【作品名】宇宙のステルヴィア
【ジャンル】アニメ
【先鋒】藤沢やよいwithアルキュオン
【次鋒】音山光太&片瀬志摩withインフィニティ
【中堅】白銀迅雷withステルヴィア
【副将】未確認物体
【大将】大型未確認物体withウルティマ
【参考】
【名前】ビアンカ、ケイティ
【属性】オーバビスマシン
【大きさ】10mほどの魚やエイのような宇宙船
【攻撃力】レーザー:自分と同程度のサイズの隕石を破壊できる。射程数100m程度。
【防御力】大きさ相応の宇宙船並み。隕石にぶつかって不具合が生じることがあるが、破壊されたりはしない。
バリア:地球に重大な被害を与える衝撃波や、触れれば原子レベルで分解される重力場フローに
なんとか耐えられるバリア。重力場に反応して咄嗟に展開できるぐらいの展開速度。
【素早さ】少なくともレーザーの数分の1程度はある速さで飛行可能。
【特殊能力】宇宙空間で行動可能
【共通設定】
【素早さ】レーザーの数分の1程度の速さで飛ぶビアンカやケイティに乗り、他の機体とすれ違ったり、目標を正確に狙える。
また重力場フローに反応(重力の伝播速度は光速)して味方を庇ったり、
レーザーが放たれてから目標に届く前に叫んだりできる。数100mからの光速反応程度か。
コズミックフラクチャー:長さ30億km、幅数100kmほどの次元の裂け目。
境界面に触れた物質は原子レベルでの崩壊を起こす。恒星も崩壊し超新星爆発を起こした。
エネルギーを放出し続けることで安定しており、強いエネルギーを与えられると
活動が遅くなったり、消滅したりする。直径100kmほどのマイクロブラックホールで動きが遅くなった。
【先鋒】
【名前】藤沢やよいwithアルキュオン
【属性】ステルヴィア本科生と巨大ロボ
【大きさ】全長120m。やよいは成人女性並み
【攻撃力】ケイティのレーザーで装甲がへこむ程度の未確認物体をパンチで貫通するインフィニティと
同型機であるため、同程度と考えられる。
【防御力】大きさ相応のロボット並み
バリア:ビアンカやケイティのものを大型化したもの
【素早さ】ケイティと同程度の速さ、機動性で飛行可能。反応は共通設定並み。
【特殊能力】宇宙空間で行動可能
【長所】お嬢。最終回でアルキュオンに搭乗。
【短所】武装ないし
【次鋒】
【名前】音山光太&片瀬志摩withインフィニティ
【属性】ステルヴィア予科生と巨大ロボ
【大きさ】全長120m。光太、志摩は16歳の男女並み
【攻撃力】ケイティのレーザーで装甲がへこむ程度の未確認物体をパンチで貫通する。
ブラスター:直径100kmの隕石を破壊するビーム砲。射程は画面と状況から1000km前後か。
【防御力】大きさ相応のロボット並み
バリア:ビアンカやケイティのものを大型化したもの
【素早さ】ケイティと同程度の速さ、機動性で飛行可能。反応は共通設定並み。
【特殊能力】宇宙空間で行動可能
【長所】無茶苦茶な火力と大きさに見合わない素早さ
【短所】視聴者から小唄氏ねと叩かれる
【中堅】
【名前】白銀迅雷withステルヴィア
【属性】ステルヴィア教官と宇宙ステーション
【大きさ】15km。白銀は成人男性並み。
【攻撃力】基本的に武装なし。
動力炉を暴走させて自爆、直径100kmほどのマイクロブラックホール化することが可能。
マイクロブラックホールは恒星を平気で破壊するコズミックフラクチャーが
そのエネルギーを相殺するために活動を鈍らせるほどなので、恒星破壊レベルのエネルギーはあるか。
【防御力】大きさ相応
【素早さ】移動可能。速さは不明だが地球圏から土星圏まで移動可能な程度なので、現代の宇宙船よりはずっと上だろう。
反応は共通設定並み。
【特殊能力】参考のビアンカ、ケイティを数100機搭載。白銀自身もケイティのパイロットでもある。
宇宙空間で行動可能。
【長所】物語の舞台であり、主人公達の母校
【短所】を開始早々に自爆させなければならない
【戦法】ステルヴィアを相手に向かって加速させ、自分も含め全機離脱して自爆。あとはレーザーで頑張る。
【副将】
【名前】未確認物体
【属性】宇宙人
【大きさ】10m程度のタマムシのような姿
【攻撃力】重力ビーム:命中すればケイティを潰して爆破する程度の重力を発生させるビーム。
後ろから撃ってケイティに当たる弾速。
【防御力】大きさ相応より少し硬いぐらい。ケイティのレーザーを受けて装甲がへこむ。
【素早さ】描写からケイティと同等か、それより素早い。
ジグザグな軌道で飛びながら数で勝るケイティの攻撃を避けまくって攻撃を当てる。
【特殊能力】・触れた機械を操作できる。宇宙ステーションの制御系を直したり勝手に起動させたりした。
・宇宙空間で行動可能
【長所】人類に危機を伝えにきた
【短所】勘違いで攻撃された
【備考】文明レベルが地球人よりはるかに上であるためこの位置に
【大将】
【名前】大型未確認物体
【属性】宇宙人
【大きさ】全長10kmほどのクラゲのような姿
【攻撃力】大きさ相応か。自分より大きいファウンデーション、ウルティマを触手で掴める。
ウルティマの動力炉を暴走させて自爆、直径100kmほどのマイクロブラックホール化することが可能。
マイクロブラックホールは恒星を平気で破壊するコズミックフラクチャーが
そのエネルギーを相殺するために活動を鈍らせるほどなので、恒星破壊レベルのエネルギーはあるか。
【防御力】大きさ相応のクラゲ並みか
【素早さ】大きさ相応
【特殊能力】・物を掴んだままワープが可能。ウルティマから星間単位の距離はあろう宇宙ひもまでワープした。
・触れた機械を操作できる。ウルティマの動力炉を暴走させたり、
別の個体だが制御系を直したり勝手に起動させたりした。
・宇宙空間で行動可能
【長所】人類に危機を回避する方法を提示した
【短所】遅い
【戦法】ウルティマを暴走させてワープで離脱、自爆させる。
それでだめなら相手を掴んで機械なら操作、そうでなければワープし、宇宙に放り出してワープで離脱。
参戦 vol.92 45-46
vol.93
82 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2010/04/01(木) 00:47:47 ID:GONI92jH
宇宙のステルヴィア考察 巨大島破壊の壁から下がる
×
SaGa2 秘宝伝説
【先鋒】倒せない、フレアの書もバリアで防げるが魔道士の杖で倒される
【次鋒】ブラスター勝ち
【中堅】魔道士の杖の範囲が広い、負け
【副将】先鋒同様に負け
【大将】中堅同様に負け
1勝4敗
×
デストロイ オール ヒューマンズ
【先鋒】【次鋒】速い、先手爆撃負け
【中堅】ステルヴィア自体はでかいから攻撃には耐える。前情報なしなら自爆に巻き込めるだろう。
【副将】先手負け
【大将】自爆勝ち
2勝3敗
×
正義刑事セイギマン
【先鋒】【次鋒】【中堅】【副将】当たらない倒せない
【大将】宇宙放逐勝ち
1勝2敗2分け
△
創竜伝
【先鋒】当たらない倒せない
【次鋒】ブラスター勝ち
【中堅】ソニックビーム負け
【副将】睨み負け
【大将】自爆勝ち
2勝2敗1分け
○
銀河の三人
【先鋒】先手勝ち
【次鋒】ブラスター勝ち
【中堅】自爆勝ち
【副将】当たらない倒せない
【大将】自爆勝ち
4勝1分け
×
R-TYPEシリーズ
【先鋒】【次鋒】速い、ショット負け
【中堅】自爆勝ち
【副将】ショット負け
【大将】自爆勝ち
2勝3敗
83 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2010/04/01(木) 00:50:38 ID:GONI92jH
×
グラディウスシリーズ
【先鋒】【次鋒】速い、レーザー負け
【中堅】自爆勝ち
【副将】レーザー負け
【大将】自爆勝ち
2勝3敗
○
SUPER桃太郎電鉄DX
【先鋒】当たらない倒せない
【次鋒】ブラスター勝ち
【中堅】自爆勝ち
【副将】当たらない倒せない
【大将】自爆勝ち
3勝2分け
△
sakusaku
【先鋒】【次鋒】当たらない倒せない
【中堅】自爆勝ち
【副将】当たらない倒せない
【大将】全能負け
1勝1敗3分け
×
魔法少女リリカルなのは
【先鋒】【次鋒】こちらの防御はわりと紙。攻撃負け。
【中堅】スターライトブレイカーEX負け
【副将】【大将】移動やワープで接近→捕まえて操作勝ち
2勝3敗
○
ARMORED CORE 4
【先鋒】【次鋒】相手の方が若干速い。ライフル負け。
【中堅】自爆勝ち
【副将】操作勝ち
【大将】自爆勝ち
3勝2敗
○
されど罪人は竜と踊る
【先鋒】【次鋒】大きさや破壊範囲で巻き込んで倒せる
【中堅】重力効かないかなあ。まあ数で囲んでレーザーで勝てるか。ところでこの中堅素早さが変な所に書いてないか?
【副将】タングステン負け
【大将】自爆勝ち
4勝1敗
84 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2010/04/01(木) 00:51:28 ID:GONI92jH
○
ウルトラマン ファイティングエボリューション リバース
【先鋒】【次鋒】当たらない倒せない
【中堅】自爆勝ち
【副将】当たらない倒せない
【大将】自爆勝ち
2勝3分け
○
銀色のオリンシス
【先鋒】パンチも一応隕石貫通以上の威力なので殴りまくればこちらに分があるか
【次鋒】ブラスター勝ち
【中堅】自爆勝ち
【副将】オリンシス現象負け
【大将】自爆勝ち
4勝1敗
魔法少女リリカルなのは>宇宙のステルヴィア>ARMORED CORE 4
最終更新:2010年04月01日 01:26