【作品名】筋肉の神マッスル
【ジャンル】ラノベ
【先鋒】阿久冨雄with塊
【次鋒】装甲車
【中堅】戦車
【副将】猿神
【大将】UFO
【世界観】神々:世界の
ルールを作って維持する存在
上に物を投げたら落ちるとか、地面に種蒔いたら芽が出るとか、鍛えたら筋肉が付くとか
そういう法則の全てを分担して担当する存在
自分の担当している範囲だったら後から細かいルール付け足して修正したり
自分自身だけに当てはまるルールだったら担当とか関係無く付け加えたりできる
武器の神には関係の無い筋肉の神の力が付与された猿が、自分には人間の武器が一切通用しないルールを付けたりできる
神具:神の力が給与される事によって人や動物の身で神のような事ができる道具
力を使うかどうかは神の意思に関わり無く、持ち主の意思で発揮できる
コンセントではなくてバッテリー型
【名前】阿久冨雄with塊
【属性】神具を食った男子高校生
【大きさ】身長173cmで凄いマッチョな高校生男子+前面に自分の体が完全に隠れるサイズの塊
【攻撃力】副将を殴り飛ばして十数m吹っ飛ばす
副将を両手で掴んで石畳にぶつけ、地面が抉れて猿神より巨大なクレーターが開く
大の大人三人分の重さがある特殊合金製のドアを十数本溶接した塊を、地球の二倍の重力下で押して走れる
塊:大の大人三人分の重さがある特殊合金製のドアを十数本溶接した塊
押して走ってぶつける事により途中にあった大将の戦闘用ロボットを潰して厚さ10cmある特殊金属製のドアを粉砕できる
【防御力】副将に振り回され、石灯籠にぶつけられる(ぶつかった石灯籠が粉砕される)事を十数回繰り返されても特に負傷が無く元気に戦闘可能
塊:自分の体が完全に隠れるサイズなので、前方からの攻撃の防御にも使える
鉄や人間なら一瞬で蒸発するビームを十数秒連射されても溶かしきれない
【素早さ】息がかかる距離から副将が噛み付いてきても、咄嗟にしゃがんで避けられる反応
他は鍛えた高校生男子並み
【特殊能力】ルール:鍛えれば鍛えるほど筋肉が付く力
休養もいらずたんぱく質の補給もいらず質量保存すらも無視し
様々な物理法則を超越して筋肉が増加していく
手を縛ったロープを千切って、猿神と掴み合いを十数秒続けるだけで、
テンプレの状態になる
一晩何もしないで寝れば元の高校生に戻るが、体を使った戦闘をしていれば維持できる
【長所】知恵も使えば何だかんだで戦闘ロボットにも勝てたりする
【短所】凄くマッチョなだけ
【戦法】塊を押して走ってぶつける、避けられたら塊を捨てて肉弾戦
【名前】装甲車
【属性】兵員輸送用の装甲車
【大きさ】装甲車並み
【攻撃力】【防御力】【素早さ】装甲車並み
【特殊能力】中に乗ってるのは軍人が最低でも五人
89式5.56mm小銃数丁、12.7mm徹甲弾重機関銃M2一丁、84mm無反動砲
を武装している
【名前】戦車
【属性】戦車
【大きさ】戦車並み
【攻撃力】主砲 44口径120mm滑腔砲
副武装 74式車載7.62mm機関銃
12.7mm重機関銃M2
【防御力】戦車並み
【素早さ】戦車並み、乗っているのは軍人
【名前】猿神
【属性】神具を食った日本猿
【大きさ】3m程の大猿
【攻撃力】大きさ相応の巨猿
日本猿の体を素手で引き裂く
ライフル銃を針金のようにぐにゃぐにゃに折り曲げる
何度か殴りつければ装甲車の上部ハッチがひしゃげて開閉不能になる
【防御力】大きさ相応の巨猿
【素早さ】大きさ相応の巨猿
【特殊能力】人語を解して話せる
ルール:人間の作った武器は自分には通用しない法則、常時発動
スラッグ弾、5.56mm弾、12.7mm徹甲弾、84mm無反動砲、120mmAPFSDS弾が無効、どこに当たっても効かない
異星人(おっぱい型のスライムのような宇宙人)が作った惑星破壊ビーム砲も通用しない事から
人類によらず異星人の作った武器にも適用される
物理法則を歪めているので、どれだけ威力が高くても武器なら通用しないだろう
【長所】武器は通用しない
【短所】武器を使わない肉弾戦なら普通にダメージが通る
機械使わずに、生身で不思議ビーム飛ばせるとかでも無効化できないはず
体機構は生物なので惑星壊して宇宙に放り出されたり、周囲が生物なら即死する環境にされると死ぬ
【名前】UFO
【属性】UFO
【大きさ】数十m程の円盤型宇宙船
【攻撃力】惑星破壊ビーム砲:地球を木っ端微塵にできる威力
射程は月より外の軌道から地球まで届く
弾速はその距離を一瞬
小惑星なら即時発射できるが、地球を壊すにはエネルギー充填に三分かけなければならない
【防御力】船内のドアでも鉄より硬い特殊合金で厚さ10cmである出来ているので外側はそれ以上
故障した状態でもスペースシャトルなら燃え尽きる急角度で大気圏突入ができたりする
【素早さ】数秒で地球から宇宙に出る速度
【特殊能力】船内はどこも全てが監視カメラとマイクを付けられて、侵入者がどこにいるかがすぐに分かる
重力制御で船内の重力を0G~2Gまで自由に変えられる
内部の搭乗戦力は下記二名
【名前】戦闘用ロボット
【属性】戦闘ロボット
【大きさ】高さは3m、幅は4,5m以上あるボディからたくさんの脚が結節している姿
【攻撃力】ビーム:胴体から発射されるビーム
一瞬で特殊金属製の壁が溶けて穴が開き、人間や鉄なら跡形も無く消滅する
射程は拳銃以上はある、弾速はビームなのでマッハ3、十数秒間連続で発射可能
電動カッター:脚の先から円盤状のカッターを出して切り裂ける
特殊金属製の壁をやすやすと切り抜く
【防御力】先鋒に投げられ、分厚い鉄製の壁が段ボールのようにひしゃげる衝撃をくらっても負傷無く戦闘可能
【素早さ】常人以上、脚がいっぱいあるので人間なら走るのが困難な瓦礫の上でも苦も無く移動できる
先鋒に振り回されても、脚の一本を伸ばして弾き出して手から脱出できる
【名前】パイン・オーツ
【属性】宇宙人
【大きさ】成人女性並み
【攻撃力】成人女性並み
熱線銃:人間を一瞬で灰にする熱線を放つ拳銃
射程は拳銃並み、弾速はビームなのでマッハ3
【防御力】成人女性並み
【素早さ】成人女性並み
参戦 vol.109 601-603
vol.117
304 格無しさん sage 2020/02/20(木) 03:22:08.41 ID:bbfnecYg
筋肉の神マッスル考察
あかね色に染まる坂戦 3勝1敗1分
【先鋒】塊ぶつけて勝ち
【次鋒】砲撃勝ち
【中堅】大きさ負け
【副将】ルールにより倒されないが攻撃できない
【大将】宇宙へいって爆弾勝ち
クリムゾン・ハンター戦 3勝2敗
【先鋒】塊ぶつけて勝ち
【次鋒】考察みると戦車に負けてるので砲撃勝ち
【中堅】考察みるかぎり倒せない。突撃負け
【副将】三本鉤突負け
【大将】宇宙いってビーム勝ち
HIGHWAY BOWLER戦 3勝1敗1分
【先鋒】塊ぶつけて勝ち
【次鋒】砲撃勝ち
【中堅】はやさ負け
【副将】ボーリングの玉なので人工物だろう、倒せない倒されない
【大将】相手空中攻撃できないのでビーム勝ち
ケータイ捜査官7戦 2勝2敗1分
【先鋒】相手やけにすばやいので攻撃当てられない。グラインダー負け
【次鋒】砲撃勝ち
【中堅】空中攻撃負け
【副将】倒せない倒されない
【大将】機械がいるので宇宙へいってビーム勝ち
レイドオントーキョー戦 2勝2敗1分
【先鋒】相手やけに硬い、カールグスタフ負け
【次鋒】設定みたら90年代の話みたいなので時代勝ち
【中堅】大きさ負け
【副将】倒されない倒されない
【大将】ビーム勝ち
アンチャーテッドシリーズ戦 1勝4敗
【先鋒】【次鋒】【中堅】素早さもあるので破壊され負け
【副将】格闘でも強い、負け
【大将】数発程度なら耐えられるだろう、逃げてビーム勝ち
銀河任侠伝戦 1勝4敗
【先鋒】はやいので突撃されて負け
【次鋒】【中堅】空から攻撃されて負け
【副将】調べたけど多分生物、負け
【大将】鉄より硬いので耐えられるか、ビーム勝ち
モンスターファーム2戦 全敗
【先鋒】キャノン負け
【次鋒】【中堅】耐久力負け
【副将】パワー負け
【大将】相手はやいので先制攻撃負け
この結果
ケータイ捜査官7=筋肉の神マッスル
最終更新:2020年02月21日 01:59