ファイアーエムブレム 紋章の謎(OVA)

【作品名】ファイアーエムブレム 紋章の謎
【ジャンル】OVA
【先鋒】コーネリアス
【次鋒】ガーネフ
【中堅】マルス
【副将】オグマ
【大将】ナバール


【名前】コーネリアス
【属性】一国の王
【大きさ】ガタイのいい成人男性
【攻撃力】ファルシオンという聖剣を所持
     鉄製の鎧ごと人を斬ることが可能
【防御力】鉄製の鎧を装着している
     素の防御は達人並
【素早さ】達人並
【長所】特になし
【短所】あっけなく死ぬ
【戦法】斬る

【名前】ガーネフ
【属性】魔道師
【大きさ】初老の男性並
【攻撃力】魔道書を反応相応で翳すだけで魔法発動。蛇のようなエネルギーを10近く相手に飛んでいく
達人以上の人間を簡単に殺す威力
     速度は鍛えた人が20m以上離れた位置から反応できないため秒速100m 射程は20m以上
【防御力】達人並
【素早さ】達人以上 移動速度は初老の男性並
【長所】魔道書が強い
【短所】出番がすごく短い
【戦法】即魔道書を翳す

【名前】マルス
【属性】一国の王子
【大きさ】10代半ばの少年並
【攻撃力】剣を所持し、剣による斬撃は鍛えた人を一刀で殺せる
【防御力】達人並
【素早さ】鍛えた人が10mほどから回避できない戦闘速度(秒速50m)
     その速度で接近戦をこなしているため0.02秒反応
     長距離移動は達人並
【長所】グリリバボイス
【短所】2話で完全に主人公をナバールに取られている
【戦法】斬る

【名前】オグマ
【属性】傭兵
【大きさ】成人男性並
【攻撃力】剣を所持し、剣による斬撃は鎧を着た鍛えた人を一刀で殺せる
【防御力】達人並
【素早さ】鍛えた人が10mほどから回避できない戦闘速度(秒速50m)
     その速度で接近戦をこなしているため0.02秒反応
     長距離移動は達人並
【長所】マルスのピンチに颯爽と登場する
【短所】面白みのないテンプレ
【戦法】斬る

【名前】ナバール
【属性】傭兵
【大きさ】長身の男性
【攻撃力】二刀のキルソードを所持
     鎧を着込んだ鍛えた人を簡単に殺せる
     攻撃速度は自分とある程度接近戦のできた相手4人を反応させずに殺せる程度
【防御力】達人並
【素早さ】鍛えた人が10mほどから回避できない戦闘速度(秒速50m)
     その速度で接近戦をこなしているため0.02秒反応のオグマと戦えているので同程度
     長距離移動は達人並
【長所】2話の実質主役
【短所】尺不足で説明不足
【戦法】斬る

参戦 vol.104 284-285

vol.117

332 格無しさん sage 2020/02/24(月) 12:22:31.61 ID:/NkjUlrb
ファイアーエムブレム 紋章の謎(OVA)考察

乃木坂春香の秘密 (アニメ)戦 3勝2敗
【先鋒】素早さで先制かち
【次鋒】遠距離攻撃勝ち
【中堅】素早さでタイヤきって勝ち
【副将】ヘリは速度250km程度でるらしいので突撃負け
【大将】突撃負け

ROMANCE DAWN(WJ版)戦 3勝1敗1分
【先鋒】腕前勝ち
【次鋒】遠距離攻撃勝ち
【中堅】大きすぎて壊せない。長距離しょぼいのでつぶされ負け
【副将】素早さで先制勝ち
【大将】銃無傷なので倒せないが相手の攻撃は避けられる、分け

ONE PIECE(OP映像9「ウィーアー! ~アニメーション ワンピース 10周年Ver.~」)戦 3勝2敗
【先鋒】きって勝ち
【次鋒】魔道書勝ち
【中堅】5m程度の大きさならけずり勝ち
【副将】【大将】砲台もあるので負け

涼宮ハルヒちゃんの憂鬱戦 2勝3敗【先鋒】子守唄負け
【次鋒】素早さで先制負け
【中堅】タイヤきって勝ち
【副将】突撃負け
【大将】素早さでけずり勝ち

ヒカルの碁戦 2勝3敗
【先鋒】【次鋒】突撃負け
【中堅】【副将】タイヤきって勝ち
【大将】倒せない。長距離移動普通なので体調不良負け

ちっちゃな雪使いシュガー戦 2勝3敗
【先鋒】銃負け
【次鋒】不可視なので燃やされ負け
【中堅】不可視だし攻撃できないだろう、凍結負け
【副将】【大将】タイヤきって勝ち

この結果
シュガー=ヒカル=ハルヒ>FE>ワンピース

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2020年02月24日 13:57
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。