宇宙の騎士テッカマンブレード

【作品名】 宇宙の騎士テッカマンブレード
【ジャンル】 アニメ

【先鋒】 テッカマンダガー
【次鋒】 テッカマンアックス
【中堅】 テッカマンブレード
【副将】 テッカマンエビル
【大将】 テッカマンオメガ

【共通設定・世界観】
テッカマン:寄生生命体「ラダム」が寄生するために遺伝子レベルで改造された人。
個体差はあるが能力はほぼ同じで
  • 超音速で飛行可能でそのスピードで同等の敵と互角に格闘できる反応。設定上最高速度は制限なし(<c)。
  • 反応弾(核兵器)の直撃を受けてほぼ無傷
  • あらゆる環境で生活可能
  • 単独で大気圏突入可能
  • 通常兵器は一切通用しない装甲を持つ
ラダム獣:ラダムが仮の体としてとりついている兵器。単独で大気圏突入可能であり、
通常兵器はまともに通用しない装甲を持つ


【先鋒】
【名前】 テッカマンダガー
【属性】 生体兵器
【大きさ】 2.4m
【攻撃力】 コスモボウガン:ラダム獣を貫く威力を持つエネルギーの矢
 テックランサー:両刃の槍。反応弾(核兵器)の直撃を受けてダメージの描写のなかった
 テッカマンブレード(以下ブレード)の装甲を貫いた
【防御力】【素早さ】 共通設定参照
【短所】 特殊能力はいっさいなし。序盤でやられたかませ犬。


【次鋒】
【名前】テッカマンアックス
【属性】生体兵器
【大きさ】2.1m
【攻撃力】テックトマホーク:斧。威力はテックランサーと同等。ブーメランのように投げて使用出来る。
 ボルテッカ:反物質砲。ブレードと同等の性能
【防御力】【素早さ】共通設定参照
【長所】ボルテッカの威力の高さ
【短所】特殊能力は一切ない


【中堅】
【名前】テッカマンブレード
【属性】生体兵器
【大きさ】2.32m
【攻撃力】テックランサー:テッカマンの装甲を貫く威力の両刃の槍。二つに分けることが可能
 クラッシュイントルード:高速飛行形態。普段の数倍の飛行速度で突撃、ラダム獣を粉砕できる威力を持つ。
 ボルテッカ:反物質砲。発射のタメは一秒未満。直撃すればテッカマンを消滅させるほどの威力。
  射程は数km程度。速度は宇宙に向けて発射されて点程度にしか見えなくなったミサイルを
  地上から打ち落とせる程度。設定上一回しか使えない。
【防御力】【素早さ】共通設定参照
【特殊能力】ブラスター化:肉体を進化させ、機能を極限まで高める。タメに数秒必要。ブラスター化した後の能力は
 ・至近距離からのボルテッカの直撃に全くの無傷。
 ・基礎能力が自分より30%上のエビルを圧倒
 ・テックランサーの先端から通常のボルテッカと同等の威力のビームを発射可能
 ・ボルテッカの威力が数倍に上昇。発射のタメが数秒できるがタメの間はラダム獣が粉砕されるほどの力場が
  ブレードを中心に数百m程発生。
 ・一方向に向けて放つことしか出来なかったボルテッカが全方位に向けて放つことが可能になった
 ・単独で大気圏離脱可能
 ・十数分で地球一周できる速度で飛行可能
【長所】全体的に高い能力を誇る
【短所】30分以上戦うと暴走、考えて行動できなくなる



【副将】
【名前】テッカマンエビル
【属性】生体兵器
【大きさ】2.32m
【攻撃力】基礎能力はブレードより30%上(自称)
 テックランサー:テッカマンの装甲を貫くことが可能な威力の槍
 ボルテッカ:反物質砲。ブレードと同等
 PSYボルテッカ:ボルテッカの威力、エネルギーの放出量、軌道を調整できるボルテッカ。
 相手のボルテッカのエネルギーを吸収出来る。
【防御力】共通設定参照
【素早さ】通常時のブレードが翻弄されるほどのスピード。
【特殊能力】ブラスター化:ブレードのブラスター化と同等以上まで機能を高めることが出来る。
 ブラスター化したブレードの出来ることはほぼ出来るが、ブレードのようにテックランサーから
 ビームを放つ事が出来ない。代わりにそれを防げる程度のバリアを張れるようになる
【長所】PSYボルテッカが便利
【短所】ブラコン


【大将】
【名前】テッカマンオメガ
【属性】生体兵器
【大きさ】全長約2kmほどの艦に10mほどのテッカマンの姿が出ている
【攻撃力】触手:ブレードの装甲を容易に貫く触手数十本をブレードがかわしきれない速度で繰り出す。
 射程はオメガの体を中心として数十m程度
 ハンドボルテッカ:両手からボルテッカを連射できる
【防御力】通常のテッカマン程度の装甲。
【素早さ】艦自体の速度は月から地球まで4時間で到達できる速度(秒速約26.39km)。
 オメガの体は艦のどこへでも一瞬で移動可能
【長所】ラダムの母艦と一体化しているため非常にデカイ。ボルテッカの連射が可能
【短所】大きさに比べて射程が短い
【備考】中の人が若本

参戦 vol.15 893-894
修正 vol.16 20-21,23

vol.20
615 格無しさん sage 2006/12/14(木) 03:26:02
 >>475よりバサラだけ負けてるので
ゴエモン=天外>なのは>バサラ

宇宙の騎士テッカマンブレード再考察
和風の壁から。

vs戦国BASARAシリーズ
【先鋒】核より上程度では無理。
【次鋒】同上。
【中堅】同上。30分後は自滅と考えていいのか?
【副将】攻撃に耐えられてしまい咆哮負け。
【大将】戦法をボルテッカ連射とすればバサラ技は射程外で当たらない。引き分け。
1敗4分け~2敗3分け 戦国BASARAシリーズ>宇宙の騎士テッカマンブレード

vs魔法少女リリカルなのは
【先鋒】反応が速く攻撃が当たらない。バインドがあるので魔法を発動される可能性がある。不利。
【次鋒】同上。
【中堅】同上。いずれ吸収されるか何かして負け。
【副将】反応が遅いので百数十m詰める前に逃げられてアルカンシェルで負け。
【大将】同上。
3敗2分け~5敗 魔法少女リリカルなのは>宇宙の騎士テッカマンブレード

vs天外魔境Ⅱ
【先鋒】反応差と不可視があるのでまず勝てない。いずれ止まっている所を術で狙われて負け。
【次鋒】先に眠らされて砲撃負け。
【中堅】眠りと乗っ取りで負け。
【副将】眠りとフルパワー大霊院卍丸で負け。
【大将】攻防が異常だが移動は速いので負けはない。引き分け。
4敗1分け 天外魔境Ⅱ>宇宙の騎士テッカマンブレード

vsがんばれゴエモンシリーズ
【先鋒】速すぎて攻撃が当たらない。引き分け。
【次鋒】堅すぎる。桃連射で負け。
【中堅】速すぎる。スターダストレインで負け。
【副将】速すぎる。んが砲で負け。
【大将】無理。
4敗1分け がんばれゴエモンシリーズ>宇宙の騎士テッカマンブレード

下がる。

vsこいこい7
【先鋒】互いに決め手なし。
【次鋒】ボルテッカは特に爆発するとかは書いてないので避けられたらアウト。バスター負け。
【中堅】互いに決め手なし。
【副将】互いに決め手なし。
【大将】超光速移動可能なのでいずれやられる。
2敗3分け こいこい7>宇宙の騎士テッカマンブレード

vs聖戦士ダンバイン
【先鋒】速さでは負けるが攻防が圧倒的なのでいずれいけるか?有利。
【次鋒】核の2倍以上なので無理。
【中堅】距離取って変身勝ち。
【副将】変身勝ち。
【大将】ボルテッカ連射勝ち。
3勝1敗1分け~3勝2敗 宇宙の騎士テッカマンブレード>聖戦士ダンバイン


616 格無しさん sage 2006/12/14(木) 03:26:43
vsPowerpuff Girls
【先鋒】互いに決め手なし。
【次鋒】互いに決め手なし。
【中堅】互いに決め手なし。
【副将】互いに決め手なし。
【大将】近づかれて凍結負け。
1敗4分け Powerpuff Girls>宇宙の騎士テッカマンブレード

vsGODZILLAFINALWARS
【先鋒】攻防速全部上。勝ち。
【次鋒】倒されないのでいずれボルテッカで勝てる。
【中堅】同上。
【副将】同上。
【大将】ボルテッカ連射勝ち。
5勝 宇宙の騎士テッカマンブレード>GODZILLAFINALWARS

vs吉永さん家のガーゴイル
【先鋒】速いのと凍結攻撃があるので不利か。
【次鋒】互いに決め手なし。
【中堅】互いに決め手なし。
【副将】互いに決め手なし。
【大将】拘束可能なので不利か。
2敗3分け~5分け 吉永さん家のガーゴイル≧宇宙の騎士テッカマンブレード

vsいこうシリーズ
【先鋒】核に耐えられるので多少の熱耐性はあると思われる。攻撃して勝ち。
【次鋒】ボルテッカは武装?それ次第なのでとりあえず引き分けとする。
【中堅】余裕。
【副将】無理。
【大将】女子中学生よりは反応が上だと思われる。逃げられる前にボルテッカで勝ち。
3勝1敗1分け 宇宙の騎士テッカマンブレード>いこう

vsギガンティック・ドライブ
【先鋒】核の方が上だと思われる。遅いし勝ち。
【次鋒】同上。
【中堅】同上。
【副将】同上。
【大将】ボルテッカ連射勝ち。
5勝 宇宙の騎士テッカマンブレード>ギガンティック・ドライブ

Powerpuff Girls>聖戦士ダンバイン>こいこい7>Powerpuff Girlsより

和風の壁
 >こいこい7>Powerpuff Girls>宇宙の騎士テッカマンブレード>聖戦士ダンバイン
 >GODZILLA FINAL WARS

攻防核超えしてるのに反応紙なのが厳しすぎる。



vol.16
674 格無しさん sage 2006/10/25(水) 17:09:43
テッカマンブレード考察 超音速の壁から

vs鉄コミュニケイション
【先鋒】ボウガンは回避されるが槍なら当てられるか 勝ち
【次鋒】見えないが倒されない 引き分け
【中堅】力場で粉砕勝ち
【副将】力場で粉砕勝ち
【大将】ボルテッカを連射してればそのうち当たるか 勝ち
4勝1引き分け

vs仮面ライダー555
【先鋒】時間切れまで耐えて勝ち
【次鋒】時間切れまで耐えて勝ち
【中堅】力場で粉砕勝ち
【副将】力場で粉砕勝ち
【大将】触手勝ち
5勝

vsFFX
【先鋒】テックランサー勝ち
【次鋒】テックトマホーク勝ち
【中堅】テックランサー勝ち
【副将】ボルテッカ勝ち
【大将】ボルテッカ勝ち
5勝

vsギガンティック・ドライブ
【先鋒】テックランサー勝ち
【次鋒】テックトマホーク勝ち
【中堅】テックランサー勝ち
【副将】テックランサー勝ち
【大将】触手勝ち
5勝

vs秘密結社でいこう!、改造人間でいこう!、物体えっくすでいこう!
【先鋒】テックランサー勝ち
【次鋒】テックトマホーク勝ち
【中堅】テックランサー勝ち
【副将】蠅叩き負け
【大将】日記に書かれる前に破壊可能 勝ち
4勝1引き分け

vs吉永さん家のガーゴイル
【先鋒】テックランサー勝ち
【次鋒】引き分け
【中堅】力場で粉砕勝ち
【副将】攻撃をすべて回避される 引き分け
【大将】攻撃をすべて回避される 引き分け
2勝3引き分け


675 格無しさん sage 2006/10/25(水) 17:10:35
vs五星戦隊ダイレンジャー
【先鋒】速度の差で負け
【次鋒】気力妖力大合体は回避できても決定打がない 引き分け
【中堅】大地動転の玉の範囲は狭いので回避できても硬すぎて倒せない 引き分け
【副将】大時間からの大王剣負け
【大将】プラズマ衝撃波負け
3敗2引き分け

vsぱにぽにだっしゅ!
【先鋒】テックランサー勝ち
【次鋒】テックトマホーク勝ち
【中堅】手を出される前にテックランサー勝ち
【副将】ラブラブ桃月拳負け
【大将】ブラックホール負け
3勝2敗

vsウルトラマンファイティングエボリューション0
【先鋒】テックランサー勝ち
【次鋒】カプセルはテックトマホークで破壊可能 勝ち
【中堅】ボルテッカ勝ち
【副将】ボルテッカ勝ち
【大将】ボルテッカ勝ち
5勝

vsゼノサーガシリーズ
【先鋒】相手の接触攻撃は回避できる 引き分け
【次鋒】相手の接触攻撃は回避できる 引き分け
【中堅】相手の接触攻撃は回避できる 引き分け
【副将】グノーシス化負け
【大将】大きさ負け
2敗3引き分け

vsシャンク!!シリーズ
【先鋒】引き分け
【次鋒】テックトマホーク勝ち
【中堅】吸い込まれて負け
【副将】重力球負け
【大将】追放負け
1勝3敗1引き分け

ゼノサーガシリーズ>宇宙の騎士テッカマンブレード>ウルトラマンファイティングエボリューション0(ゼロ)


ゼノサーガはもっと上いきそう

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2008年04月17日 18:19
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。