キカイダー THE ANIMATION

【作品名】キカイダー THE ANIMATION
【ジャンル】アニメ
【先鋒】キカイダー01
【次鋒】キカイダー00
【中堅】ギルハカイダーwithアーマゲドンゴッド
【副将】キカイダー
【大将】イナズマン
【備考】人造人間キカイダー THE ANIMATION、続編のキカイダー01THE ANIMATION、ギターを持った少年の3作品のテンプレ

簡易
【先鋒】100m爆発に無傷で耐えるロボを一発で破壊+中堅を少しよろめかすビーム+数百m爆発無傷+音速程度の戦闘
【次鋒】100m爆発に無傷で耐えるロボを傷つける+弾幕+中堅を損壊するビーム+数百m爆発無傷+音速程度の戦闘
【中堅】50m+300m爆発+それで無傷+反応キカイダー+機械停止
【副将】自分破壊+中堅損壊+数百m爆発無傷+音速程度の戦闘
【大将】副将にダメージ+100m爆発無傷耐久損壊攻撃耐久+超音速戦闘+テレポート+記憶操作

【参考】シャドウナイト:100m程度の爆発に無傷で耐えるロボット

【共通設定】キカイダー達の能力
【攻撃力】シャドウナイトに打撃でダメージを与える
【防御力】山より大きく広がりきのこ雲をあげる、数100mほどの爆発で無傷。
     シャドウナイトを破壊するイチローのマシンガンにいくらか耐える。
【素早さ】10数mほどの距離からミサイルや機械ビームに反応して回避できる。
     ミサイルが5mほどを進む間に、それ以上の距離を移動。10数mのジャンプが可能。
     足からのジェット噴射で、走る以上の速さで飛行可能。


【先鋒】
【名前】キカイダー01(イチロー)
【属性】ロボット
【大きさ】青年並み
【攻撃力】共通設定並み。腕に内蔵したマシンガンで、シャドウナイトの頭部を一撃で吹っ飛ばした。
     サンライズビーム:自分のマシンガンがほとんど効かないガッタイダーを吹っ飛ばして行動不能にしたり、
              半径300mほどのクレーターを作る爆発でまったく平気なアーマゲドンゴッドをよろめかせる威力の
              太さ10m程度のビーム。射程1kmほど。
              昼は連射できるが夜間に使うとエネルギー切れでほとんど動けなくなる。
【防御力】【素早さ】共通設定並み
【特殊能力】太陽電池により動いているため、昼間ならサンライズビームを連射できる程度のエネルギーを確保できる。
      夜間も普通に戦闘することはできる。
【長所】光り輝く太陽電池の01ボディ
【短所】良心回路を持たない。タイトルにもなってるのにどう見ても脇役。


【次鋒】
【名前】キカイダー00(零)
【属性】ロボット
【大きさ】青年並み
【攻撃力】共通設定並み
     ダブル斬り:手に内蔵した刃で斬る手刀。威力はおそらく通常の打撃以上。
     ブローアップ:全身に内蔵した機関銃やミサイルを一斉発射。威力は打撃と同等かそれ以上か。
     クロスライン:射程1kmほど。半径300mほどのクレーターを作る爆発で無傷のアーマゲドンゴッドを損傷させる威力のビーム。
【防御力】【素早さ】共通設定並み
【長所】クール。多数の敵もブローアップで殲滅。
【短所】出番が少ない


【中堅】
【名前】ギルハカイダーwithアーマゲドンゴッド
【属性】ロボット。操縦しているのもロボット。
【大きさ】高層ビルの倍程度。50mほどはあるか。
【攻撃力】ESE砲:目からのビーム。半径300mほどのクレーターを作った。
          エネルギー停止作用:射程数100m。機械の動きを止める。
【防御力】自分のESE砲を足元に撃ち、その爆発の中心にいて無傷。
     01のサンライズビームを受けてもよろめく程度。
【素早さ】大きさ相応よりやや遅いか
【特殊能力】キカイダー達にいくらかダメージを与えるミサイルを放ち、キカイダー達より速く飛ぶエイ型ロボットを多数搭載。
【長所】破壊力
【短所】遅い

【名前】ギルハカイダー
【属性】人間の脳を持つロボット
【大きさ】成人男性並み
【攻撃力】共通設定並み。手に持った銃はシャドウナイトを破壊できる程度。
【防御力】【素早さ】共通設定並み
【長所】機械も人間も道具としか思わない冷徹さ
【短所】乗り込まれた時ぐらいしか役に立たないだろうなあ


【副将】
【名前】キカイダー(ジロー)
【属性】ロボット
【大きさ】青年並み
【攻撃力】ブラスター:目から放つ、自分と同程度の防御力を持った兄弟機を一撃で破壊するビーム。
     電磁エンド:両手首の電磁ベルトをクロスショートさせ、電磁メスの如く敵を切り裂く。
           半径300mほどのクレーターを作る爆発で無傷のアーマゲドンゴッドの装甲を破る威力。
【防御力】共通設定並み。強制的に機械を命令に従わせるギルの笛に抵抗できる。
【素早さ】共通設定並み
【長所】うれしそうに、ピノキオは言いました。僕は、もう木の人形なんかじゃないんだ。
【短所】だけど、ピノキオは人間になって、ほんとうに幸せになれたのでしょうか・・・


【大将】
【名前】イナズマン(風田三郎)
【属性】ミュータント
【大きさ】男子中学生並み
【攻撃力】電撃:射程10mほど。共通設定並みのキカイダーに大きなダメージを与える。
【防御力】キカイダーの打撃にいくらか耐えられる、変身前のサナギマン状態と同程度か
     (マシンガンでサナギマンの皮膚を貫かれても本体は無事だったり)
     常人、動物、超能力者も眠ってしまう催眠ギターが効かない。
【素早さ】キカイダー以上。テレポート込みとはいえキカイダーを完全に翻弄していた。
     特殊能力欄のテレポートで移動し、浮遊可能。
【特殊能力】超能力で離れた位置にあるものを操ったり、機械の心も読める。
      人間の記憶を消したりでき、機械の記憶を強制的に呼び起こしたりできる。
      テレポート:数10m程度の距離をテレポート。地上から地下、地下から地上にテレポートするなど、遮蔽物があっても可能な模様。
            キカイダーを翻弄するほどの間隔で、連続でテレポートできる。画面上ではイナズマンが複数いるように見える程度。
            人間サイズの相手を強制的にテレポートさせることも可能。
【長所】キカイダーを圧倒
【短所】彼が主役のイナズマンはアニメ化されていない。描写が多ければもっと強かったのだろうが。
【戦法】とりあえず相手の記憶を消して電撃


参戦 vol.90 68-69,283

vol.90
308 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2009/11/14(土) 16:33:49 ID:aw4enLqa
キカイダー THE ANIMATION 考察。メイドさんと大きな剣の下から下げていく

×ブギーポップ
【先鋒】爆破負け
【次鋒】空間破壊負け
【中堅】凍結負け
【副将】反射で負け
【大将】無理。

×戦う司書
【先鋒・次鋒】斬殺負け
【中堅】ビーム勝ち
【副将・大将】斬殺負け

○ロマンシングサガ
【先鋒~大将】剣を構えるより先に倒せる

×仮面ライダー電王
【先鋒】ビーム勝ち
【次鋒】でかすぎ負け
【中堅】操作負け
【副将】反応差で当てられず、過去改変負け
【大将】侵入して電王とゼロノスの記憶を消して、後は中から壊しまくって勝ち

○デビルマン
【先鋒~副将】攻撃をよけまくって分け
【大将】記憶操作勝ち

×機動戦士ガンダム種運命
【先鋒】スーパースキュラ負け
【次鋒】全部出し勝ち
【中堅】向こうは飛べるので不利。機動性で負け
【副将】ビーム砲負け
【大将】侵入して石田の記憶を操作して勝ち

×三国志大戦 すげえ攻防。でも精神攻撃はロボットに効くのか?
【先鋒・次鋒】とりあえず効かないとする。相手の攻撃をよけまくって分け
【中堅・副将】雷負け
【大将】記憶操作勝ち

×DQ5 天空の花嫁  簡易ほしい
【先鋒】互いに硬すぎて分け
【次鋒】やけつく息負け
【中堅】ビーム勝ち
【副将】回復されまくって分け
【大将】灼熱の炎負け

○DQ3 そして伝説へ
【先鋒~副将】転送されちゃあ戻って転送されちゃあ戻ってを繰り返し勝負がつかない
【大将】記憶操作勝ち

309 続き sage 2009/11/14(土) 16:35:08 ID:aw4enLqa
エンジェルフォイゾン
【先鋒】バックをとって射殺勝ち
【次鋒】射殺勝ち
【中堅】物理無効分け
【副将】重力崩壊負け
【大将】波動負け

○KING OF THE MONSTERS2
【先鋒】ビームで削りまくって勝ち
【次鋒】クロスラインで削りまくって勝ち
【中堅】ビーム勝ち
【副将・大将】さすがにでかすぎて削れん 分け

○フィリム
【先鋒・次鋒】バンバカ削って勝ち
【中堅】ビーム勝ち
【副将】ブラスト勝ち
【大将】人外に記憶操作はきかんだろう。雷に打たれまくって負け

○DQ6 幻の大地
【先鋒~大将】このレベルの攻撃なら、相手が踊る前に一撃で殺せる

△ボンバーマン
【先鋒・次鋒】相手の攻撃をよけまくって分け
【中堅】巨大爆弾負け
【副将】相手の攻撃をよけまくって分け
【大将】記憶操作勝ち

このへんだろうな。

+ タグ編集
  • タグ:
  • 人造人間キカイダー
  • アニプレックス
  • 元永慶太郎
  • OVA
  • ラディクスエースエンタテインメント
  • 面出明美
  • 岡村天斎
  • 大西信介
  • 紺野直幸
最終更新:2009年11月15日 00:55
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。