、ぶっちゃけるとほぼ劣化です。まあこれも例の如く出ては来ないんですが。
唯一微妙に勝ってる部分が素早さだったのは救いといえる。はやおきがふみんに進化したと考られれば・・
しかし回復手段はねむるしかないという皮肉。
まあネイティオ相手に劣化云々考えるのもぶっちゃけアレなんですけど...
タイプが物理特殊と相反して技が枯渇気味なのがネック。補助技は充実してるのでそちらを重点に活用しよう。
**型紹介
コクジャクの育成の基本や型を載せるスペースです。
ご自由に編集、議論なさってください。
|BGCOLOR(#eae2d7):型|物理型|
|BGCOLOR(#eae2d7):特性|ふみん|
|BGCOLOR(#eae2d7):持ち物|ラムのみ|
|BGCOLOR(#eae2d7):努力値|AS252|
|BGCOLOR(#eae2d7):攻撃技|エアスラッシュ/シャドーボール/はがねのつばさ/めざめるパワー|
|BGCOLOR(#eae2d7):補助技|でんこうせっか/さいみんじゅつ/フェザーダンス/かなしばり/オウムがえし|
思いっきりネイティオを気にしたような型に。でもASならエアスラしやすいし、物理は意外とそこそこ候補あったりする。
めざパは地なら電気にも岩にも対策が出来る。はがねのつばさは岩ピンポだが威力は変わらない。
飛行・浮遊を危惧したりめざを他の色にしたい場合に等。
#comment
|BGCOLOR(#eae2d7):型|特殊補助型|
|BGCOLOR(#eae2d7):特性|ふみん|
|BGCOLOR(#eae2d7):持ち物|ラムorオボン|
|BGCOLOR(#eae2d7):努力値|CS252|
|BGCOLOR(#eae2d7):攻撃技|サイコキネシス/熱風|
|BGCOLOR(#eae2d7):補助技|催眠術/フェザーダンス/メロメロ/かなしばり/リフレクター/めざパ|
このゲームにネイティオなど存在しないので躊躇なく劣化を作っていくスタイル。
……と言いつつ、激戦区とはいえS100から補助技をぶっ放すことができるあたりあちらとはやはり別物として考えるべきか。
#comment
#openclose(show=レベルアップで覚える技){
|Lv|わざ|タイプ|
|01|フェザーダンス|ひこう|
|01|かぜおこし|ひこう|
|01|にらみつける|ノーマル|
|01|ねんりき|エスパー|
|07|ねんりき|エスパー|
|11|でんこうせっか|ノーマル|
|16|かなしばり|ノーマル|
|23|ナイトヘッド|ゴースト|
|29|さわぐ|ノーマル|
|31|ふきとばし|ノーマル|
|38|サイケこうせん|エスパー|
|41|くろいまなざし|ノーマル|
|48|つばめがえし|ひこう|
|52|こうそくいどう|エスパー|
|60|サイコキネシス|エスパー|
}
#openclose(show=わざ・ひでんマシンで覚える技){
|No|わざ|タイプ|
|04|めいそう|エスパー|
|06|どくどく|どく|
|10|めざめるパワー|ノーマル|
|11|にほんばれ|ほのお|
|15|はかいこうせん|ノーマル|
|16|ひかりのかべ|エスパー|
|17|まもる|ノーマル|
|18|あまごい|みず|
|21|やつあたり|ノーマル|
|27|おんがえし|ノーマル|
|29|サイコキネシス|エスパー|
|30|シャドーボール|ゴースト|
|32|かげぶんしん|ノーマル|
|33|リフレクター|エスパー|
|40|つばめがえし|ひこう|
|42|からげんき|ノーマル|
|43|ひみつのちから|ノーマル|
|44|ねむる|エスパー|
|45|メロメロ|ノーマル|
|46|どろぼう|あく|
|47|はがねのつばさ|はがね|
|ひ2|そらをとぶ|ひこう|
|ひ5|フラッシュ|ノーマル|
}
#openclose(show=たまご技){
|わざ|タイプ|
|さいみんじゅつ|エスパー|
|どろかけ|じめん|
|エアカッター|ひこう|
|オウムがえし|ひこう|
|はがねのつばさ|はがね|
|ほのおのうず|ほのお|
|みだれづき|ノーマル|
|ドリルくちばし|ひこう|
|ねっぷう|ほのお|
}
**コクジャク
|BGCOLOR(#eae2d7):タイプ1|BGCOLOR(#eae2d7):タイプ2|BGCOLOR(#eae2d7):とくせい1|BGCOLOR(#eae2d7):とくせい2|
|エスパー|ひこう|するどいめ|ふみん|
|BGCOLOR(#eae2d7):H|BGCOLOR(#eae2d7):A|BGCOLOR(#eae2d7):B|BGCOLOR(#eae2d7):C|BGCOLOR(#eae2d7):D|BGCOLOR(#eae2d7):S|
|55|75|65|90|70|100|
ネイティオ
|BGCOLOR(#eae2d7):H|BGCOLOR(#eae2d7):A|BGCOLOR(#eae2d7):B|BGCOLOR(#eae2d7):C|BGCOLOR(#eae2d7):D|BGCOLOR(#eae2d7):S|
|65|75|70|95|70|95|
**考察・議論
ネイティオに似てますが、ぶっちゃけるとほぼ劣化です。まあこれも例の如く出ては来ないんですが。
唯一微妙に勝ってる部分が素早さだったのは救いといえる。はやおきがふみんに進化したと考られれば・・
しかし回復手段はねむるしかないという皮肉。
まあネイティオ相手に劣化云々考えるのもぶっちゃけアレなんですけど...
タイプが物理特殊と相反して技が枯渇気味なのがネック。補助技は充実してるのでそちらを重点に活用しよう。
**型紹介
コクジャクの育成の基本や型を載せるスペースです。
ご自由に編集、議論なさってください。
|BGCOLOR(#eae2d7):型|物理型|
|BGCOLOR(#eae2d7):特性|ふみん|
|BGCOLOR(#eae2d7):持ち物|ラムのみ|
|BGCOLOR(#eae2d7):努力値|AS252|
|BGCOLOR(#eae2d7):攻撃技|エアスラッシュ/シャドーボール/はがねのつばさ/めざめるパワー|
|BGCOLOR(#eae2d7):補助技|でんこうせっか/さいみんじゅつ/フェザーダンス/かなしばり/オウムがえし|
思いっきりネイティオを気にしたような型に。でもASならエアスラしやすいし、物理は意外とそこそこ候補あったりする。
めざパは地なら電気にも岩にも対策が出来る。はがねのつばさは岩ピンポだが威力は変わらない。
飛行・浮遊を危惧したりめざを他の色にしたい場合に等。
#comment
|BGCOLOR(#eae2d7):型|特殊補助型|
|BGCOLOR(#eae2d7):性格|臆病|
|BGCOLOR(#eae2d7):特性|ふみん|
|BGCOLOR(#eae2d7):持ち物|ラムorオボン|
|BGCOLOR(#eae2d7):努力値|CS252|
|BGCOLOR(#eae2d7):攻撃技|サイコキネシス/熱風|
|BGCOLOR(#eae2d7):補助技|催眠術/フェザーダンス/メロメロ/かなしばり/リフレクター/めざパ|
このゲームにネイティオなど存在しないので躊躇なく劣化を作っていくスタイル。
……と言いつつ、激戦区とはいえS100から補助技をぶっ放すことができるあたりあちらとはやはり別物として考えるべきか。
例によって臆病最速推奨。
#comment
#openclose(show=レベルアップで覚える技){
|Lv|わざ|タイプ|
|01|フェザーダンス|ひこう|
|01|かぜおこし|ひこう|
|01|にらみつける|ノーマル|
|01|ねんりき|エスパー|
|07|ねんりき|エスパー|
|11|でんこうせっか|ノーマル|
|16|かなしばり|ノーマル|
|23|ナイトヘッド|ゴースト|
|29|さわぐ|ノーマル|
|31|ふきとばし|ノーマル|
|38|サイケこうせん|エスパー|
|41|くろいまなざし|ノーマル|
|48|つばめがえし|ひこう|
|52|こうそくいどう|エスパー|
|60|サイコキネシス|エスパー|
}
#openclose(show=わざ・ひでんマシンで覚える技){
|No|わざ|タイプ|
|04|めいそう|エスパー|
|06|どくどく|どく|
|10|めざめるパワー|ノーマル|
|11|にほんばれ|ほのお|
|15|はかいこうせん|ノーマル|
|16|ひかりのかべ|エスパー|
|17|まもる|ノーマル|
|18|あまごい|みず|
|21|やつあたり|ノーマル|
|27|おんがえし|ノーマル|
|29|サイコキネシス|エスパー|
|30|シャドーボール|ゴースト|
|32|かげぶんしん|ノーマル|
|33|リフレクター|エスパー|
|40|つばめがえし|ひこう|
|42|からげんき|ノーマル|
|43|ひみつのちから|ノーマル|
|44|ねむる|エスパー|
|45|メロメロ|ノーマル|
|46|どろぼう|あく|
|47|はがねのつばさ|はがね|
|ひ2|そらをとぶ|ひこう|
|ひ5|フラッシュ|ノーマル|
}
#openclose(show=たまご技){
|わざ|タイプ|
|さいみんじゅつ|エスパー|
|どろかけ|じめん|
|エアカッター|ひこう|
|オウムがえし|ひこう|
|はがねのつばさ|はがね|
|ほのおのうず|ほのお|
|みだれづき|ノーマル|
|ドリルくちばし|ひこう|
|ねっぷう|ほのお|
}