マリオカート64

【作品名】マリオカート64
【ジャンル】レースゲーム
【先鋒】ルイージ
【次鋒】マリオ
【中堅】ワリオ
【副将】ドンキーコング
【大将】クッパ

【共通設定】
【属性】レーシングカートに乗った人間(先鋒次鋒中堅)、ゴリラ(副将)、怪獣(大将)
【大きさ】レーシングカートに乗った人並
【攻撃力】レーシングカート並
     先鋒次鋒:体当たりで別のカートに何回体当たりされてもバランスも崩さず走行可能なカートをスピンさせる
     中堅副将:体当たりで先鋒次鋒の体当たりが効かないカートをスピンさせる
     大将:体当たりで中堅副将の体当たりが効かないカートをスピンさせる
【防御力】先鋒次鋒:別のカートに何回体当たりされてもバランスも崩さず走行可能なカートをスピンさせる体当たりでスピンしない
     中堅副将:先鋒次鋒をスピンさせる体当たりでスピンしない
     大将:中堅副将をスピンさせる体当たりでスピンしない
     ・下記の事が何回あってもレース続行可能(全員共通)
     1/2ぐらいの大きさにされて機関車や大型トレーラーに轢かれて潰される
     1/2ぐらいの大きさにされてスター状態の他カートに体当たりされる
     1/2ぐらいの大きさにされて直径3m以上はある落石に潰される
     1/2ぐらいの大きさにされて50m前後崖下に転落する
     溶岩の海に落ちる
【素早さ】最高70km/h以上。反応はトップドライバー並み
【特殊能力】スター:10秒程度の間、下記のスター状態になる。1回のみ
      サンダー:使用すると10秒程度の間、一周2000mあるコース上の範囲にいる全ての他カートのサイズを1/2程度にする。1回のみ
【戦法】サンダー使って体当たり
【備考】スター状態で開始

【スター状態】
【攻撃力】体当たりで2~3mの岩(ドッスン)を粉砕する。通常状態の大将をクラッシュさせる
【防御力】・基本状態から以下のように強化
     最高速度同士で機関車や大型トレーラーと正面衝突してもびくともしない
     サンダー(縮小攻撃)が無効
【素早さ】最高85km/h以上。瞬間的には100km/h近く出る事もある。反応はトップドライバー並み

参戦 vol.99 579


vol.109

622 :格無しさん:2012/10/20(土) 17:33:17.06 ID:RJDl31MI
マリオカート64 考察

BLUST!
【先鋒】【次鋒】【中堅】あたり負け
【副将】【大将】ブラスト負け、焼き殺されないにしても分が悪すぎる
5敗

マリオカートアーケードグランプリ
【先鋒】【次鋒】【中堅】【副将】【大将】マリオカートシリーズではサンダーとスターのほうが強いため勝ち
【備考】マリオカートアーケードグランプリ勢がスター状態で参戦してたらおそらく全敗(実際組み合わせ的には可能)
5勝

クミとクマ
【先鋒】無敵が切れたらお互い決定打なし、引き分け
【次鋒】無敵が切れたら風の紡ぎ手で負け
【中堅】無敵が切れたら無限に出てくる氷の鳥にやられて負け
【副将】無敵が切れたらお互い決定打なし、引き分け
【大将】無敵が切れたら炎のブレスで負け
【備考】サンダーの攻撃は天使のかさぶたで回復出来る程度と見た
2分け3敗

マリオカートDS
【先鋒】【次鋒】【中堅】【副将】【大将】マリオカートシリーズではサンダーとスターのほうが強いため勝ち
【備考】DS勢がスター状態で参戦してたらおそらく全敗(実際組み合わせ的には可能)
5勝

ののちゃんシリーズ
【先鋒】【次鋒】【中堅】【副将】【大将】あたり負け
【備考】キノピオハイウェイで軽トラックに轢かれていた描写より
5敗

PURPLE EYE
【先鋒】サンダーで小さくして鈍ったところを轢死勝ち
【次鋒】あたり負け
【中堅】素早いので倒せそうにないが相手の攻撃はたいしたダメージにはならない。分け
【副将】ブレード負け
【大将】Yaksya負け
1勝1分け3敗

ディープダンジョンシリーズ
【先鋒】【次鋒】【中堅】【副将】【大将】無敵時間が切れたあとに眠らされて負け
【備考】サンダーは麻痺が効かないことから無効と判定、おそらく轢死も無理
5敗

DRAGON QUEST
【先鋒】【次鋒】【中堅】【副将】サンダーは特殊攻撃と判定。サンダーのダメージ・サイズ半減効果とスターの力を纏った体当たりで10秒以内に勝てるか
【大将】特殊攻撃耐性があるためスターが切れた後に眠り負け
4勝1敗

スーパーマリオアドバンス
【先鋒】【次鋒】【中堅】【副将】【大将】互いのスターが切れてからサンダー使用、その後轢死勝ち
5勝

マリオカートアーケードグランプリ・マリオカートDSの備考を重く見て
ディープダンジョンシリーズ>マリオカート64>DRAGON QUEST
備考無視なら
BLUST!>マリオカート64>マリオカートアーケードグランプリ


630 :格無しさん:2012/10/20(土) 19:32:18.18 ID:V9TTF+6H
 >>622の考察修正
○クミとクマ
【先鋒】【次鋒】【中堅】【副将】【大将】お互い決定打なし、引き分け
【備考】マリオカートDSの判例を参照

 >>629の考察修正
マリオカート7
【先鋒】【次鋒】【中堅】クッパコウラのリーチ差で勝ち
【副将】【大将】間合いを取ってボム兵のリーチ差で勝ち
5勝

マリオカート関連考察まとめ

備考考慮なら
BLUST!>マリオカートダブルダッシュ!!>マリオカート7
 >マリオカートアーケードグランプリ
 >クミとクマ=マリオカートDS>ののちゃんシリーズ>PURPLE EYE
 >ディープダンジョンシリーズ>マリオカートWii
 >マリオカートアドバンス>マリオカート64>DRAGON QUEST

備考無視なら
BLUST!>マリオカートダブルダッシュ!!>マリオカート7
 >マリオカートWii>マリオカートアドバンス>マリオカート64
 >マリオカートアーケードグランプリ>クミとクマ=マリオカートDS

【備考】マリオカートWiiもマリオカートアドバンスもスター持ちであることから64同様に考慮可

ちょっとずぼらな気もするが以上でマリオカートシリーズ5作品の考察とする

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2012年10月20日 23:20
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。