【作品名】恐竜の時間
【ジャンル】漫画
【先鋒】トリケラトプス兄
【次鋒】スピノサウルス
【中堅】ディノスクス
【副将】ティラノ君
【大将】ブラキオサウルス
【先鋒】トリケラトプス兄
【属性】角竜
【大きさ】8m
【攻撃力】突進一撃でティラノサウルスを殺害
【防御力】ティラノサウルスに思いっきり噛まれても「いてえじゃねーか馬鹿野郎!!!」と言ってから戦闘続行した
【素早さ】ティラノサウルスを瞬殺できる
【長所】サクラのティラノサウルスと組んで茶番劇でぼろ儲け
【短所】殺害したティラノサウルスは別人だった
【次鋒】スピノサウルス
【属性】魚食恐竜
【大きさ】14m
【攻撃力】プロトケラトプスを100mほど口で投げ飛ばす。サイカニアを丸のみにして殺害
【防御力】大きさ相応
【素早さ】プロトケラトプスやサイカニアを瞬殺
【長所】地味にパワーがすごい
【短所】細身なのが難点か
【中堅】ディノスクス
【属性】ワニ
【大きさ】15m
【攻撃力~素早さ】大きさ相応
【特殊能力】ワニだけに泳げる
【長所】でかい
【短所】副将に瞬殺
【副将】ティラノ君
【属性】暴君竜
【大きさ】14m
【攻撃力】中堅をひと噛みで殺す。中堅+8mサイズの恐竜数匹を抱きかかえるパワー
トリケラトプスを噛んで100mほど投げ飛ばし、地面にぶつけ殺害
【防御力】パキケファロサウルスの突進で無傷
【素早さ】プロトケラトプス、中堅、ケラトサウルス、ステゴサウルス、バリオニクスらを瞬殺
並みのトリケラトプスの突進を数mの距離から反応し、迎撃可能
【長所】強い
【短所】おばか
【大将】ブラキオサウルス
【属性】雷竜
【大きさ】27m
【攻撃力~素早さ】大きさ相応
【長所】アロサウルス3匹に勝利
【短所】相手が自滅しただけ
参戦 vol.86 456
vol.93
70 :考察の時間:2010/03/31(水) 17:35:33 ID:nrsWCInA
恐竜の時間考察
戦車の壁上の恐竜軍団と対決
ティラノサウルスシリーズ戦 4勝1敗
【先鋒】相手の攻撃力がただのトリケラトプス。勝ち
【次鋒】強さ勝ち
【中堅】力負け
【副将】岩破壊に負け
【大将】大きさ勝ち
恐竜トリケラトプスシリーズ戦 3勝2敗
【先鋒】恐竜の噛みつきには強い。防御力勝ち
【次鋒】投げて勝ち
【中堅】微妙だが、身体構造負けか
【副将】攻撃力、防御力、素早さの
テンプレ上の強さはこっちのほうが上。勝ち
【大将】大きさ負け
大恐竜時代 (漫画)戦 4勝1敗
【先鋒】防御勝ち
【次鋒】強さ勝ち
【中堅】相手は首の長さで大きさを稼いでるし、勝ちか
【副将】大きいが、速さと強さ勝ち
【大将】大きさ負け
結果、ここら辺の恐竜群団には勝てる
きみのためなら死ねる戦 1勝3敗1分
【先鋒】相手は空を飛べるが倒せそうにない。燃料の関係上暫くしたら墜落するか。勝ち
【次鋒】大きいが負けそうもない。分け
【中堅】【副将】【大将】ロボット3敗
ゼルダの伝説夢を見る島DX戦
【先鋒】攻撃力負け
【次鋒】倒せない倒されない
【中堅】防御負け
【副将】倒せない倒されない
【大将】マジックロット負け
46億年物語~はるかなるエデンへ~戦 2勝3分け
【先鋒】攻防は大差ないが反応で圧倒的に負けているので負け
【次鋒】同上
【中堅】大きさ負け
【副将】分け
【大将】分け
この結果
きみのためなら死ねる>恐竜の時間>大恐竜時代 (漫画)
最終更新:2010年03月31日 19:52