【作品名】ONEPIECE(OP映像1「ウィーアー!」)
【ジャンル】OP映像
【先鋒】海賊多数,パンダマンwith海賊船
【次鋒】ルフィ,ゾロ,ナミ,ウソップ,サンジwithゴーイングメリー号
【中堅】海王類A
【副将】海王類B
【大将】海王類C
【備考】名前や属性は考察には一切影響させない方向で(航海士だから波や風が読めるなど)
【先鋒】海賊多数,パンダマンwith海賊船
【名前】海賊船
【属性】海賊船
【大きさ】30m程度の船並。
【攻撃力】大きさ相応の海賊船並。下記の海賊が20人ほど乗船している。
【防御力】大きさ相応の海賊船並。
【素早さ】大きさ相応の海賊船並。
【長所】20人の海賊
【短所】やられ役の
【名前】海賊A
【属性】海賊
【大きさ】成人男性並。
【攻撃力】剣所持
【防御力】海賊並。
【素早さ】海賊並。
【長所】海賊+剣
【短所】やられ役
【名前】パンダマン
【属性】悪魔超人
【大きさ】成人男性並。
【攻撃力】剣所持
【防御力】成人男性並。
【素早さ】成人男性並。
【長所】ちなみに懸賞金は333万ベリー
【短所】やられ役
【次鋒】ルフィ,ゾロ,ナミ,ウソップ,サンジwithゴーイングメリー号
【名前】ゴーイングメリー号
【属性】海賊船
【大きさ】30m程度の船並。
【攻撃力】メインの正面と左右に計三台の砲台がある。
【防御力】大きさ相応の海賊船並。
【素早さ】大きさ相応の海賊船並。
【長所】船員
【短所】良くも悪くも船
【名前】モンキー・D・ルフィ
【属性】麦わら海賊団船長
【大きさ】十代後半の少年並。
【攻撃力】全長20mくらいの海王類(大型の魚)をパンチ一発で大ダメージを与える
【防御力】麦わら帽子装着
【素早さ】数十mを4秒で駆け、崖からハイジャンプする速さと5~600mくらいより先の巡航中の海賊船のメインマストにまで腕を伸ばし掴む反応。
襲い掛かる全長20mくらいの海王類(大型の魚)を余裕でパンチで迎撃。
【特殊能力】腕がゴムのように伸縮自在に伸びる。なので上記からしてパンチの射程は500m以上あるかと。ゴムゴムの実の能力。
【長所】やはり「ウィーアー!」は名曲
【短所】腕しか能力の描写がない
【名前】ロロノア・ゾロ
【属性】剣士
【大きさ】20歳近い男性並。
【攻撃力】刀を三本所持し、周囲数m以内にいる先鋒の海賊Aのような剣を所持した10人近い海賊をまとめて吹っ飛ばした。構えてから溜め1秒ほど。
【防御力】鍛えた人並。
【素早さ】先鋒の海賊Aのような剣を所持した10人近い海賊が束になって襲い掛かってきてから攻撃力欄の衝撃波で圧倒できる。
【長所】剣士らしい描写
【短所】原作並みの描写はない
【名前】ナミ
【属性】航海士
【大きさ】十代後半の少女並。
【攻撃力】2mほどの棒所持。海賊の後頭部を殴って一撃で気絶させる。
【防御力】十代後半の少女並。
【素早さ】十代後半の少女並。
【長所】海賊倒してる
【短所】それだけ
【名前】ウソップ
【属性】狙撃手
【大きさ】十代後半の少年並。
【攻撃力】パチンコ所持。数mから海賊の額に卵を命中させる。
【防御力】ゴーグル所持
【素早さ】十代後半の少年並。
【長所】命中力
【短所】何気に海賊一人も倒していない
【名前】サンジ
【属性】料理人(コック)
【大きさ】20歳近い男性並。
【攻撃力】先鋒の海賊Aのような剣を所持した10人近い海賊を両足同時に振り回した蹴りでまとめて文字通り一蹴する。
【防御力】鍛えた人並。
【素早さ】先鋒の海賊Aのような剣を所持した10人近い海賊を両足同時に振り回した蹴りでまとめて文字通り一蹴する。
【長所】蹴り技
【短所】目つき悪い
【中堅】海王類A
【名前】海王類
【属性】大型の魚
【大きさ】200mくらいの魚
【攻撃力】大きさ相応の魚並。
【防御力】大きさ相応の魚並。
【素早さ】大きさ相応の魚並。
【長所】でかい魚
【短所】強そうな描写なし
【副将】海王類B
【名前】海王類B
【属性】大型の魚
【大きさ】全長400mくらいのヘビ型の魚
【攻撃力】大きさ相応の魚並。
【防御力】大きさ相応の魚並。
【素早さ】大きさ相応の魚並。
【長所】でかい魚
【短所】強そうな描写なし
【大将】海王類C
【名前】海王類C
【属性】大型の魚
【大きさ】500mくらいの魚
【攻撃力】大きさ相応の魚並。
【防御力】大きさ相応の魚並。
【素早さ】大きさ相応の魚並。
【長所】でかい魚
【短所】強そうな描写なし
参戦 vol.92 511-513
修正 vol.93 295
vol.93
295 :ポケットに作品 それとyou wanna consider?:2010/04/18(日) 10:48:27 ID:JUEuWvnN
ONEPIECE(OP映像1「ウィーアー!」)修正
どう考えても大将が次鋒の方が有利。というわけで大将(メリー号)を次鋒に格下げ。
○
ウルトラマンVS仮面ライダー
【先鋒】大きさ勝ち
【次鋒】パンチをヒットさせれば揺らすくらいはできるか。勝ち
【中堅】大きさ勝ち
【副将】互いに決め手なし
【大将】大きさ勝ち
×
レッドマン
【先鋒】ムチ負け
【次鋒】魚よりは鉄の方が頑丈だろう。剣で船壊され負け
【中堅】テレポートされ分け
【副将】大きさ勝ち
【大将】互いに決め手なし
○ウルトラ怪獣名勝負「夢の対決」
【先鋒】勝てるわけがない
【次鋒】尻尾負け
【中堅】叩き潰し勝ち
【副将】大きさ勝ち
【大将】水爆に無傷でも皮膚が頑丈なだけじゃこのサイズの敵に押しつぶされたら死ぬだろう、勝ち
○LIVE A LIVE
【先鋒・次鋒】先手コーラの瓶負け
【中堅以降】大きさ勝ち
×俗・さよなら絶望先生
【先鋒・次鋒】ビーム負け
【中堅・副将】大きさ勝ち
【大将】光線負け
×
巨人のドシン
【先鋒】全員で取り押さえて勝ち
【次鋒】船壊され負け
【中堅】高所から落とされ負け
【副将】衝撃波負け
【大将】天変地異負け
×デュアル!ぱられルンルン物語
【先鋒】当時の船じゃ上空への攻撃は不可能 一方的に砲撃され負け
【次鋒】キック負け
【中堅】意外と素早くて倒せない
【副将】大きさ勝ち
【大将】マイクロブラックホール負け
絶望>ライブ ライブ>ウルトラマン ウルトラマン>絶望 だから
俗・さよなら絶望先生>ONEPIECE(OP映像1「ウィーアー!」)>
LIVE A LIVE>ウルトラマン 光の巨人伝説
次は「BON VOYAGE!」でも作ってみるかな・・・。
最終更新:2010年04月18日 16:03